• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

鍼灸サロンゆるぽかしんきゅうさろんゆるぽか

  • せんねん灸セルフケアサポーター須藤 良美
    • JR総武本線松尾駅徒歩3分(駐車場有)
    • 千葉県山武市松尾町松尾39
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.11.111111

    今日11月11日は、1が並んだゾロ目の日。

    エンジェルナンバー「1111」は、あなたの思考が現実化する前兆であり、人生の大きな転機が近いことを示している、といわれています。

    恋愛、仕事、金運などあらゆる面で、新しい始まりや願いの実現が期待できるサインです。この時期は変化を恐れず、自分の直感を信じて前向きに行動することが、夢を叶える鍵となります。縁起がいいのでぜひあやかってみましょう♡

    さて、今日は少し肌寒く感じましたが、北海道など雪が降った地域もあるようです。

    だんだん気温が下がり、日が短くなっていく秋は、なんだかちょっと寂しい感じもします気分が落ち込んでしまう時におすすめのツボは、鎖骨の下にある中府と雲門。

    風邪症状や首肩こりにもおすすめです!(画像参照)

  • 2025.10.01秋にケアしたい肺と大腸

    東洋医学では、秋といえば肺と大腸に関係がある、と考えられています。

    秋は乾燥の季節。咳や喘息などの呼吸器系や皮膚のトラブル、さらに、大腸にも影響して便秘や下痢等の原因になったり、免疫力にも影響を及ぼします。

    また、食欲の秋と言われていますが、おすすめの食材は、豆腐・れんこん・ネギ・梨・白きくらげ・ 白胡麻・松の実等、白色の食材です。肺を潤し養う作用があります
大根・生姜・ 葱等の辛味もおすすめです。

    ◆おすすめのツボ◆

    万能のツボ!として有名な合谷です(画像参照)息を吐きながらゆっくり押してみましょう。セルフ灸もおすすめです♨️

  • 2025.07.11体の熱を冷ますツボ

    暑い時期は体に熱がこもってしまいがち。こまめな水分補給やミネラル補給で熱中症対策が必須ですよね。

    ◆熱中症対策におすすめのツボ

    「陽谷(ようこく)」※画像参照

    お灸またはゆっくり息を吐きながら押してみましょう。

  • 2025.05.18温活のすすめ

    “温活”とは、体を温めることによって、基礎体温を上げ、不調を改善するための、積極的な活動を指します♨️

    体が冷えていると、肩こりや頭痛、腰痛、冷え、むくみ、肥満、胃痛、便秘、下痢、生理痛など様々な不調を引き起こす原因になる、と言われています特に女性は、脂肪が多く筋肉量が少ないことから、基礎代謝が低く、体が冷えやすい傾向にあります。

    温活をすることで体を温めると、血流UP、代謝が上がり、健康的な生活を送れるようになります✨温める→緩む→巡る→整う✨という素敵な循環が起こります。

    代謝が上がることで痩せやすくなるため、ダイエットにも効果的✨妊活中の女性が温活で妊娠した!という事例もあるようです✨

    ちなみに…これからの季節は外は暖かい(暑い)のに、寒暖差や冷房で冷える、という方が多くなります。

    また、自分は冷えていない!と思っている方も、お腹やお尻を触ってみるて下さい。冷たい!という方、結構いらっしゃいます。

    さらに、内臓が冷えている“隠れ冷え性”の方も多く、特に風邪をひきやすい、お腹を壊しやすい、という人は要注意⚠️

    日々の暮らしに温活を!手軽にできるツボ押しやお灸を取り入れていきませんか?

  • 2025.02.22肩こりにおすすめのツボ

    肩こりにおすすめのツボはたくさんあり、お体の状態によっても異なりますが、比較的わかりやすい部位にあるツボをご紹介したいと思います。

    今回は、手にある「後渓」というツボ。

    肩こり、目の疲れ、寝違えに効果的で、その他、メンタル面の諸症状にも効果があります。また筋肉の緊張やこわばりを緩和したり、痛みを鎮める効果があるといわれます。

    指方向に向かって押し上げるイメージで、骨のくぼみに向かって押してください。お仕事や家事の最中でも気軽に押せるツボなので、ぜひお試し下さい。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

鍼灸サロンゆるぽか

ゆったりゆるゆる・ほっこりぽかぽか、体も心もゆるぽか&元気になるためのケアサポートをしています。

せんねん灸セルフケアサポーター

須藤 良美すどう よしみ

体と心の温活&ケアサポートする心灸師(鍼灸師)Yoppyです。

鍼灸院名 鍼灸サロンゆるぽか
(しんきゅうさろんゆるぽか)
住所 〒289-1514  千葉県山武市松尾町松尾39
Google マップで見る
アクセス JR総武本線松尾駅徒歩3分(駐車場有)
TEL 080-4891-7922
営業時間 平日:14時半~20時/土日祝:9時〜20時
定休日 不定休
ご予約 080-4891-7922
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 お灸に特化した全身鍼灸・もみほぐし・よもぎ&ハーブ蒸しなど
料金 30分3,500円より
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容
長引く不調や繰り返す症状にお悩みの方
こだわり お灸に特化した鍼灸施術・体と心の温活
メールアドレス ys.hariq89@gmail.com
ホームページ https://lit.link/yurupokayoppy
SNS

Point 当院のこだわりPoint 当院のこだわり

Point 1お灸に特化した鍼灸

体を温めて緩めるお灸をメインに施術しています。鍼灸が初めて!という方にもおすすめです。

Point 2よもぎ・ハーブ蒸し

お選び頂いたハーブから直近の体と心の状態がサクッとわかるハーブの読み取り、足湯、ドリンク付の座浴です。うるつやぽかぽかになります。

Point 3体と心のケア

体ケアメニューの他に心ケアメニューもあります。