• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

せんねん灸セルフケア
サポーター(鍼灸師)を探す

場所
サポート方法
カテゴリー

「東京都」のせんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)

248

山手治療院

せんねん灸セルフケアサポーター山手 由実

アクセス
東急池上線 久が原駅徒歩5分 
定休日
日曜日・祝日・土曜日午後 
施術内容
はり・きゅう 
カテゴリー
シニア、妊活、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊 

大田区にある鍼灸院です。 お灸をしてみたいけど「お灸ってどこにしたらよいの?」 「熱くないの?」「お灸の使い方がわからない」をサポートいたします。 お灸に興味はあるけれど、なかなかお灸をするきっかけがなかった方、病院にいくほどではないけど気になる症状がある方、 リラックスタイムにお灸を取り入れたい方。からだ本来の働きを回復させてみませんか?

インヤン美容鍼・鍼灸治療院

せんねん灸セルフケアサポーター島﨑 夕起

アクセス
東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩2分(5番出口)
JR京葉線・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩5分(A3番出口) 
定休日
不定休 ※島﨑の担当曜日:月〜木 
施術内容
鍼灸治療 
カテゴリー
シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 

やさしい鍼と心地よいお灸で、一人ひとりにあわせた治療をおこなっています。 お灸の魅力をたくさんの方に知っていただき、セルフケアとしても気軽に楽しんでいただけるようお伝えできればと思います。

鍼灸・アロマトリートメント・リフレクソロジー 山猫庵

せんねん灸セルフケアサポーター小齋 愛

アクセス
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑駅 
定休日
(当面土日のみの営業です) 
カテゴリー
シニア、ビューティー、冷え、不眠、女性専用 

はじめまして。私は20年以上にわたり企業で勤務してきました。働きがいを感じながらも、さまざまな局面でストレスを感じることもあり、鍼灸やアロマセラピーで心身を整えてきました。親の介護や不妊治療も経験する中で、女性がライフステージで感じるストレスの緩和をサポートしたいとの思いから、鍼灸師免許を取得しました。 対話と施術を通じて、女性がよりよく生きるための伴走をさせていただけたらうれしいです。

美容鍼灸サロンSAKURA

せんねん灸セルフケアサポーター瀬尾 展子

アクセス
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩2分 
定休日
月・日曜日 
施術内容
美容鍼灸 
カテゴリー
妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用 

美容鍼灸サロンSAKURA院長の瀬尾展子です。2019年には東洋鍼灸専門学校で「美容鍼灸講座」の講師を務める他、美容大国バンコクでも技術指導をしています。沢山の女性を素肌美人にしてきた瀬尾が、熟練の痛くない美容鍼で、あなたのお肌をツヤツヤぷるぷるへ導きます。リフトアップ、タルミ・ムクミの解消など、お肌をイキイキさせるお手伝いをいたします。灸頭鍼・棒灸・台座灸など様々なお灸も使って施術しております。

かつらはりきゅう・小児しん

せんねん灸セルフケアサポーター桂 有司

アクセス
銀座線田原町駅徒歩2分
浅草線浅草駅、つくばエクスプレス線浅草駅 
施術内容
鍼灸治療、美容リンパていしん、親子スプーンていしん講座、親子お灸講座 
カテゴリー
シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 

千葉県柏市出身で、今は東京都台東区に住んでいます。 私のこどもの頃に聞いた「お灸をすえる」はなんか怖いイメージでした。 でも今はそんなことはありません。お灸は正しく使えば温かくて気持ち良いものです。 私はお灸を小さなお子様のいるご家庭でも、お子様の健康管理にお灸を使ってもらいたいと思っています。 お灸を正しく安全にご使用いただくため、お問い合わせください。

王子神谷はりきゅう流德堂

せんねん灸セルフケアサポーター米澤 美絵

アクセス
●王子神谷駅3番出口(東京メトロ南北線)徒歩10分

●新田橋(都営バス)徒歩1分
 ・王子駅から約10分
  王41(新田橋1丁目行)/王45(北千住駅前行)
 ・北千住から約30分
  王45(王子駅前行) 
定休日
土・日曜、祝日のみ開院(平日は定休) 
施術内容
はりきゅうコース(約60分間) 
カテゴリー
シニア、妊活、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊 

●鍼灸あん摩マッサージ指圧師 ●中医薬膳師 ●かっさ経絡講座修了    アトピー性皮膚炎が鍼灸治療で改善したことをきっかけに、約10年勤めたIT業界から飛び出して、鍼灸師への道を志しました。  東洋医学の治療は治療師と患者様の二人三脚ですが、私自身は日々の生活とセルフケアの両立は正直難しかったです。なので、毎日忙しく過ごす患者様でも、生活に少しでも取り入れやすいセルフケアを考え、お伝えすることを心がけています!

癒鍼

せんねん灸セルフケアサポーター三竹 敦

アクセス
小田急線 経堂駅 

業界歴は17年になります。 経堂に開院して12年目になります。リラクゼーションをを取り入れてる鍼灸サロンです。お灸の良さを知っていただく為に、鍼灸治療の際には極力お灸を使用しています。熱くないです心地よく眠ってしまえるお灸です ぜひ一度体験しにいらしてください

鍼灸治療院 そっと

せんねん灸セルフケアサポーター橋本 妙子

アクセス
京王新線 初台駅 

日頃の何となく不調を東洋医学・経絡治療で、メンテナンスしてみませんか。 お気軽にお問い合わせ下さいせ。

みずいろ鍼灸

せんねん灸セルフケアサポーター小柳 富美

アクセス
JR横浜線 成瀬駅北口 徒歩3分
(駐車場:路上パーキングメーターがあります) 
定休日
月曜/木曜/日曜・祝日 
施術内容
鍼灸治療、お灸教室(院内は3名まで、出張は応相談) 
カテゴリー
シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用 

大学卒業後、営業写真の会社、塗料メーカー、共済関連事務会社で会社員生活を経て、体質改善の際に体験したお灸の効果と心地よさを伝える仕事を今後のライフワークとするため、鍼灸師を目指しました。会社内で体調が悪そうな同僚を見かけると、せんねん灸太陽をよく配っていました。体が本来持っている、治ろうとする力を引き出してくれるお灸が大好きです。 趣味はフィギュアスケート鑑賞、骨董市めぐり、四つ葉の繁殖です。

おおもり東口はりきゅう治療室

せんねん灸セルフケアサポーターカニェテ 美奈子

アクセス
JR大森東口徒歩1分 
定休日
金・日・祝 
施術内容
鍼灸/あん摩マッサージ 
カテゴリー
シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 

 はり・灸・吸玉と、漢方の種(王不留行)を貼って経絡の流れを良くする、中医学ベースの治療を行っています。身体を巡る「気・血・津液・精」、本来の治癒力を引き出して改善します。 セルフケアのお灸も、お伝えしています。 ★プライベート治療  火曜:代官山「セレスの館」(女性専用)  第2・4金曜:『金曜はすっきり、はりきゅう治療室』は、  「canete.hari9@gmail.com」へ、ご希望日時をお知らせ  ください。

場所
サポート方法
カテゴリー