日本セルフお灸協会にほんせるふおきゅうきょうかい
-
せんねん灸セルフケアサポーター松本 武司
-
- 香川県高松市
・お問い合わせ090-6883-9671
・お問い合わせ090-6883-9671
先日、国分寺北部コミュニティセンターで、「女性のためのセルフお灸教室」を開催しました。
僕が日本セルフお灸協会を作ったのは、鍼灸治療の敷居をもっと低くしたい!という思いがあったからです。
「鍼灸って効果があるかわからない」という理由が鍼灸院に行きにくい理由の一つなので、違う視点から見て、「鍼灸が効果があるかどうか自分で試せる場所」を作りたかったんです。
せんねん灸の基本的な使い方と種類を学んで、不調のツボにお灸を据える。一度体験していただければ、効果を実感して続けてやってみよう!と思っていただけると信じてます。
もう一つは、健康のために身体を動かす場所があるのなら、ちょっとした不調を自分で治せる、または予防できる場所があっても良いんじゃないか?という思いです。
おかげさまで、少しづつお灸で定期的にセルフメンテナンスされる方が増えてます。
来月は、9日、23日(土)15時から16時に開催予定。
受講料は1000円です。
プロのメンテナンスとセルフメンテナンスの両輪で健康寿命を延ばす時代です。ツボの見つけ方、せんねん灸の使い方を学んで、自分で治せる身体を目指しましょう。
アクセス | 栗林コミュニティセンター 〒760-0073 香川県高松市栗林町3丁目2-12 お灸教室のマップを見る |
---|---|
定員 | 15名 |
お申し込み | 087-835-5399 |
鍼灸院名
日本セルフお灸協会
中四国のカルチャー、コミュニティセンターでセルフお灸講座を開催しています。
お灸をセルフケアに取り入れたい方、鍼灸院に行くきっかけを作りたい方におすすめです。
せんねん灸セルフケアサポーター
松本 武司まつもと たけし
セルフケア指導専門の鍼灸師です。平安時代から受け継がれる和のアロマ【お灸】を使って、1日5分のメンテナンス法をご指導します。
不眠や更年期などのカラダの不調を整え、香りと温熱効果でリラックスしませんか?
鍼灸院名 | 日本セルフお灸協会 (にほんせるふおきゅうきょうかい) |
---|---|
住所 | 〒761-8073 香川県高松市 |
TEL | 090-6883-9671 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
ご予約 |
090-6883-9671 フォームで予約 |
メールアドレス | selfokyukyoukai@gmail.com |
SNS |