-
-
お灸入門 せんねん灸の使い方 (個別)
白井整骨院/はり・きゅう白井(ハリスティック)
-
-
- 2023年9月25日 11:00~11:30
- 500円
- 阪急電車 箕面線『牧落』駅より徒歩約10分 阪急バス 92系統『牧落』バス停より徒歩1分
お灸初心者の方向けの講座です。 コロナ対策もしっかり行っております。 マスク着用でお願いいたします。
-
-
-
-
お灸教室 肩こりのお灸
梶村鍼灸整骨院
-
-
- 2023年9月30日 15:00~16:30
- 2000円
- 近鉄南大阪線藤井寺駅
2016年の「腰痛解消!神の手の16人」に掲載されている治療家本人が、特効穴を手から手へお伝えするお灸教室です。肩こりの根本原因を中医学的に読みといて、お灸で自分で肩こりが解消できるようになります。
-
-
-
-
ワークショップ「もぐさ作りとしょうが灸」
M's鍼灸院
-
-
- 2023年10月4日 12:00~13:00
- 2,000円
- 阪急宝塚線岡町駅徒歩2分
もぐさを作り、作ったもぐさでしょうが灸体験。 しょうが灸とはスライスした生姜の上にもぐさを置いて燃やす隔物灸(かくぶつきゅう)という方法。生姜ともぐさの成分が身体に浸透し、心地よい温かさのお灸です。
-
-
-
-
妊活お灸ヨガ
宇都宮鍼灸良導絡院
-
-
- 2023年10月4日 13:30~14:30
- 3000
- 大阪メトロ 谷町線 都島駅 ②出口1分 JR環状線 桜ノ宮駅 徒歩7分
体質のチェックをして、体質別にお灸をすえる場所をお伝えします。お友達もでき、情報交換の場としても活用されています。 足と腕、お腹が出る服装とバスタオルをご持参ください。
-
-
-
-
お灸クラブ「こむら返り」 NEW
M's鍼灸院
-
-
- 2023年10月9日 12:15~12:45
- 1,000円
- 阪急宝塚線岡町駅徒歩2分
お灸を使ったセルフケアが出来るよう、「正しいセルフ灸の使い方」や「症状に応じたツボ」を学び、実際にお灸を行います。手足のツボを用いるので男女問わず参加可能です。今回は「こむら返り」がテーマです。
-
-
-
-
お灸教室 東洋医学講座(臓腑編)
梶村鍼灸整骨院
-
-
- 2023年10月14日 15:00~16:30
- 2000円
- 近鉄南大阪線藤井寺駅
今回はお灸の知識やすえ方ではなく、ナゼそこにお灸をすえるのか?を東洋医学の臓腑論をもとに楽しく学んでいただきます。五臓六腑の働きを知ることで生活習慣や食事にたいする考え方も全く変わりますよ!
-
-
-
-
初めてのお灸教室(女性限定)
白井整骨院
-
-
- 2023年10月16日 10:00~11:00
- ¥500
- 阪急牧落駅徒歩10分 阪急バス牧落バス停すぐ
女性限定のお灸教室です。 両肘・両膝の出る服装でお越しください。 2週間前までにご予約ください。
-
-
-
-
お灸クラブ「頭痛」 NEW
M's鍼灸院
-
-
- 2023年10月21日 12:15~12:45
- 1,000円
- 阪急宝塚線岡町駅徒歩2分
お灸を使ったセルフケアが出来るよう、「正しいセルフ灸の使い方」や「症状に応じたツボ」を学び、実際にお灸を行います。手足のツボを用いるので男女問わず参加可能です。今回は「頭痛」がテーマです。
-
-
-
-
お灸教室開催します
おれんじ鍼灸整骨院 大阪
-
-
- 2023年10月24日 10:00~11:30
- 2000円
- 金剛駅から徒歩20分、大阪狭山市駅下車、大阪狭山市役所前から循環バス、西山台1丁目バス停下車、徒歩1分
お灸教室を開催予定です。 手足の出しやすい服装でお願い致します。 健康に過ごすための方法としてお灸でお身体の調子を整えましょう。もぐさについてもお知らせします。 ご興味のある方はお問い合わせください。
-
-
-
-
お灸クラブ「乾燥」 NEW
M's鍼灸院
-
-
- 2023年10月25日 12:15~12:45
- 1,000円
- 阪急宝塚線岡町駅徒歩2分
お灸を使ったセルフケアが出来るよう、「正しいセルフ灸の使い方」や「症状に応じたツボ」を学び、実際にお灸を行います。手足のツボを用いるので男女問わず参加可能です。今回は「乾燥」がテーマです。
-
-
- お灸でセルフケアをめざすみなさまへ
- 鍼灸師のみなさまへ