• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

現在出張のみしゅっちょうのみ

  • せんねん灸セルフケアサポーター沢井 定子
    • 愛知県
    • カテゴリー シニア/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.09.11秋に向かうために

    9月になっても体温以上の気温が続き、身体は悲鳴をあげていませんか?

    日中だけでなく、夜間でも湿度と高温持続の毎日です。

    涼しい部屋でダラダラ一日過ごし運動不足とか、冷たいものばかり食べていたり、

    昼夜逆転で睡眠不足など、身体の調子を崩す原因を作っていませんか?

    できるだけ早く体調を戻し、秋の季節に備えましょう。

    いつまでも続く暑い夏ですが、暑さにも効果的な温かなお灸で身体を労わってあげてください。

  • 2025.06.12梅雨の対策

    ムシムシ・ジメジメそして猛暑の辛い季節がやってきました。

    線状降水帯発生による大雨の被害が今年も出てしまっています。

    私たちの身体も同じように、知らず知らずのうちに

    影響を受けて、体調が悪くなってしまいます。

     自律神経の乱れや熱中症など心配事は数知れず・・・。

    しかし、心配ばかりしていても身体が改善することはないですよね。

    自分の身体は、自分が一番の理解者でなくてはなりません。

     そのためにはリラックスできる環境を整え、

     身体の声をきいてあげましょう。

    そのためには『お灸の時間』を設けるのが一番簡単で効果的です。

    難しいことは何も無いので、一緒に私たちと始めましょう。

  • 2025.03.08もうすぐお花見

    今年の冬も雪が多く、寒さ厳しい年が開けました。

    いち早く蠟梅の香りが漂い、可愛い梅の花が咲くのはもうすぐですね。

    一日の中でも寒暖差が大きいこの時期は、特に体調を整える必要があります。

    温めるといえば、やはりお灸ですね。

    優しい温かさが、身体を温めて元気にしてくれます。

    私たちと一緒に、身体を温めて元気を取り戻しましょう。

  • 2024.12.05今年の冬支度

    暑くて長い夏が過ぎ、紅葉をゆっくり楽しむ時間も短い秋も過

    ぎ、いつの間にか今年もあとわずかになってしまいました。

    今年は天候変動に振り回されることが多く、体調も振り回されることになっては大変です。

    これから寒い季節に立ち向かうために、【お灸】で身体を温め

    良質な睡眠を確保し体調を整えていきましょう。

    セルフケアの相談は、サポーターにお任せください。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

現在出張のみ

せんねん灸セルフケアサポーター

沢井 定子さわい さだこ

あん摩・鍼・灸師です。
お灸の優しい温かさをお伝えします。
身体に負担の少ない方法で、免疫力を高める方法を見つけましょう。

鍼灸院名 現在出張のみ
(しゅっちょうのみ)
住所 愛知県
ご予約 フォームで予約
施術内容
料金
カテゴリー シニア、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容
メールアドレス minichansmama@gmail.com