春うらら鍼灸院はるうららしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター貝賀 麗子
-
- 有楽町線・副都心線 千川駅
- 東京都豊島区千早2-24-5
- カテゴリー 妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
・お問い合わせ03-6909-3597
・お問い合わせ03-6909-3597
こんにちは、うららです。
今回は多くの女性の悩みの1つ、『生理痛』を緩和するツボを
タイプ別に紹介しますね。
タイプは大きく分けて2つ「虚証」と「実証」
今回は「虚証タイプ」についてのツボです。
☆タイプ1:気と血が足りないタイプ(栄養不足が原因)
自覚症状:慢性疲労、倦怠感、顔色が青白い、腰痛、経血の量が少ないなど
お勧めのツボ
◆脾兪(ひゆ):肝兪から指3本分下
◆気海(きかい):おへそから指2本分下
☆タイプ2:肝腎の虚弱タイプ(ストレスが原因になることが多い)、
自覚症状:腰痛、めまい、耳鳴り、冷えなど
お勧めのツボ
◆腎兪(じんゆ):ウエスト位置背骨から指2本分外側
◆太谿(たいけい):内くるぶしとアキレス腱の間の窪み
両方あてはまる人
一般的な生理痛に効果が有るツボ
◆関元(かんげん):へそから指4本分下
◆次髎(じりゅう):お尻にある仙骨(せんこつ)にあるくぼみ◆足三里(あしさんり):膝の皿の下・外側の窪みから指4本分下
◆三陰交(さんいんこう):内くるぶしの頂点から指4本分上
生理が来る1週間前からせんねん灸でケアしましょう~。
うららでした。
次回は実証体質にツボについて話します。
こんにちは。うららです。
今日は更年期障害のツボについてです。
更年期障害は45歳位から55歳位(個人差有り)
に起こりやすい不定愁訴症候群です。
身体だけではなく精神的症状も伴う辛い時期で、中々
他人には理解されにくい症状です。
★《ストレスでイライラするタイプ》
まずは気の巡りを良くする食物を取りましょう。
しそ・セロリ・柑橘類・柚子茶・ジャスミン茶など。
お勧めツボ
★三陰交:足の内くるぶしの上から骨に沿って3寸の窪み
★太衝:足の親指と人差し指の指の間から、足首の向かって
なぞっていき、指の止まるところ
★内関:手の平、手首の中央から肘にむかって2寸
このタイプの更年期障害はストレスによって悪化するので
自分なりのストレスを解消する方法をみつけて、イライラしないようにしましょうね~。
★《いつも喉に何か詰まった感じがするタイプ》
まずは気の巡りと身体の中の余分な水分を取り除いてしていきましょう。
青菜類・蕎麦・大根・紫蘇茶などがお勧め。
お勧めツボ
★三陰交:内くるぶしの上3寸
★太衝:足の親指と次指の間から足首の向かって
沿って指の止まるところ
★豊隆:くるぶしの線上、膝の外側との中間点。
この続きは次回で。
うららでした。
鍼灸院名
春うらら鍼灸院
せんねん灸セルフケアサポーター
貝賀 麗子かいが れいこ
鍼灸師・国際中医師・登録販売者・JADP上級心理カウンセラー
鍼灸院名 | 春うらら鍼灸院 (はるうららしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒171-0044 東京都豊島区千早2-24-5 Google マップで見る |
アクセス | 有楽町線・副都心線 千川駅 |
TEL | 03-6909-3597 |
ご予約 |
03-6909-3597 フォームで予約 |
施術内容 | 鍼灸・整体 |
料金 | 8800円~ |
カテゴリー | 妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用 |
こだわり | 辛くない施術 |
メールアドレス | haruurara_sakurasaku@outlook.jp |
SNS |