ヒーリング マロニエひーりんぐ まろにえ
-
せんねん灸セルフケアサポーター佐々木(吉田) 寛子
-
- 京王・小田急 永山駅
京王・小田急・多摩モノレール 多摩センター駅 - 東京都多摩市
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
- 京王・小田急 永山駅
とても寒くなってきましたが心身共に冷えますね。
朝、車に乗ろうと思ったら、フロントガラス凍結で車が出せませんでした。
身体も冷たくなってるんだろうと思います。
私は、冬になるといつも、仙骨(お尻の割れ目の上あたりの逆三角形の骨)を温めています。
妊婦の方はここを温めると、お腹の張りなどにも対応できます。
夜中に頻尿の方も仙骨を温める事で、少し行く回数が減るかもしれません。
温め方は、ホカロンを仙骨の辺りに貼ります。
仙骨の辺りは、筋肉や脂肪が少ないので身体の奥まで温まりやすいです。
そこに朝貼っておくと、お外でも身体がホカホカしています。
夜寝る時はホカロンですと低温やけどしてしまうといけないので冷めていく物を使用しましょう。
ペットボトルにぬるま湯を入れた物や
濡らして絞ったタオルをレンチンをした物を
ビニール袋に入れ、お腹に置いたり、仙骨に置いたりしてみてください。
ゆっくりと呼吸しているうちに、いつの間にか寝てしまいます。
ぜひお試しください。
お忙しいと思いますが、少しでも
ご自分のメンテナンスも取り入れて
素敵な年末年始をお過ごしください。
皆さま こんにちは!
カレンダーは秋に近付いていますね。まだ涼しくならず、しかも台風で低気圧。。身体が疲れてきている方も多いのではないでしょうか?
冷房や外気に当たると、温度差で身体がおかしくなりますね。
また、暑いので冷たい飲み物や氷やアイスが美味しく感じます。
そのような事を繰り返すと、自律神経が乱れ、体調を崩してしまいます。
なるべく冷たすぎないものを体に入れてあげてください。
と言っても冷たいものを飲みたいですよね!
胃腸が不調の時にはギンギンに冷えたものは飲まないように。
今は常温のペットボトルを購入する方が増えたようで
スーパーなどで『常温あります!』などの表示を目にしますよ。
胃腸が弱ってしまった時には『足三里』にお灸をしてみましょう!
低気圧でも頭が痛くなったり、胃腸がおかしくなったりもします。
お灸が面倒であれば入浴をしてみると良いかもしれません。
入浴中にでも
息を吐きながらグーっと気持ちが良い程度にツボを押してみます。
足三里を押すと、胃が動くのが分かるかもしれませんよ。
息は吐くのがポイントです!
簡単にできますので試してみてください!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
春になり新生活を送られている方もいらっしゃると思います。
うちでは息子の受験が終わり、私が受験した訳では無いけど疲れました。
GWも終わりましたが、4月からの新生活にまだ慣れず、対人関係や環境ストレスを感じる方も多いかと思います。
コロナ禍ではオンライン生活が多かったので、今対面になり
ストレスを感じ、家に帰るとグッタリするというような症状がでる方はいらっしゃるのではないでしょうか?
海外では既に「social hangover」『ソーシャル二日酔い』と言われている様で、ソーシャル二日酔いとは、人疲れ。として社会問題として認知されているようですよ。
その様な症状が出た時は、お家に帰って、ぬるめのお風呂に入り深呼吸を。寝る前に「内関」「百会」などを呼吸と共にゆっくり押してみるのも良いですよ。お試しください。
年も明け、とても寒くなってきました。心身共に冷えますね。
朝、車に乗ろうと思ったら、フロントガラス凍結していました。
身体も冷たくなってるだろうと思います。
私は、冬になるといつも、仙骨(お尻の割れ目の上あたりの逆三角形の骨)を温めています。
妊婦の方はここを温めると、お腹の張りなどにも対応できます。
夜中に頻尿の方も仙骨を温める事で、少し行く回数が減るかもしれません。
温め方は、ホカロンを仙骨の辺りに貼ります。
仙骨の辺りは、筋肉や脂肪が少ないので身体の奥まで温まりやすいです。
そこに朝貼っておくと、お外でも身体がホカホカしています。
夜寝る時はホカロンですと低温やけどしてしまうといけないので注意しましょう。
ペットボトルにぬるま湯を入れた物や
濡らして絞ったタオルをレンチンをした物を
ビニール袋に入れ、お腹に置いたり、仙骨に置いたりしてみてください。
ゆっくりと呼吸しているうちに、いつの間にか寝てしまいます。
ぜひお試しください。
新学期に入り お忙しいと思います。
子育てや介護など。。。がんばられている方もいらっしゃるとは思いますが、
皆さん、お忙しい中にも少し、自分のメンテナンスも取り入れてみてくださいね。
鍼灸院名
ヒーリング マロニエ
お宅へ伺っての治療を行っております。現在はオンラインでのレッスンやアドバイスも行っています!
お気軽にお問い合わせください!
*資格*
鍼灸師
社会福祉主事任用
介護職員初任者研修
アロマテラピー
ホットストーンセラピー
薬膳アドバイザー
乳がんヨガ指導者ベーシック修了
愛玩動物飼養管理士(治療には関係ないですが。)
せんねん灸セルフケアサポーター
佐々木(吉田) 寛子ささき よしだ ひろこ
高齢者の皆様の転倒予防、寝たきり予防、介護をされているご家族の健康面を、鍼灸師の立場からアドバイス、サポートさせていただいております。 また、女性の悩み(生理不順、不妊、更年期etc...)、お子様の悩み(夜泣き、疳の虫、アトピー、風邪予防etc...)など、女性のライフステージでの様々なお悩みを、東洋医学の視点からアドバイス、サポートいたします。 お気軽にご相談ください。
鍼灸院名 | ヒーリング マロニエ (ひーりんぐ まろにえ) |
---|---|
住所 | 〒206-0031 東京都多摩市 |
アクセス | 京王・小田急 永山駅 京王・小田急・多摩モノレール 多摩センター駅 |
ご予約 |
フォームで予約 |
施術内容 | お灸レッスン ツボ指導 健康ご相談など |
料金 | 初回オンライン30分無料! |
カテゴリー |
シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用 オンラインでのご相談は、場所や時間に関係なく、お子様がいらしても大丈夫です! |
こだわり | お電話やオンラインでのご相談! まずはメールかフォームからご予約をお願いします! |
メールアドレス | acu_hiro@icloud.com |
香りがお好きな方などには
アロマを香らせながら
リラックスして治療を行っています。