• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

鈴木漢方内科クリニックすずきかんぽうないかくりにっく

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2022.12.282023年もよろしく!

    今年は暖かい秋だったので楽しく庭で対応できる日も多くて、たくさんの方にお越しいただきました。
    ありがとうございました。
    庭でお灸ができる環境!来年はもっと整えていきますね♫

    冬の寒さ対策も万全にどうぞよいお年をお迎えください。

    来年のラッキーカラーは「黄色」だそうですね!!
    元気が出るビタミンカラーで私も大好きな色です

    1月の営業は5日木曜日からです。
    ご予約おまちしてま~す(^^♪

  • 2022.06.27鈴美館ガーデン

    コロナ禍でいろんな気づきがありました。
    新しくスタートさせた自由診療のクリニック【鈴木漢方内科クリニック】
    元々の保険診療のクリニックを閉じて新たなスタートです。
    病気(病名のついた状態)になる前、つまり体の不調を東洋医学でもとに戻すためのお手伝いをするためのクリニックです。
    『気づきを大切に』

    そして自分の頭(直観)で気づきを生かす。ちょっと大袈裟ですけど(笑)

    その一つがセルフお灸であり、食養生←ここが一番大事!!

    我々もコロナの間ただじっとしていたのではなく、植物を育てる庭作り(まだまだ現在進行形ですけど)をしながら過ごしていました。すべて主人のDIYで素敵なガーデンが出来てきました。無農薬有機栽培のお庭です。
    人間の腸の環境と同じく土壌を立て直し、殺菌や消毒などの農薬を使わず本来の生きる力を育てていく実験です。
    そんな庭を見ていただきながらお灸をおすすめしたり、食事の話をさせていただいてます。もちろん必要な方には漢方の処方もします。

    花鳥風月に心が向かなくなるような暮らしは人をダメにしますよね(^^♪

  • 2022.03.28バラの満開の時期に

    お知らせ

    お灸サロンとして皆様にお越しいただいていた「鈴美館」ですが5月にバラと宿根草の庭が整うのを待って、新たに『鈴木漢方クリニック』として主人と二人でオープンすることとなりました。
    コロナ禍で保険診療の鈴木内科クリニックを閉院し、空いた時間にコツコツと庭を造り始めた主人が土作りをしながら考えたこと、感じたことは「植物は本来持っている力で病気や虫の食害に勝つことができる」ということ、農薬や殺菌を続けているとどんどん弱い植物になって行きますます農薬や殺菌に頼らないと育つことができなくなってしまうということ!
    これは人間にも置き換えることができて、まさに今のこのコロナ騒動の中、本当に考えなくてはいけないのは本来の人の免疫力をいかに強くするかではないかと!
    私がセルフケアのお灸サロンを継続していたことで再び主人の気持ちに火が付き(笑)東洋医学どっぷりのクリニックを始めることになりました。どうぞよろしくお願いいたします。
    詳細は4月に入ってからまた改めてのお知らせとなります。

  • 2021.09.20鈴美館バラ園計画

    9月の半ばを過ぎて朝夕の気温も下がってきましたね!

    一日の気温の差が一番大きくなる時期です。
    夏の身体から湿気を払って秋使用の身体を整えていくのにお灸が最適だと思います。

    鈴美館のバラ園計画も着々と進み、テラス席も完成しました。
    ちょうど秋バラの開花も始まって、ここで煙を気にせずリラックスしてお灸を楽しめるようになりました~

    お灸のあとは、珈琲のサービスもしています!
    現在、さらにデッキ席も拡張工事中です。
    (只今、コロナ感染対策中につき一組づつの時間貸切制となっております。)

  • 2021.06.20いろいろなお灸

    鹿児島はただいま梅雨の中休み、いいお天気☀です。
    毎年、梅雨の半ばには真夏のような太陽が照り付けて梅雨も明けたか??と思えるような日が2~3日続きますね!

    さて、ただいま鈴美館ではバラ庭の整備が着々と進んでいます。
    コロナ禍の中、お庭での野点お灸が好評で、もっと庭を整備してバラ園にして季節の花々とバラいっぱいの庭にしようと頑張っているところです。
    興味のある方は、YouTube「鈴美館バラ園作り日記」で検索してみてくださいね♫

    院内の方もいろんなお灸を展示しております。
    試してみたい方はどうぞお声かけください~

    珍しい原先生の昭和の本も閲覧いただけます。

    それでは毎日のお灸でこの梅雨時期を元気に乗り越えましょうね!

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

鈴木漢方内科クリニック

自由診療の漢方クリニック『鈴木漢方内科クリニック』でセルフお灸の指導を行っております。

せんねん灸セルフケアサポーター

鈴木 睦美すずき むつみ

鍼灸あん摩マッサージ指圧師

ボーンブロス料理研究家

鍼灸院名 鈴木漢方内科クリニック
(すずきかんぽうないかくりにっく)
住所 〒899-2702  鹿児島県鹿児島市福山町193-1
Google マップで見る
アクセス JR薩摩松元駅 徒歩7分
TEL 099-278-5797
営業時間 10:00~12:00、14:00~16:00
定休日 金曜日、日曜祝日
ご予約 099-278-5797
オリジナルサイトで予約
ホームページ http://www.tcm-suzuki.com/