往診のみおうしんのみ
-
せんねん灸セルフケアサポーター半田 春菜
-
- 福岡県福岡市内
夏は「暑邪(しょじゃ)」という邪気が盛んになり、体内の「気(エネルギー)」や「津液(水分)」を消耗しがちです。その結果、だるさ・食欲不振・不眠など、いわゆる夏バテの症状が現れることも。東洋医学では、体の陰陽バランスを整え、五臓六腑の働きを助けることで、快適な夏を過ごすことができると考えます。
まず、食事では冷たい飲食物を控え、常温の麦茶や白湯などでこまめに水分を補給しましょう。夏野菜のトマト・きゅうり・冬瓜などは、余分な熱を体外に排出する働きがありおすすめです。
また、暑さで乱れがちな「心(しん)」のケアも重要です。十分な睡眠と休息を心がけ、イライラを溜めないようにしましょう。心を落ち着けるツボとして「神門」や「内関」などの刺激も効果的です。
日々の生活に東洋医学の視点を取り入れ、猛暑でも健やかな身体と心を保ちましょう。
鍼灸院名
往診のみ
せんねん灸セルフケアサポーター
半田 春菜はんだ はるな
体の「困った」には、まずお灸。
お灸を知らない方々に「試してみようかな?」と思っていただけるような活動を目指しています。
鍼灸院名 | 往診のみ (おうしんのみ) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市内 |