はりきゅう SHIMOTORIはりきゅうしもとり
-
せんねん灸セルフケアサポーター霜鳥 宜子
-
- 内野西が丘駅
- 新潟県新潟市西区五十嵐中島4-1-20-2
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容/女性専用
・お問い合わせ025-311-4905
・お問い合わせ025-311-4905
じめじめ暑いですね。涼しげな夏の装いを楽しんだり、冷たいものの飲食がおいしく感じる毎日です。
ですが、冷房がガンガン効いていたり、雨で服や体が濡れたり、外は暑いのに寒さを感じることが多くなってきました。
冷えを感じている方は夏だからと侮らず是非とも冷え対策を!
私の冷え対策はお店の冷房で凍えそうになるので出かける時は長袖を必ず持っていきます。飲食店などで長時間座りっぱなしの時はソックスで足首を冷えから守るようにしています。
家では、冷えトラブルに役立つツボ 「三陰交」 にお灸します。
場所は内くるぶしの頂点から指4本分上がったところで、骨と筋肉の境目です。
足首を触って冷たかったり、押して痛いときはお灸が気持よく効きます。
お仕事中にも使える火を使わないお灸せんねん灸太陽も貼るだけ簡単なのでおすすめです。
当院にも各種お灸を取り揃えております。
気になる方、使い方を知りたい方、お気軽にご連絡くださいね。
こんにちは。
寒暖の差が激しくなり、朝晩は寒さを感じる今日この頃です。我が家では風邪予防や足元の冷え予防にお灸の出番が増えてきました。
セルフ灸の醍醐味は、心地よい温熱刺激でリラックスできることだな~といつも感じながらお灸をしています。
お灸をしたときに足、腕、肩など部位によって熱かったり、温熱を感じないと感じたことはありませんか?
今日はお灸が熱く感じる部位に使用するアイテムを紹介します。
せっかく据えたお灸がチリチリ熱くてすぐに外さないといけないのは残念ですし、熱さをぐっとこらえるのもやけどの心配がよぎったりと、リラックス効果がなくなってしまいます。
そんなとき使っていただきたいのが「せんねん灸ツボシール」です。
直径約1.5㎝の白くて薄いシールで、お灸したい部位に貼ってあとはいつも通りにお灸をするだけです。
素材はお肌に優しい和紙で、温熱を和らげる働きをしてくれます。
私は、肌の薄い子供や、火を使わないお灸せんねん灸太陽の温熱を和らげる時にも使用してます。
心地よ~くお灸を楽しむためのおすすめアイテムです。
オンラインショップをcheckしてみてくださいね。
秋もお灸で楽しく体調管理をしていきましょう
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。
冷たい飲み物がおいしく感じたり、涼やかな夏のファッション
を楽しんでいる方もたくさん見かけるようになりました。
その反面、急な気候の変化で疲れが出ている方も出てきているのではないでしょうか。
こんな時こそお灸で内臓の働きを上げていきましょう。
お灸を試してみたい方、自分に合ったツボを知りたい方、気軽にご相談くださいね。
ライフスタイルや体調に合わせたお灸アイテムを取り揃えています。
こんにちは。朝晩の寒暖差を感じるようになってきました。
気温が下がり、乾燥肌の方は、お肌の保湿ケアを秋冬モードにし始めたころではないでしょうか。
暑い間は潤っていた私の腕や脚も、涼しくなり皮脂の分泌量が減ったせいか早速カサカサし始めました。。。
お風呂上りなどに保湿クリームやオイルのケアももちろん大切ですが、お灸を使った乾燥対策もおススメです。
皮膚温が4度上がると皮脂量は2倍になると言われています。
お灸でお肌の乾燥対策
お肌のカサカサしている個所は、血行不良を起こしています。そこをお灸のツボとして温熱刺激を与えることで血流を改善し、お肌のバリア機能を高めていきます。
1日5分のお灸でホットエステ習慣を。
寒い季節もイキイキ楽しく過ごしましょう。
鍼灸院名
はりきゅう SHIMOTORI
せんねん灸セルフケアサポーター
霜鳥 宜子しもとり のりこ
こんにちは。2人子育てママ鍼灸師です。
私は自分の肩こり、婦人科疾患、冷えからくる血行不良にセルフお灸で体調管理をしています。よく眠れるようになり、リラックスできるので日々の欠かせない習慣になっています。
自分や大切な人のためにお灸を始めてみたい方にはセルフケアレッスンを行っています。
鍼灸院名 | はりきゅう SHIMOTORI (はりきゅうしもとり) |
---|---|
住所 | 〒950-2162 新潟県新潟市西区五十嵐中島4-1-20-2 Google マップで見る |
アクセス | 内野西が丘駅 |
TEL | 025-311-4905 |
ご予約 |
025-311-4905 |
施術内容 | お灸治療 お灸体験 鍼灸治療 美容鍼 |
料金 | 全身鍼灸治療5,000円 美容鍼6,000円 |
カテゴリー | シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用 |
こだわり | お灸で全身治療しています。 |