MRoad鍼灸院えむろーどしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター松本 みどり
-
- 今治駅より、徒歩18分
- 愛媛県今治市常磐町7-4-32あいき家
- カテゴリー 妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
・お問い合わせ090-1739-6296
・お問い合わせ090-1739-6296
ようやっと涼しくなってきまして、やれやれですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。この夏は、いやぁほんとに暑かったですね。患者さんいちように、消化力を落とされています。無理もないですが。。。
でも、消化力は私たちの生命力そのものと直結するので、ぜひしっかり手当しておきましょう。
足の親指の付け根の上と下、
大都(だいと)・太白(たいはく)というツボです。
日本人は前半的に、欧米に比べると消化力がそもそも低いので、消化力のケアはとても大切です。万人に効くツボというのは、基本的にないのですが、前にせんねん灸の講座に参加した時、
万人に効くツボはないと知った上で、あえて多くの人に効果的なツボ、あるとしたらどこですか?という質問に対して、せんねん灸の講師の方がお答えしていたのが、この「大都と太白」というツボでした。消化力に問題を抱えている人がやはり多いようでした。
というわけで、ぜひ夏の疲れこのツボで手当てしておきましょう。
今や、スマホが欠かせない現代生活
IT関連のお仕事でなくても
みなさん、自覚がある無しに関わらず
目の疲れが深刻です。
この時期だと花粉症の影響で
さらに目が大変なことになってる人も多いですよね。
そんなとに、目の蒸しタオルやら、ギーの湿布とか
目の周辺のケアは、もちろん有効ですが
同時にケアして欲しいのが
仙骨です。お尻の割れ目の上あたりの骨です。
このあたりを温めて、緩めてあげると
目の疲れにも、すごく効果があります。
写真は、うちの母の仙骨付近に
お灸をしている様子。
とっても気持ちよくて、
うとうとしてしまう人がほとんど。
春は、冬に寒くて縮こまっていた身体が
少しずつ、緩んで開いてくる季節。
物理的に、骨も動きます。
そのときに、じんわり温めてあげることは、
春の身体はへの移行を上手にサポートすることになります。
とくに、仙骨を温めてあげるのは、
おすすめです。
ぜひ、体験してみたい人は
お問い合わせお待ちしています。
ご自宅では、蒸しタオルを当てるとかでも
良いので、ぜひやってみてくださいね。
鍼灸院名
MRoad鍼灸院
せんねん灸セルフケアサポーター
松本 みどりまつもと みどり
「自分にとってのちょうどいい!」を探すお灸教室、ぜひ体験してみませんか?
鍼灸院名 | MRoad鍼灸院 (えむろーどしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒794-0015 愛媛県今治市常磐町7-4-32あいき家 Google マップで見る |
アクセス | 今治駅より、徒歩18分 |
TEL | 090-1739-6296 |
ご予約 |
090-1739-6296 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | オリジナル養生施術 |
料金 | 体験コース 80分 12000円 |
カテゴリー | 妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用 |
メールアドレス | info@midorin.net |
ホームページ | https://acupuncture.midorin.net/ |
ブログ | http://midorin.net/ |
SNS |