いぶき助産院・どんぐり鍼灸院いぶきじょさんいん・どんぐりしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター森田 広恵
-
- JR常磐線 柏駅より徒歩20分
JR常磐線 北柏駅より徒歩15分
阪東バス 慈恵医大柏病院より徒歩5分 - 千葉県柏市柏551
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
- JR常磐線 柏駅より徒歩20分
親子のための鍼灸という内容で茨城県鍼灸師会の研修会でお話ししました。
興味のある方はオンラインで配信しているそうなので、見ていただければと思います
セブンカルチャー西新井にて養生についての教室を開催予定です。詳細がわかりましたら、またご案内します。
現在、コロナウイルスの感染拡大予防のため、養生教室は中止しております。
緊急事態宣言等が解除されましたら、また再開を予定しております。
皆様、お灸などのセルフケアで免疫力を上げて、乗り越えていきましょう。
個別の養生教室は行っています。ご希望の方はご連絡ください。
今月19日(日)15~16時30分にイーアスホール(イーアスつくば2階)で市民健康講座が行われました。
妊婦さん向けのブースで妊娠中のセルフケアとして、妊婦さん自身が日々できるツボをご紹介しました。
妊婦さん自身のお灸でのセルフケアでよりよい妊娠・出産・子育てができるよう、これからも関わっていけたらと思っています。
近々、妊婦さん向けのお灸教室を開催しようと思っています。
鍼灸院名
いぶき助産院・どんぐり鍼灸院
女性と子どものためにと思い、自宅で鍼灸院と助産院を開業しています。
助産師として総合病院で未熟児室・分娩室や保健所、保育園、養護教諭として特別支援学校、小学校で勤務しました。その中で子どもが健康に生まれ、育っていくよう女性の一生のからだとこころを鍼灸でサポートできたらと思っています。
せんねん灸セルフケアサポーター
森田 広恵もりた ひろえ
妊娠・出産・子育て、思春期、更年期など女性のライフステージにおけるさまざまな体調の変化を助産師および鍼灸師としてサポートします。
現代医学の考えや東洋医学の一つである「はり・きゅう」の効果を取り入れながら、からだに本来備わっている自然治癒力を高め、からだの調子を調えていきます。
鍼灸院名 | いぶき助産院・どんぐり鍼灸院 (いぶきじょさんいん・どんぐりしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒277-0005 千葉県柏市柏551 Google マップで見る |
アクセス | JR常磐線 柏駅より徒歩20分 JR常磐線 北柏駅より徒歩15分 阪東バス 慈恵医大柏病院より徒歩5分 |
TEL | 080-3706-3558 |
営業時間 | 平日18時~(日中をご希望の場合は要相談)、土日9時~20時 |
定休日 | 不定休 |
ご予約 |
フォームで予約 |
施術内容 | 不妊、月経トラブル、妊娠~産後の体調管理、更年期症状、小児鍼、頭痛、腰痛など |
料金 | 初診料 1100円 |
カテゴリー |
シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用 妊娠中のマイナートラブル(つわり、おなかの張り、肩こり、腰痛、こむらがえり、便秘など)、逆子、産後の骨盤ケア、産後の乳房トラブル・回復促進など |
こだわり | 鍼灸師および助産師として女性と子どものこころと身体が一生、健やかに過ごせるようにサポートいたします |
メールアドレス | ibuki8donguri@yahoo.co.jp |
ホームページ | https://donguri-sinkyu.localinfo.jp |
助産師・保健師・養護教諭・公認心理師として、いろいろな女性や子どもと関わってきました。その経験を活かして、女性の思春期から妊娠の準備(不妊)・妊娠・出産・子育て、更年期、老年期に至るまでの女性のからだとこころの健康を東洋医学や現代医学の考えをベースに鍼灸を用いて、サポートします。
また、子どもの健やかな成長と発達もサポートしています。