インヤン美容鍼・鍼灸治療院いんやんぎんざ
-
せんねん灸セルフケアサポーター島﨑 夕起
-
- 東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩2分(5番出口)
JR京葉線・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩5分(A3番出口) - 東京都中央区新富1-17-6正金アパートメント入船1104
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容
- 東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩2分(5番出口)
春から新生活がはじまったり、寒暖差や気圧の変化も激しい今日この頃。
どうにも疲れやすかったり、体調を崩されたりしていませんか?
心も身体も揺らぎがちなこの時期は、自律神経も乱れやすくなります。
慌ただしかったり緊張する場面が続いて、交感神経が優位なときは「浅く速い呼吸」になりがちです。
できるだけ反対の「深いゆっくりとした呼吸」を心がけましょう。
これだけでも副交感神経が刺激され、全身をリラックスモードに促すことができます。
◎自律神経のサポートに「内関」
場所:手首のシワの中央から指3本分のところ。
こぶしを握ったときに手首にでる、2本の腱の間。
親指の腹でやさしく数秒かけて押したり、お灸をするのもおすすめです。
吐き気止めにも有名なツボで、乗り物酔い、つわり、咳や胸のつかえがあるときにも。
また、精神安定作用があるので、緊張や不安感があるときにも思い出してほしい万能なツボです^^
セルフケアにおすすめのせんねん灸ですが、たくさんの種類があって、
どれを選べばいいのか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
おすすめのお灸を3つご紹介します。
①せんねん灸 アロマきゅう
お香のようなふんわり優しい香りで、温熱レベルも低めなので
初めてのお灸にもおすすめです。
②せんねん灸の奇跡 ソフト
煙もにおいもとても少ないので、室内でも気軽に使っていただけます。
アロマきゅうより少しだけ熱く、持続時間が長いです。
取り外すときに炭がこぼれ落ちやすいのでご注意ください。
③火を使わないお灸 太陽
火を使わず、じっとしていなくてもいいので
お仕事中や外出先でもおすすめです。
ツボ用カイロのような感覚で、手軽に使っていただけます。
わたしの場合、
基本の施術にはアロマきゅう、出張施術では奇跡を使うことが多く
急な不調に備えていつも太陽を持ち歩いています◎
すっかり真夏のような蒸し暑さで、すでにバテ気味…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
まだこの気候に身体が慣れていないのに、職場や街では容赦なく冷房が効いていたり、暑いと思ったら意外と朝晩冷え込んだり、なかなか服選びや身体のコントロールも難しい時期ですね。
冷たい食べ物・飲み物を選びがちだったり、汗が冷房で冷やされたりして、外はすごく暑いのに意外と身体は冷えているという方もいらっしゃいます。
◎冷えや、女性の月経などのお悩みに「三陰交」
場所:内くるぶしのいちばん高いところに小指をおき、指幅4本そろえて、人さし指があたっているところ。脛の骨の後ろ側。
冷房の効いている室内に長時間いるときは、せんねん灸「太陽」を三陰交に貼るのがおすすめです。
三陰交はからだを内側から温めてくれるツボなので、月経痛など女性特有のお悩みにもぴったりです。
セルフケアで三陰交に日々お灸を据えていたら、月経痛が軽くなったというお声もよく聞きます。ぜひ試してみてください。
近頃ようやく秋らしさが感じられるようになってきましたね。
今年の夏は本当に暑くて、、いつまで続くの〜〜?という気分だったので
気持ちのいい秋風に一安心したところです。
みなさま、夏のお疲れがだいぶ溜まっているのではないでしょうか?
寒暖差や気圧の変動も大きいこの時期
なんとなく体がだるかったり、頭痛がしたり
予期せぬぎっくり腰なんかも増えがちです。
「なんとなく」「ちょっとだけ」のうちに!
お灸でセルフケアがおすすめです。
ツボの場所はこだわりすぎなくても大丈夫です。
このあたりかな、ここいいかも、と
ご自身の身体を観察しながら試してみてください。
ご家族とお住まいの方は、ぜひご家族どうしで
お灸しあいっこしてみてください。
背中や腰のお灸もとっても心地いいですよ^^
(ご自身で背面にやりたいときは、シールタイプの太陽がおすすめです)
鍼灸院名
インヤン美容鍼・鍼灸治療院
YI'N YANGとは陰陽の英語表記。東洋医学では身体と心の調和を意味します。
私達が目指しているのは無理のない自然なライフスタイル。東洋医学によるCAREと鍼灸の医学研究を基にしたCUREで、病気や症状に悩まされることのない、より快適でナチュラルなライフスタイルを一緒につくります。
せんねん灸セルフケアサポーター
島﨑 夕起しまざき ゆき
やさしい鍼と心地よいお灸で、一人ひとりにあわせた治療をおこなっています。
お灸の魅力をたくさんの方に知っていただき、セルフケアとしても気軽に楽しんでいただけるようお伝えできればと思います。
鍼灸院名 | インヤン美容鍼・鍼灸治療院 (いんやんぎんざ) |
---|---|
住所 | 〒104-0041 東京都中央区新富1-17-6正金アパートメント入船1104 Google マップで見る |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩2分(5番出口) JR京葉線・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩5分(A3番出口) |
TEL | 070-8559-6157 |
営業時間 | 9:00〜22:00(完全予約制) |
定休日 | 不定休 ※島﨑の担当曜日:月〜木 |
ご予約 | オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸治療 |
料金 | 初診 鍼灸治療 7000円 |
カテゴリー | シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 |
ホームページ | https://yinyang-health.com/ |
ブログ | https://yinyang-health.com/category/column |