鍼灸 玉兎治療院しんきゅう ぎょくとちりょういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター中谷 好住
-
- 御堂筋線 北花田駅4号出口すぐ。
- 大阪府堺市北区北花田町1-46-1リーノオールウェイズ102
- カテゴリー ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/美容/女性専用
・お問い合わせ072-275-8399
・お問い合わせ072-275-8399
人間の身体には(=熱を冷ます、のぼせを鎮める、身体の熱感を取る)ために使えるツボがあります。東洋医学では「熱をさます=清熱(せいねつ)」の考え方で、体の上にこもった熱や、イライラ・ほてり・のぼせを和らげるために使います。
1. 太谿(たいけい)
内くるぶしとアキレス腱の間のくぼみ。
椅子に座って親指でじっくり深く押す。お灸もおすすめ。
2. 百会(ひゃくえ)
頭のてっぺん、両耳の上端を結んだ線と、眉間の中心から頭に伸ばした線の交点。
押し方:中指で垂直に軽く圧をかける。深呼吸をしながらが◎。
3. 湧泉(ゆうせん)
足の裏、足の指を曲げた時にできるくぼみ(足裏の土踏まずのやや前方)。
押し方:親指で強めにゆっくり押す。足湯のあとやお風呂上りに◎。
たとえば、こんなツボ刺激もよいかも。
冷却グッズやミント・はっかのアロマ水を指にツボ押しマッサージ。
夜には太谿や湧泉にお灸もおすすめ。
気はのぼりやすく、気が頭にあたることでほてりの原因になったりするので、気を下げるために足元のお灸が効果的なんです。
「なんか体が暑い」「クーラーの中でものぼせてる感じ」「頭に血がのぼる感じが嫌」って時には試してみてくださいね
鍼灸院名
鍼灸 玉兎治療院
せんねん灸セルフケアサポーター
中谷 好住なかたに よしずみ
美容鍼灸と妊産婦様の治療を得意としています。
「女性のための鍼灸院」として 女性特有の症状にアプローチ致します。
鍼灸院名 | 鍼灸 玉兎治療院 (しんきゅう ぎょくとちりょういん) |
---|---|
住所 | 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町1-46-1リーノオールウェイズ102 Google マップで見る |
アクセス | 御堂筋線 北花田駅4号出口すぐ。 |
TEL | 072-275-8399 |
ご予約 |
072-275-8399 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | |
料金 | |
カテゴリー | ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用 |
メールアドレス | nakatani_yo@gyokuto89.com |
ホームページ | https://www.gyokuto89.com/ |
SNS |