• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

リフェムLABOりふぇむらぼ

  • せんねん灸セルフケアサポーター山崎 了
    • 南海空港線羽衣駅西側徒歩3分
      JR東羽衣駅西側徒歩3分
    • 大阪府高石市羽衣2-3-23今重ビル3F
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.07.03【夏の養生】「冷やしすぎ」にご用心

    夏は暑さに負けないよう、体を冷やしたくなる季節ですね。

    でも、冷たい飲み物・エアコン・薄着……知らず知らずのうちに「冷え」が体に溜まってしまうことも。

    とくにお腹まわりや足首が冷えると、胃腸の調子を崩したり、むくみやだるさの原因になることもあります。

    東洋医学では「夏は心と脾(胃腸)を大切に」と言われています。
    冷たいものを摂りすぎず、ぬるめの飲み物や湯船でのリラックスがおすすめ。
    また、汗をかいたらこまめに着替えをして、体を湿らせすぎないことも大切です。

    暑さに負けない「夏の養生」、意識してみてくださいね。

  • 2025.03.14春の過ごし方

    春は東洋医学で「肝」の季節。

    肝は気や血の流れを司り、春は活発に働きます。

    春に健康に過ごすには、朝日を浴びて軽い運動をし、気の巡りを良くすることが大切です

    旬の野菜や酸味のある食材(梅、柑橘類)を摂り、肝の働きを助けましょう!

    また、ストレスは肝を傷めるため、深呼吸やリラックスする時間を持つことも重要です。

    春風に当たりすぎず、適度な衣服調整で冷えを防ぐのもポイントです。心身を穏やかに保ち、春のエネルギーを活かしましょう。

  • 2024.12.08年末から新年へ向けての過ごし方

    12月になると忘年会や慰労会などが行われ、大掃除や年内にやっておくことなど一年の中でも特に忙しくなりますね。

    そして、お正月はいつもと違う過ごし方になり、体を動かすよりも食べる方が多くなります。

    すると、今年一年、健康管理のために継続してとやってきたことがこの年末年始で崩れてしまう可能性があります。

    そうならないためにも自己管理を高めましょう。その一つの目安としては、体重の管理です。体重を管理することで乱れることを防止できます。

  • 2024.09.08夏から秋への過ごし方

    朝夕の暑さが和らいできました。

    これから、だんだんと気温が下がってくるにしたがい、体も秋の体になっていきます。

    この時、体調を崩しやすい方がいますが、それは自律神経のバランスを崩しやすい方が多いです。

    そうならないためには、今から自律神経を整えることが大切で、もう一つは肺の状態を整えたいです。

    それには「合谷」のツボにお灸や指で刺激することが有効です。

    ぜひ、試してくださいね。

  • 2024.02.18肝の養生

    これから、寒さが和らいでいき、春に向かっていきます。この時期に多いのが花粉症などのアレルギーです。

    アレルギーは炎症の症状です。炎症に深く関わるのは腸と肝臓です。

    古くからの言葉に「肝腎要」があります。主に事柄や問題の核心や要点を示す表現です。

    肝臓は春に限らず内臓の核心を担っている臓器です。

    ですので、花粉症やアレルギーになる前に、今から肝臓のケアを心がけることをおススメします。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

リフェムLABO

せんねん灸セルフケアサポーター

山崎 了やまさき さとる

11月27日にリニューアルオープンしました。
痛みや体調不良の改善、子宝を望む方の体質改善を中心に施術、アドバイスを行っています。

◆基本的に予約制となっています。

鍼灸院名 リフェムLABO
(りふぇむらぼ)
住所 〒592-0002  大阪府高石市羽衣2-3-23今重ビル3F
アクセス 南海空港線羽衣駅西側徒歩3分
JR東羽衣駅西側徒歩3分
TEL 072-267-2367
営業時間 9:00~19:00
定休日 祝日
ご予約 072-267-2367
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 鍼灸・施術
料金
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容
こだわり 妊活に全力を注いで治療します。
メールアドレス info@yamasakisejyutuin.com
ホームページ http://yamasakisejyutuin.com
ブログ http://yamasakisejyu.jugem.jp/
SNS