• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

すずらん治療院(訪問鍼灸マッサージ)すずらんちりょういん ほうもんしんきゅうまっさーじ

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.02.06寒い季節の養生

    2月になり、本格的に寒くなってきましたね。

    皆さん、体調は崩していませんか?

    私の住む福島県いわき市は、雪が少なく、空気が乾燥する季節でもあります。

    浜風という、海からの風も強く、会津出身の私でも寒く感じます。

    寒さ対策に、まずはホッカイロを肩甲骨の間に貼ることをおすすめします。

    肩甲骨の間には「風門(ふうもん)」と呼ばれる風の通り道があり、冷たい空気や冷たい風などの外邪である「風邪(ふうじゃ)」はここから体に入ると言われています。

    発熱の際に背中がぞくぞく、寒気がするのもこの肩甲骨の間ですよね。

    まずは、ここをしっかり温めましょう。

    そして、首、足首、手首を隠すのも寒さ対策の基本中の基本です!

    不思議と手袋をするだけで、寒さが和らぎます。

    ぜひ、お試しください。

  • 2024.10.27季節の変わり目にもお灸を

    秋らしくなり、各地で紅葉も見頃になってきましたね。

    こちら、福島県いわき市は寒暖差が緩やかなため

    まだ、紅葉は少しずつという感じです。

    さて、今年はいつもよりも暑さが長引き

    何を着ていいのか迷う時期がありましたね。

    体調は崩していませんか?

    そんな時にも、ちょっとした不調にお灸がおすすめです。

    私の患者さんで多かったのは、気圧の変化による頭痛です。

    自律神経が、うまく外気温や気圧についていけなくなることで

    頭痛やだるさなどの体の不調に繋がります。

    そんな時は手首内側、手首から指3本上のところに

    『内関』というツボがあります。

    ここにお灸をすえることで、呼吸が深くなり

    副交感神経が高まり、気持ちも落ち着きますよ。

    よく、冷え対策にも3つの首を温めると良いとされます。

    ぜひ、寒さを感じた際には手首も温めてみてくださいね。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

すずらん治療院(訪問鍼灸マッサージ)

すずらん治療院では、通院が難しい方のご自宅にお伺いし、患者様一人一人に合った施術で、QOLの維持・拡大に努めております。
特に重要視しているのは「心と体の健康」です。一対一で向き合えるからこそ、患者様の心と体に寄り添えると考えております。

せんねん灸セルフケアサポーター

清水 由布華しみず ゆうか

幼いころから鍼灸師の父の治療を受けていました。
風邪をひいたら、お腹をこわしたら、当たり前のようにお灸をしてくれたり、漢方薬を煎じてくれたり、感謝の気持ちでいっぱいです。

「父のような鍼灸師になりたい」
まだまだ勉強することがたくさんあります。

患者様の痛み、気持ちに寄り添うことを大切にして施術しております。

鍼灸院名 すずらん治療院(訪問鍼灸マッサージ)
(すずらんちりょういん ほうもんしんきゅうまっさーじ)
住所 〒973-8408  福島県いわき市内郷高坂町高橋93-4
Google マップで見る
アクセス 内郷駅
TEL 0246-26-4252
営業時間 8時30分〜17時30分
定休日 土日
ご予約 0246-26-4252
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 鍼灸・あん摩マッサージ指圧
料金 500円程度(医療保険適応時)
カテゴリー シニア、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ
脳内出血後遺症、麻痺、拘縮、パーキンソン病、シェーグレン症候群、筋力低下、認知症など。
メールアドレス suzuran.iwaki@gmail.com
ホームページ http://suzuran-iwaki.com/
SNS