• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

どんぐり治療院どんぐりちりょういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター高橋 賢一
    • JR武蔵野線 市川大野駅 徒歩3分
    • 千葉県市川市大野町3-1816-6
    • カテゴリー シニア/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容

    ・お問い合わせ047-338-8109

  • 小さな治療院ですが、皆様とのご縁を大切にします。
  • 院内は木に囲まれ森林浴をしてるような気分に。
  • 熱くない、ホッとする心地よいお灸です。

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.11.07今年もお灸体験を行います!

    11月16日(日)市川市ニッケコルトンプラザにてお灸体験を行います。

    このイベントには4年連続で参加させていただいていますが、毎年多くの方にせんねん灸のお灸を体験してもらっています。

    初めてお灸を体験する方も多く、ショッピングのついでに気軽に体験できることもプラスになっているようです。

    今年も多くの方にせんねん灸でからだがホッと楽になる体験をしていただけるよう頑張ります!

    お近くにお住まいの方はぜひお越しをお待ちしています

  • 2025.08.04ほうろく灸で夏バテ予防!

    8月に入り暦ではもうすぐ立秋ですね

    しかしまだまだ厳しい暑さは続きそうです

    先月から夏バテ予防に「ほうろく灸」を行っています

    ほうろく灸を終えた皆さんからは「頭がスッキリした!」、「目がパッチリ開く!」そんな感想をいただいています

    これで今年の猛暑も乗り越えられそう!と嬉しそうに言ってくださった方もいました

    きっと江戸時代の人たちも同じような気持ちでほうろく灸をうけていたんでしょうね

    どんぐりでは8月も引き続き、ほうろく灸体験を行っています

    気になる方はぜひお越しをお待ちしております。

  • 2024.12.17マラソン大会でお灸体験イベント

    先日開催されたマラソン大会でお灸体験を行ってきました。

    大会当日は天気にも恵まれ多くの方が集まり、お灸体験にも大勢の方が参加してくれました。

    初めてお灸を体験される方も多く、やったことはないけどお灸に興味を持っている方は多いんだなと実感しました。

    今回は足三里や合谷といったツボにせんねん灸を試していただきましたが、お灸をする前とした後の身体の変化の違いを感じてもらえたりお灸の煙を見ているだけで気持ちがホッとするという声も聞かれました。

    なかなか治療院に行くのはハードルが高いけど、気軽に立ち寄れてお灸体験ができるのはすごく嬉しかったようです。

    病院に行くほどではないけどちょっとした不調の時に簡単にできるセルフケアとしてお灸がもっと広がるように、これからも治療院から外に出て皆さんにお灸の素晴らしさを伝えられたらと思います

  • 2023.11.22お灸体験を開催しました。

    市川市にあるニッケコルトンプラザでお灸体験を開催しました。

    当日はマラソン大会のゴール付近でランナーさんや買い物に来ていた方など多くの方にせんねん灸を使ったお灸を体験してもらいました。

    初めてお灸をする方がほとんどでしたが、お灸は「熱い、怖い」というイメージだったのがお灸をやってみたら「温かくて気持ちいい」、「身体が緩んだ」という声をいただくことができました。

    お灸体験をした後には「お灸すくい」をしてもらい、すくったせんねん灸はツボをアドバイスして自宅でも試してもうようにしました。

    皆さん喜んでくれてやってみて良かったです。

    興味はあるけど治療に行くのは悩んでいる方が多いのも印象的でしたが、イベントなどでお灸を体験することで実際に治療を受けるきっかけになればいいなと思います。

    また機会がありましたらイベントなどにも積極的に参加してお灸の魅力を広められるよう続けていきたいと思います。

  • 2023.06.23お寺でお灸体験

    お寺でお灸教室を開催します。

    お灸教室は火の取り扱いや煙の問題などあってなかなか場所も限られてしまうのですが、お寺との相性は大変良いのです。

    お寺の静寂な空間でお灸をしたらきっと心もからだも癒されます。

    もうすぐ暑い夏もきます。

    お灸でできる夏の養生と夏バテ予防に「ほうろく灸」の体験もできます。

    昔ながらのセルフケアで今年の夏を乗り越えましょう!

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

どんぐり治療院

どんぐり、という名前のとおり小さい治療院で、1回に施術できる患者さんは1人だけです。ですが、この小さい治療院に来てくださる患者さんの健康を一生サポートするつもりで、心をこめて施術しています。

せんねん灸セルフケアサポーター

高橋 賢一たかはし けんいち

マラソン、トレイルランが趣味の走る鍼灸師です。
3姉妹がいる父親でもあります。
市川大野に開院して17年、これまでご縁があって出会えた方が笑顔になれるお手伝いをしています。
お灸の歴史は2000年前から現代でもしっかり残っています。それは間違いなく効果があるからです。
カラダの不調を感じた時、お医者さんから特に異常はないと言われた時、ぜひお灸を据えてみましょう。
きっと気持ちよくて眠くなりますよ。

鍼灸院名 どんぐり治療院
(どんぐりちりょういん)
住所 〒272-0805  千葉県市川市大野町3-1816-6
Google マップで見る
アクセス JR武蔵野線 市川大野駅 徒歩3分
TEL 047-338-8109
ご予約 047-338-8109
施術内容 はりとお灸
料金 鍼灸治療 4000円
カテゴリー シニア、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容
スポーツによる怪我を得意としてます。
こだわり カフェのような院内でリラックスして施術が受けれます。
メールアドレス donguri3388109@yahoo.co.jp
ホームページ http://donguri5.main.jp/
ブログ https://ameblo.jp/donguri-takahashi
SNS

Point 当院のこだわりPoint 当院のこだわり

Point 1はりとお灸でホッとひといき

一人でも多くの人に「はりとお灸」を知ってもらいたい。
どんぐりは痛みの治療だけではなく疲れやストレス、」生活習慣などから起こる様々なからだの不調もしっかりメンテナンスします。
はりとお灸でホッとひといき。きっとからだが元気になりますよ!
お灸教室も随時開催してますので是非ご参加お待ちしています。