よもぎ鍼灸院よもぎしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター松島 沙織
-
- 旭川中心部より車で13㎞(約22分)、旭川空港より7㎞(約13分)になります。
- 北海道上川郡東川町新栄南1丁目13ー11
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容
・お問い合わせ0166-74-6268
・お問い合わせ0166-74-6268
6月に入り、新緑が美しくドライブするにもとても気持ちが良い季節になってきました。
長時間の運転では色々と気を張って体が緊張状態となっています。ハンドルを握っているので腕から肩にかけても辛くなりがちですね。
適度に休憩を挟み軽く体を動かしてドライブを楽しみたいと思います。
帰ってきたら自分を労ってあげることも大切です。
ゆっくりお風呂に入ってリラックスしましょう。
香りでリラックスするのもいいですね。
実はせんねん灸でも香りのするお灸があるんです。アロマ・はなの香りなどお灸の効果プラスリラックス効果で幸せな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
今日は3月3日ひな祭りです。
先週は暖かい日が続きこのまま春が来そうな感じがありましたが、今週は日中の気温も氷点下と冬に逆戻りです。
暖かかくなると鼻がむずむず目がゴロゴロ、寒くなると乾燥や末端の冷えが気になるという方が多い印象です。
鍼灸を受けてみたいけど迷っている・・そんな方はまずお灸からはじめてみてはいかがでしょうか?
鍼灸師がセルフケアの方法をお伝えします。
先日、家族で十勝岳連峰の三段山へ登ってきました。天気も良く気温も高く9月の登山としては暑さが厳しかったです。
帰宅後は足の疲れが溜まっており、6歳の息子が「おきゅうして」と催促。足の裏の『湧泉』とふくらはぎの『承山』にお灸(せんねん灸レインボー)を据えてあげました。
子どもも気持ちよくお灸の温かさを感じています。
お灸が終わると「もう足痛くないわ」←ほんと?早いな〜
そのままこてんと眠ってしまいました。
私も同様にお灸をしてから眠りましたが、起床時の登山疲れのダメージがそれほどなくすっきりとした目覚めでした。
疲れを感じたらすぐに出来るお灸はやっぱり我が家には欠かせないものだと思います!
お灸を常備しておくと良いですよ〜オススメです!
鍼灸院名
よもぎ鍼灸院
2020.9.23に女性鍼灸師による完全予約制の鍼灸院をオープンいたしました。田んぼと小麦畑に囲まれたのどかな風景に癒され、はりとお灸でからだもこころもほっとできる場所でありたいと思っています。
せんねん灸セルフケアサポーター
松島 沙織まつしま さおり
北海道東川町に暮らしています。
道民は冷えているのが当たり前と思っている方が多いように感じます。私自身、日々のお灸続けて冷えを感じづらくなりました。
毎日顔を洗うように歯を磨くように、お灸も日常の一部になる方がひとりでも多くなりますようにとお灸の良さをお伝えできればと思っています。
鍼灸院名 | よもぎ鍼灸院 (よもぎしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒071-1414 北海道上川郡東川町新栄南1丁目13ー11 Google マップで見る |
アクセス | 旭川中心部より車で13㎞(約22分)、旭川空港より7㎞(約13分)になります。 |
TEL | 0166-74-6268 |
営業時間 | 8:30〜17:00 |
定休日 | 日・月・祝日 |
ご予約 |
0166-74-6268 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸 |
料金 | 初診料¥1,500 全身鍼灸コース¥5,000 美容鍼灸コース¥6,500 妊産婦妊娠サポートコース¥5,000 妊娠サポート夫婦割コース(お二人で)¥8,000 |
カテゴリー | シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 |
ホームページ | https://yomogi-sk.jp |
SNS |