鍼灸院 トキワギしんきゅういん ときわぎ
-
せんねん灸セルフケアサポーター田中 綾乃
-
- 西岐阜駅
- 岐阜県岐阜市市橋4-3-4
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊
・お問い合わせ058-213-9506
・お問い合わせ058-213-9506
産後は髪の毛がすごく抜けるって聞いてたけど全然抜けないから自分は抜ける体質じゃなかったんだ!
と安心して忘れた頃にやってくるのが産後の抜け毛ですよね。
お風呂でシャンプーをしたら手にごっそり毛が…!
なんて話もよく聞きます。
妊娠出産はかなりのエネルギーを使います。
出産後は授乳や赤ちゃんのお世話でまたさらにエネルギーを使うのでエネルギーを体に溜める暇がありません。
東洋医学では髪は血の余りとされていて栄養が最後に行き渡るところです。
そのため、体のエネルギー不足の時にわかりやすく症状の出るところでもあります。
私も数ヶ月前に抜け始めたのでセルフケアにお灸を再開しました。
ほっとする時間にもなりますし、やはり抜ける量が少なくなります。
その他産後のトラブルにもぜひお灸を活用してみてください。
どこにお灸したら良いかわからない…などご質問があればお気軽にご連絡ください。
2月に無事に出産しました。
お灸で体を整えておいたおかげか分娩時間も短く、体力の戻りや体調も良い気がします(^^)
梅雨に入り、関節がだるいと言う方も多い季節になりました。
ぜひぜひお灸で関節のだるさの素であることが多い”湿”を体から追い出してくださいねおんぷ
逆子のその後ですが…38週目で回ってくれました!
37週の検診まで逆子だったので38週まで逆子なら帝王切開にしましょうという話になりました。
そこからは必死にもぐさを自分で捻り、至陰という足の小指にあるツボに帝王切開は嫌だから回ってね〜!と念じながら自分でお灸をしたおかげか、帝王切開になるかどうかを決める検診で回ってくれていました!
もっと早い週数の方が回りやすいとは言われていますが、諦めずにお灸をしていただけば回る可能性はあるので、胎盤の位置やへその緒が巻きついてしまっている等の問題がなければ試していただく価値があると思います!
だんだん冬が近づいてきているようで寒さや乾燥が強くなってきていますね
現在、第2子を妊娠中なのですが逆子になってしまいました(^^;)
実は上の子を出産する前も3回逆子になってしまい必死に自分でお灸と逆子体操をしていました!
うちの子はみんな動きたがりなんでしょうか…笑
お灸はせんねん灸の竹生島を使っています。
・至陰
・足三里
・三陰交
などに毎日お灸をしています。
至陰は末端で熱さを感じにくいので、少し熱めのタイプを使ってもいいかもしれません。
逆子体操だけではなかなか治らない方はぜひ試してみてください。
鍼灸治療を受けるのもオススメです♪
梅雨はまだ空けず、湿度の高い日が続きますね。
日本は中国などに比べ湿気が多く、高い湿度が体に影響してくることも多々あります。
症状としては四肢の倦怠感、むくみ、だるい痛みなど。
胃腸に湿気が溜まると水分代謝が悪くなったりお通じの調子が悪くなったりしてしまいます。
足三里や陰陵泉、豊隆などで除湿と胃腸の調子をよくしてあげるのがオススメです。
鍼灸院名
鍼灸院 トキワギ
せんねん灸セルフケアサポーター
田中 綾乃タナカ あやの
お灸のじわ~っと温まる気持ちよさや、胃腸の働きをよくする効果などたくさんの方にお伝えできたらなと日々感じています。
お灸をしてみたいけど熱そう・・・
どうやってしたらいいかわからない
どこにお灸したらいいの? などなど
お灸についてのお悩みがあればお気軽にご相談ください♪
鍼灸院名 | 鍼灸院 トキワギ (しんきゅういん ときわぎ) |
---|---|
住所 | 〒500-8381 岐阜県岐阜市市橋4-3-4 Google マップで見る |
アクセス | 西岐阜駅 |
TEL | 058-213-9506 |
ご予約 |
058-213-9506 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸治療、美容鍼、耳鍼、小児はり |
料金 | |
カテゴリー | シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊 |
メールアドレス | info@tokiwagi-acp.com |
ホームページ | http://tokiwagi-acp.com/ |