掛川鍼灸治療院 灸Styleかけがわしんきゅうちりょういん きゅうすたいる
-
せんねん灸セルフケアサポーター下村 勇介
-
- 掛川駅
- 静岡県掛川市中央2-4-17中央ビル3-B
- カテゴリー シニア/妊活/肩こり/腰痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊
・お問い合わせ0537-28-9091
・お問い合わせ0537-28-9091
心身の不調を改善する鍼灸がなぜ妊活で注目されるのか、理由は以下の5つがあります。
1.冷えが改善し血液の流れが良くなる
2.骨盤のゆがみが改善し本来ある位置にもどる
3.リラックス効果でホルモンバランスがととのう
4.自律神経をととのえ血流量が増加・ホルモンバランスがととのう
5.臓器の内膜の状態が良くなる
本日は【内関(ないかん)】というツボのご紹介☆
手のひら側の手首のシワから、肘に向かって指3本分上のところにあるツボです。
このツボは、
*妊娠中のつわり
*乗り物酔い
*二日酔い
*ストレスによる胃の痛み・ムカつき
*精神的な疲労
など、様々な症状に効果的なツボです♪
天気による体の不調や、自律神経の乱れによる症状にとてもオススメです!
深呼吸をしながら、指の腹で優しく押してみてください♪
本日は「便秘」についてです
掛川市で便秘にお悩みの方必見!
便秘には様々な原因がありますが、多くは食生活や、冷え、生活バランスが原因となっています。
便秘を根本から改善するには、体の内側からの”体質改善”が必要になります
その為に見直すポイントがこちらです!
・睡眠時間、睡眠の質
・食生活
・体の冷え
・1日の水の摂取量
などなど様々な改善ポイントがあります。
さらに、灸スタイルがオススメする便秘改善方は「お灸」です
お灸をすることによって、体が温まり、ツボの作用で体質改善が見込めます。
そんなオススメのツボがこちらです
1日3分で便秘解消!!
「合谷(ごうこく)」と「神門(しんもん)」ですこれらのツボに、ぜひ毎日お灸を続けて据えてみてください
体が温まるので、同時に冷え性も改善できますよ。
”ツボ”は東洋医学では、「からだの不調が表れやすい箇所」であると同時に、「不調を改善するための治療点」とも考えられています。私たちの身体には360箇所以上あるとされているツボですが、それぞれのツボには、心やからだのお悩みを改善させる力があると言われています。
特に生理痛のときは、子宮周りの血行改善や冷え改善、緊張した心身を緩めたり、リラックス効果が期待できるため、生理痛の緩和に繋がります。生理痛は、下腹部が痛い、腰に岩が乗っているように重だるい、吐き気もある…など、症状も人によって様々です。そんな症状に対してツボを狙いアプローチできるのがお灸の良いところですし、お灸の温熱効果で冷えを改善できるというのもメリットの一つでもあります。
鍼灸院名
掛川鍼灸治療院 灸Style
冷え性ケアのお灸専門院です
せんねん灸セルフケアサポーター
下村 勇介しもむら ゆうすけ
平成27年6月に静岡県菊川市に出張専門の「訪問ボディケア・鍼灸 もみの手」を開設。
地域の皆様のご家庭から会社のオフィスまでお伺いし、健康予防や維持・増進、リフレッシュを提供。
また定期的に「お灸教室」を開き、お灸の素晴らしさや効果を伝えながら、セルケアを指導。
鍼灸院名 | 掛川鍼灸治療院 灸Style (かけがわしんきゅうちりょういん きゅうすたいる) |
---|---|
住所 | 〒436-0056 静岡県掛川市中央2-4-17中央ビル3-B Google マップで見る |
アクセス | 掛川駅 |
TEL | 0537-28-9091 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
ご予約 |
0537-28-9091 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | |
料金 | |
カテゴリー | シニア、妊活、肩こり、腰痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊 |
メールアドレス | mominote-trainer@rk2.so-net.ne.jp |
ホームページ | https://kyustyle.com |
ブログ | https://kyustyle.com/74993/blog/ |
SNS |