Moran鍼灸治療院
せんねん灸セルフケアサポーター宋 順姫

- アクセス
- 東急東横線・目黒線 新丸子駅 徒歩5分
東急東横線・目黒線、JR南武線 武蔵小杉駅 徒歩10分 - 定休日
- 水、日、祝日
- 施術内容
- 鍼灸治療
- カテゴリー
- シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
Moran鍼灸治療院は、女性のための鍼とお灸の治療院です。 完全個室、予約制となっております。
女性専門出張のみ
せんねん灸セルフケアサポーター渡邊 有紗

私自身、鍼もお灸もマッサージも大好きで、この気持ち良さ、温かさを少しでも多くの方に広めたいと思っています。 現在、漢方薬局を営んでいる母の影響もあり、登録販売者の資格も取り、お薬も日々勉強中です。 体の内側からのケアと外側のケア、両方の面から、皆様の日々の健康と心身のメンテナンスについて、少しでもお手伝いできればと思います。 よろしくお願いいたします。
片瀬はりきゅう治療院
せんねん灸セルフケアサポーター清水 克郎

- アクセス
- 江ノ電 江ノ島駅 徒歩6分
湘南モノレール 湘南江の島駅 徒歩6分
小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 徒歩12分 - 定休日
- 日曜、祭日
片瀬江の島にほど近い「片瀬はりきゅう治療院」です。鍼とお灸で身体のバランスを整え、心地よさとやすらぎをコンセプトに患者様お一人ひとりに丁寧な施術を心がけております。更には養生の為、ご自宅で出来るお灸も推奨しております。 毎月、お灸教室を開いております。お灸の取り扱いや体に良いツボなどを楽しく説明しております。多くの方々のご参加をお待ちしております。
・お問い合わせ0466-22-6711
女性のための鍼灸治療室 miki cure(ミキクーレ)
せんねん灸セルフケアサポーター大倉 美樹

- アクセス
- JR京浜東北線 鶴見駅 徒歩1分
京浜急行線 京急鶴見駅 徒歩5分 - 定休日
- 日曜日、月曜日、水曜日
- 施術内容
- 鍼灸治療
- カテゴリー
- シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
女性特有のさまざまな症状;生理痛、生理不順、不妊、妊娠に伴うつわり・腰痛・むくみ・逆子、また更年期のさまざまな症状、五十肩、ギックリ腰など、女性ならだれでも経験するような悩みの改善のお手伝いをしています。
・お問い合わせ090-7172-9051
大槻鍼灸院
せんねん灸セルフケアサポーター大槻 憲史

- アクセス
- JR辻堂駅からバス乗車「松林」下車。徒歩5分
- 定休日
- 特に、ありません。 お気軽にお申し出くださいネ
はじめまして。 笑いながら体質改善を・・。一緒に、笑いまひょな~。ほな・また
・お問い合わせ0467-40-5358
ひだまり整骨鍼灸マッサージ院
せんねん灸セルフケアサポーター小島 達矢

- アクセス
- 青葉台
はり師 きゅう師 あん摩マッサージ指圧師 青葉台の整骨鍼灸マッサージ院で働いています。 お灸経験のある方はもちろん、未経験の方や興味を持っている方にもセルフケアの習慣をつけて頂けるよう丁寧にご説明致します。 お気軽にご相談下さい。
・お問い合わせ045-985-4577
はりきゅうPOKKE
せんねん灸セルフケアサポーター佐藤 由紀子

- アクセス
- 本厚木駅からバスで20分
バス停「局前」から徒歩1分 - 定休日
- 日曜日・月曜日・祝日
- 施術内容
- 鍼灸治療、美容鍼灸、小児はり
- カテゴリー
- シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
不妊治療や生理不順、産後ケア等の女性特有の症状に力を入れています。年齢問わず女性の不調に寄り添います。 小児はり(刺さない鍼)でお子様の体調管理や体質改善も行います。 お灸は自身の不妊からの妊娠、子育て、体調管理に役立っています。 毎日のお灸とストレッチが日課です。
・お問い合わせ080-7881-4111
もみの木整骨院
せんねん灸セルフケアサポーター賀 小哲

- アクセス
- 相鉄本線 三ツ境より徒歩3分
瀬谷駅からバス10分
二俣川駅からバス25分
院内駐車場あり(1台のみ)
提携駐車場あり(2時間の駐車券をお渡ししております。月末になると数が足りなくなる場合がございますのでご了承下さい) - 定休日
- なし
- 施術内容
- 鍼灸治療 美容鍼 エステ 保険治療
- カテゴリー
- シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容
未病を治すのをコンセプトに、いつまでも好きなことができる、そんな体になれるようサポートさせて頂きたいと思います。(未病とは2000年以上前の中国の書物『黄帝内経素問』の中に「聖人は未病を治す」と書かれていました。「未病」とは、発病には至らないものの軽い症状がある状態で、軽いうちに異常を見つけて病気を予防するという考え方です。)
・お問い合わせ045-568-2687
鷺沼カイロプラクティック鍼灸整体院
せんねん灸セルフケアサポーター大山 悟

- アクセス
- 東急田園都市線 鷺沼駅
僕自身、中学校の時に柔道で手首を痛め、競技を続けているときは 常に手首の痛みに苦しめられていました。その痛みをなんとかする為に自分でも体の事を勉強したりするうちに「もっと体の事を知りたい」と思い鍼灸師の資格を取得しました。 お灸で「健康に生活できるためのお手伝いが出来ればと思っています」
・お問い合わせ044-789-9977
- お灸でセルフケアをめざすみなさまへ