• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

ははとこ治療院ははとこちりょういん

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.04.14春の鼻水、湿疹

    この季節、花粉症で悩んでいらっしゃる方も
    多いかと思います。

    もちろん、花粉が飛んでいるから
    鼻水が出たり、皮膚のかゆみがあったりするのですが、
    春はアレルギーが出やすい季節なのです。

    冬の間、人間は冬眠こそしませんが
    寒い中、汗腺も閉じ
    代謝もゆっくりになります。

    春の季節で体の中に動きが出てくると
    気持ちが活動的になるのと同じく
    こもっていたものが体から出ていきます。

    いわゆる毒だし、デトックスする時期です。
    春は山菜(ふきのとう、ウドなどが旬ですが、
    山菜は代謝を良くし、デトックスの効果があります。

    お灸でもデトックス、アレルギーの困った症状を
    抑える効果があります。

    例えば
    足三里:胃腸を整え、免疫力アップ
    合谷:鼻づまり、目のかゆみ
    太衝:イライラを鎮める 体内のめぐり改善

    その方に必要なツボの見つけかたは
    お灸のレッスン、施術でお伝えしています。

    是非ご相談下さいね。

  • 2025.01.03お正月に体調くずしがち

    新年あけましておめでとうございます

    本年もよろしくお願いいたします

    お正月って、意外と体調くずしがちです。

    年末の忙しさでホッとした途端熱が出たり、

    帰省などの疲れで具合悪くなったり。

    また、生活リズムもいつもと違い、

    自律神経のバランスも崩れがちです。

    なんか、ちょっと変かもとおもったら

    お灸で整えましょう。

    自宅でのお灸の方法

    お灸の施術について

    ご相談下さいね。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ははとこ治療院では
    施術と一緒に、お灸でのセルフケアレッスンが受けられます。

    また、少人数グループ、サークルでのお灸教室も
    行っています。

    お気軽にお問合せ下さい。

  • 2024.09.14生理痛とお灸

    高校1年生さん。
    最近生理痛が辛いとのこと。

    大事なイベントに
    生理痛なんて、本当に最悪。
    ・・・わかります。


    生理痛にはお灸が効果的です。
    私も生理痛に苦しんでいた20代
    あんなに悩んでいた生理痛が楽になったことに
    驚きでした。

    ただし、痛くなったらお灸をするのではなく、
    痛くならないように
    生理前からお灸をすることが必要です。

    ちょっとめんどくさいな、と思うかもしれませんが。
    生理痛が改善するだけでなく、
    生理前のイライラや
    普段のだるさ、肩こりなども
    楽になる方が多いです。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ははとこ治療院では

    施術と一緒に、お灸でのセルフケアレッスンが受けられます。

    また、少人数グループ、サークルでのお灸教室も

    行っています。

    お気軽にお問合せ下さい。

  • 2024.06.05忙しい方のセルフケア

    梅雨入り前の関東ですが、

    最近お天気も不安定。

    気圧や気候の変化で、

    頭痛、ふらつき、胃腸症状など

    困っている方も多いですね。

    忙しくてなかなか対策できない状況。

    わかりますー。

    気をはってなんとか乗り越えて

    ふっとした時に頭ガンガン…なんてことも。

    忙しいからこそ日々のケアが大切です。

    お灸でのセルフケアは

    馴れてくると、20分前後でできます!

    お灸の治療やセルフケア

    是非ご相談下さいね。 

  • 2024.02.25お灸指導ご感想をいただきました

    お灸指導を受けられたMさんのご感想を一部ご紹介します。

    ☆せんねん灸は逆子のお灸で経験したことがあったのですが、自分の体調管理に使えるのは知らなかったです。

    ☆難しそう・・・と思っていましたが、
    思ったより手軽にてきそうでよかったです。

    お灸は効果的でわりと簡単なセルフケアです。

    小さなお子さんやペットがいて煙や安全性が気になる、といえ方も

    煙が出ない、火を使わないお灸もあります。

    是非ご相談下さいね。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

ははとこ治療院

せんねん灸セルフケアサポーター

巻田 志乃まきた しの

産前産後のママとお子さんのための出張治療院です。産前産後の大切な時期に施術とセルフケアレッスン。女性鍼灸マッサージ師がご自宅へお伺いいたします。
みなさまの笑顔の毎日をお手伝いします。日々の生活にお灸を取り入れてみませんか?お灸の治療、お灸指導を行っています。

鍼灸院名 ははとこ治療院
(ははとこちりょういん)
住所 〒272-0015  千葉県市川市
TEL 047-303-3722
ご予約 047-303-3722
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
メールアドレス info@hahatoco-hari.com
ホームページ https://hahatoco-hari.com/
ブログ https://hahatoco-hari.com/