• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

クロス鍼灸治療院くろすしんきゅうちりょういん

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.11.132023年お寺で今年最後のほうろく灸

    <神戸市兵庫区の西室院で今年最後のほうろく灸>

    ◆開催日:

    第1回 10月9日(月祝)13:00~15:00

    第2回 11月11日(土)13:00~15:00

    定員20名のところ、大幅に申込みがあり、無事に盛況のうちに開催できました。

    10月9日は、カナダで鍼灸院のオーナーをしているサラさんがほうろく灸を受けに来てくれました。

    11月11日は、ほうろく灸初体験の方に多く参加して頂けました。

    日本一大きなもぐさをほうろく皿に載せているので、煙が大量ですが、良質もぐさを使用しているので、ご祈祷中も、皆さん、リラックスして寝ていました。

    寝転がりながら、お腹や腰、膝など気になる部位にほうろく灸をして温まった様子でした。

    次回は、来年の5月と6月に開催予定です。

    です。

    神戸でほうろく灸の和がどんどん広がっていきますように。

  • 2023.06.15初夏に神戸のお寺でほうろく灸

    <神戸市兵庫区の西室院で初夏のほうろく灸>

    ◆開催日:

    第1回 5月21日(日)13:00~15:00

    第2回 6月 11日(日)13:00~15:00

    定員20名のところ、大幅に申込みがあり、各回30名で無事に盛況のうちに開催できました。

    今回は、お子さんの参加も多く、カルチャースクールの生徒さん、薬膳教室の生徒さんなどが多く参加されました。

    ご祈祷中も、皆さん、リラックスして寝転がりながら、お腹や腰、膝など気になる部位にほうろく灸をしていました。

    次回は、また秋に開催予定です。

    秋のほうろく灸日程は、

    10月9日(月祝)
    11月11日(土)

    です。

    神戸でほうろく灸の和がどんどん広がっていきますように。

  • 2023.03.07毎月2回のお灸教室~学園都市カルチャーセンター

    神戸の学園都市カルチャーセンターで、

    第1と第3火曜日の午前10時〜にお灸教室をしています。

    毎回テーマを変えて、

    季節の養生法

    足ツボ、手のツボ、耳のツボ、

    火を使わないお灸、

    など生徒さん達がセルフケアを楽しめるよう工夫しながら、わくわく楽しい講座を目指しています。

    体験希望、見学希望の方にも対応しています。

    春になったら、また新しい生徒さんが増えますように。

  • 2021.07.28夏は三伏天灸

    三伏とは、夏至以降の、「庚(かのえ)」の日を、初伏・中伏・末伏といいます。

    2021年は初伏が「7月11日」で中伏が「7月21日」で末伏が「8月10日」とされています。

    この日に、背骨の脊柱、督脈に沿ってお灸をします。冬の喘息や気管支炎などの病気は、夏にお灸して予防します。また、三伏天灸をしていると、冬の関節痛にならないともいわれています。

    韓国ではこの日にサムゲタンを食べて体を内蔵から温めて養生するそうです。

    クロス鍼灸では、この日にいらした患者さんに、せんねん灸の温灸棒、竹かご温灸、味噌灸を脊柱に沿ってお灸しました。

    暑い時こそお灸で夏を元気に過ごし、夏バテ予防。

    そして、元気に冬を迎えましょう。

  • 2021.02.14お灸・つぼセルフケアの動画撮影

    地域のショッピングモール(神戸の学園都市のキャンパススクエア)のホームページですが、セルフケアのための動画をアップして頂きました。

    普段、こちらでお灸教室をさせて頂いています。その講座の告知、宣伝も兼ねて、動画を撮らないかとカルチャーセンターから声をかけて頂きました。

    今回は、『冷え症』がテーマの撮影でした。

    そして、お灸教室の様子も撮影して頂きました。

    最近、急に春のように暖かくなりましたが、しばらく寒暖差が続きそうです。

    まだまだ体が冷えやすいので、お灸、温活セルフケアをしていきましょう!!

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

クロス鍼灸治療院

せんねん灸セルフケアサポーター

秋長 佳子あきなが よしこ

クロス鍼灸は、鍼灸院での施術、往診でご自宅での施術をしています。
また、お灸、ツボ押し、東洋医学などセルフメンテナンスについての講座を神戸、大阪を中心に開講しています。
教室でも治療院でも、一人一人のお悩みに可能なかぎり対応し、個々の自己治癒能力を引き出せるよう対応致します。

鍼灸院名 クロス鍼灸治療院
(くろすしんきゅうちりょういん)
住所 〒654-0152  兵庫県神戸市須磨区東落合3丁目19-14
アクセス 神戸市営地下鉄 名谷駅
TEL 090-5056-6585
ご予約 090-5056-6585
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
メールアドレス crosshariq@gmail.com
ホームページ http://www.cross-hari.com/
SNS