• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

出張のみあいちりょういん

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.09.02暑いけど冷えてる⁈

    こんにちは。

    9月になったのに暑い日が続いていますね。

    今年の長〜い夏、どうしても冷たいものを好んで食べてしまいます。

    熱中症にならないように、1日中エアコンの中で過ごしていたら、8月後半ぐらいから、身体が重だるく食欲も無くなって来ました。

    振り返ると、入浴時も湯船に浸からずシャワーで済ませてばかり、、、

    もしや、冷えてる⁈

    と中脘やお腹周りの力無くフワフワしているところにお灸をしてみると、、、、胃がグルグルと動く感覚があり、数日続けてみると食欲も元通りになりました。

    暑い毎日ですが、身体の内側は冷えていたみたいです。

    皆さんも夏バテにお灸取り入れてみて下さい。

  • 2025.05.14五十肩 その後、、、

    ずっと五十肩だと思っていた左肩ですが、あまりにも痛みが続くので、きちんと調べようとMRIを撮ってくれる病院で診てもらいました。

    結果は、まさかまさかの腱板断裂!!!

    先生から「痛く無かったか?」と何度も聞かれたのですが、私の答えは「我慢出来ない痛みでは無い」で、そこまでひどくなってるとは夢にも思わず。

    痛みが出るとお灸をして温め続けていたのが良かったのか、悪かったのか、、、。

    お灸には痛みをやわらげる作用があるな。と自分の身体をもって再認識しました。

    が、、、やはり、いつまでも痛みが続く時は、画像診断していただくのがいいですね。

  • 2025.02.12続 五十肩

    前回こちらで書いた、五十肩についてですが、症状はあまり変わっていません。(痛くなったり、少しマシになったり、動かしたらまた痛くなったり」

    が!!五十肩がこれ以上ひどくならないように。と肩井へお灸をしたり、冷え予防の為に『火を使わないお灸 世界』を腰に貼っていたら、毎年毎年今の季節悩まされる、肩こりをあまり感じません。

    五十肩の痛みが気になるから肩こりに気づかないのか?と注意して自分の身体を気にしてみても、やっぱり肩こりマシかも⁉︎と思うので、冷え予防、血流改善には火を使わないお灸がいい仕事をしてくれているようです。

    春はそこまで来ているようですが、あと数日寒くなるようですので引き続き冷えとり、冷え予防に努めたいと思います。

  • 2024.11.11五十肩

    こんにちは。

    ずっと自分は違うと思っていた肩の痛み、、、。

    五十肩でした。

    整形外科で薬をもらうも効いているのか?痛み引かず。

    せんねん灸の出番です。

    中府、陽池に3壮ずつ。

    このまま続けて腕が上がるようになったら肩井にも据えたいです。

    まだまだ実感できる効果は出ていませんが、変化があればこちらで発表させていただきます。

    それにしても、五十肩ってこんなに痛いんですね。軽く五十肩なっちゃった〜なんて言える痛さではないですね、、、。

  • 2024.08.11毎日暑いですね。

    毎日暑い日が続きますね。

    ずっとエアコンをつけて涼しい部屋で過ごしていると、暑いのに身体は冷えている状態になってしまいます。

    ゆっくり、ぬるめの湯船に浸かるのもおすすめですが、煙の出ないお灸『せんねん灸の奇跡』を使うのもオススメです。

    私は足裏の『湧泉』にじんわり温かさを感じるまで大体3壮くらいすえています。

    『せんねん灸の奇跡』ソフトとレギュラーがあり、自分に合った無理のない刺激量を選んでお灸してみてください。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

出張のみ

せんねん灸セルフケアサポーター

澤嶋 愛子さわしま あいこ

仏眼鍼灸理療学校卒業

鍼灸院名 出張のみ
(あいちりょういん)
住所 滋賀県
ご予約 フォームで予約
メールアドレス ai-tp423@ezweb.ne.jp