現在出張のみしゅっちょうのみ
-
せんねん灸セルフケアサポーター沢井 定子
-
- 愛知県
- カテゴリー シニア/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容
鮮やかな木々の緑が眼にも眩しく、草木の強い生命力を感じる季節です。
草木は芽 吹き、天候の変化にもめげず、たくましく成長しています。
でも私たちの身体はどうでしょうか?
寒ければ直ぐ暖房、暑ければ直ぐ冷房にと、便利なものにすぐ頼っていませんか?
その様な生活ばかり続けていると、本来持っているはずの人間の調整機能能力が
衰えてしまい、体調を崩してしまうことにも。
現代の生活環境は、昔とは単に比較はできない程変化してしまいましたが、
少しでも自分の身体と向き合って、身体の声を聞いてあげることが必要です。
その手段として、やっぱりお灸が一番ですね!!
これから迎えるジメジメした梅雨や、酷暑の夏に負けない身体作りを
今からでも大丈夫。一緒に頑張りましょう。
冷たい風が吹いていても、いつの間にか立春過ぎ、春はもうすぐですね。
蠟梅の黄色と梅の花が優しく、春の訪れをいち早く教えてくれています。
草花や木々の芽吹きと共に、私たちの身体も春に向けて準備が必要になります。
それはなぜ⁇
冬の冷たい空気にさらされた身体は、無意識のうちに寒さから実を守るため、
筋肉を硬くして身体から熱を逃がさないようにしています。
硬くなった身体をそのままにしておくと、身体のあちこちで不調が・・・。
そうならないよう、早めのケアが必要です。
お灸で身体を温めて、動きやすい身体を取り戻しましょう。
いつもより暖かい立冬が過ぎ、秋の深まりと共に紅葉の季節になりました。
昼と夜の温度差が大きくなって、暖房が欠かせなくなってきましたね。
身体にも冬支度をしっかりとしてあげましょう。
油断していると風邪などひいてしまうことになりかねません。
お灸の優しい温かさが身体を包んで、ほっこり。
リラックスタイムを作ることは重要です。
手首・足首をしっかり温めてあげると、身体はホカホカ温かさが持続します。
猛暑が毎日続いていても、いつの間にかセミの鳴き声もツクツクボウシに。
しかし外に出れば、じりじり照らすこの強い陽射しで、身体はとろけてしまいそうです。
夜になっても熱気が冷めず、冷たいものや辛いものなどについ手が伸び、
飲みすぎや食べ過ぎになりがちな今年の夏ですが、身体は悲鳴をあげていることに、
貴方は気づいてあげていますか?
酷暑は身体にダメージを与えます。
『自分は大丈夫』なんて思わないでください。油断大敵です。
今はまだなんともなくても、秋になって夏の疲れが出てきますので、
今のうちからお灸で身体のケアをしっかりと行いましょう。
鍼灸院名
現在出張のみ
せんねん灸セルフケアサポーター
沢井 定子さわい さだこ
あん摩・鍼・灸師です。
お灸の優しい温かさをお伝えします。
身体に負担の少ない方法で、免疫力を高める方法を見つけましょう。
鍼灸院名 | 現在出張のみ (しゅっちょうのみ) |
---|---|
住所 | 愛知県 |
ご予約 |
フォームで予約 |
施術内容 | |
料金 | |
カテゴリー | シニア、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容 |
メールアドレス | minichansmama@gmail.com |