• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

美鈴セラピア鍼灸みすずせらぴあしんきゅう

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2022.09.13公民館でお灸教室♪楽しいモグサづくり♪

    8月のお灸教室のテーマは、

    しょうが灸・ニンニク灸で夏バテ予防!

    〜モグサを作ってみましょう!〜

    乾燥よもぎからモグサになる過程を学んでいただき、出来上がったモグサ✨

    教室全体がヨモギの良い香りでいっぱいになります♪

    自分たちで作ったモグサでの、しょうが灸とニンニク灸の心地良さを楽しんでいただきました

    『もぐさはヨモギの毛から作る、というのがイメージだけでは掴みにくかったのですが、手触りや香りと共に自分の手でやってみて初めて「そういうことか!」と納得がいきました❗』というご感想をいただきました。

  • 2021.11.20岡山、「いばらMACHI★フェス&新町マルシェ」でお灸教室♪

    コロナ禍でお灸教室は自粛していますが、

    『いばらMACHI★フェス&新町マルシェ』では、備前百会灸®︎の体験だけでなく、せんねん灸の正しい使い方も合わせて体験していただきました。お灸教室の縮小版(╹◡╹)

    「お灸やってみたい!」とせんねん灸の「ソフト灸」、火を使わない「太陽」が人気でした。

    ⁡秋のお祭りも重なって多くの方がマルシェにご来場。

    お子さんも13名が百会灸を体験。

    備前百会灸®︎をかぶっている姿がとても可愛い✨(^.^)

    安心安全な百会灸の感想は、お子さんも「気持ちいい♪」「あったかい♪」✨

    ご家族皆さまでお灸に親しんでいただき心身ともにぽかぽか、まいにちをお元気に過ごしましょう✨

    ホームページ

    bizen-hyakue.jimdofree.com

  • 2021.08.10京橋朝市でのお灸の普及活動6年目に!

    2021年8月岡山京橋朝市

    備前百会灸の会の普及活動は6年目に入りました㊗️

    (4月〜11月までの第一日曜日)

    「お灸初めて!」の多くの方が、備前百会灸®︎の体験をきっかけにお灸に親しんでいただけていると思うと、とても嬉しいです。

    お灸で心身ともにぽかぽか!mしにちをお元気に過ごしましょう。

  • 2021.04.26古民家で、ご近所様といろいろなお灸体験

    築150年の古民家で、今年2回目の備前百会灸の会の勉強会を開催しました。

    満開の桜も、あいにくの雨で少し残念でしたが、春を感じつつ

    新型コロナ感染拡大防止対策を徹底する中、3名の鍼灸学校の学生さんも参加され、午前中は、1部でお香教室、2部は、トークゲストによる言霊のお話と、東洋医学を多方面から感じ、感性も豊かになりそうな楽しい時間となりました。

    昼食は広い敷地内でバーベキュー。

    午後は、ご近所の方、鍼灸師、学生さんと一緒に、いろいろなお灸の体験会

    備前百会灸®︎、せんねん灸、透熱灸、棒灸、押し灸、太陽、電子温灸器など、はじめてのいろいろなお灸も楽しみながら、お灸の心地よさをみんなで体験することができました。

    このご時世、お灸のセルフケアで免疫力を高め、心も温かく元気に過ごしていきましょう

  • 2021.01.15地域の町内会サロンで備前百会灸®︎の体験

    備前百会灸®︎の会は、御津宇垣原の町内会サロンにお呼びいただき、

    30名の方々に、備前百会灸®︎、座ってできる筋力アップの運動、ツボセルフケアを楽しんでいただきました。

    お灸の待ち時間には、警察官の方からのオレオレ詐欺のお話も。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

美鈴セラピア鍼灸

せんねん灸セルフケアサポーター

石部 春子いしべ はるこ

「美鈴セラピア鍼灸」 鍼灸師の石部です。
看護師やケアマネージャーの仕事の経験をとおして、『その人らしく健やかに過ごしていただく』ためには『心とからだの癒し』がとても大切だと感じ、東洋医学に魅せられ鍼灸師になりました。

はり師、きゅう師、看護師、介護支援専門員、介護予防主任運動指導員、AEAJアロマインストラクター、
タクティールケアⅠ認定 ㈱日本スウェーデン福祉研究所、
浮腫療法基本手技習得 日本浮腫療法協会

鍼灸院名 美鈴セラピア鍼灸
(みすずせらぴあしんきゅう)
住所 〒701-1152  岡山県岡山市北区
TEL 080-4552-1469
ご予約 080-4552-1469
フォームで予約
メールアドレス i_haru330@yahoo.co.jp