• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

ともなが鍼灸整骨院ともながしんきゅうせいこついん

  • せんねん灸セルフケアサポーター友永 優
    • 北神急行「谷上駅」もしくは神戸電鉄「山の街駅」を下車後、阪急バス≪つくしが丘5丁目行≫を「つくしが丘公園」にて下車すぐ。
    • 兵庫県神戸市北区筑紫が丘2丁目4-4
    • カテゴリー 腰痛/ひざ痛

    ・お問い合わせ078-583-6311

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.09.19厳しい残暑で秋バテの方急増(;^_^A

    9月も半ばを過ぎたというのに残暑厳しくて

    秋バテになっていらっしゃる患者様が本当に多いです

    特に頭皮が固くなっていて頭痛や頭重感、不快な熱感を

    訴えられる方が多いです。

    「気が昇っている」状態とも言えますね(;´Д`)。

    ご家庭でケアするなら集めの蒸しタオルを百会付近に

    おいて温めるのとその後に頭皮マッサージを行うのが

    お勧めです。

    「自分でするのは自信ない…」と思われる方は

    是非治療院へどうぞ!

    全身治療で身体の緊張を取り、気のめぐりをよくして

    秋バテを解消しちゃいましょう!

  • 2023.08.11夏期休診のお知らせ

    こんにちは!ともなが鍼灸整骨院です。

    大変勝手ながら8月18日(金)~8月31日(木)まで

    夏期休診とさせていただきます。

    この期間中、内外装の工事を行いますので

    9月1日(金)よりリニューアルされた治療室にて

    皆様のお越しを心よりお待ちしております。

  • 2023.07.18夏バテしていませんか?

    気温が体温並みの日が出てきてかなりお疲れの方が増えております。

    暑い時なので

    「え?暑いのにお灸するの?」

    と驚かれがちなんですが、夏場もお灸は欠かせません。

    夏バテで胃腸が弱っている時には足三里へのお灸がお勧めです。

    煙が苦手な方は火を使わないお灸太陽や世界を使ってお灸してみましょう('ω')ノ。

    足三里へのお灸は足の疲れも緩和しますので足裏に汗をかきやすく足が疲れやすいこの時期にお勧めですよ。

    ぜひお試しくださいね!

    「自分でお灸とかするのって難しいかも…。身体のメンテナンスは任せたい。」

    と思われたならぜひ治療院へ(∩´∀`)∩。

    暑い夏を乗り切りましょう(≧◇≦)。

  • 2023.07.15暑すぎませんか?

    今年は暑くなってます。

    夏バテにお灸はいかがでしょうか?

  • 2023.06.02梅雨時期は頭痛の方が増えてます(^^;

    湿度がぐっと高い梅雨時期は頭痛の方が多くなります。

    気圧による不調はもちろんですが、湿度によるダメージも

    影響しています。

    こんな時には”ツボ押し”と蒸しタオルによる”簡易温灸”が

    お勧めです!

    使ってほしいツボは”百会”!

    頭の頂点になるツボになります。

    軽いツボ押しと蒸しタオルによる”簡易温灸”で

    湿度による不調の頭痛を軽減させちゃいましょう!

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

ともなが鍼灸整骨院

地域の方の健康のお手伝いを20年以上携わらせて
いただいております。
特に膝や股関節、腰の症状でお悩みの方は是非一度
ご相談ください。

せんねん灸セルフケアサポーター

友永 優ともなが まさる

「みんなの元気のお手伝い」を合言葉に鍼灸に携わって
20年以上、地域に根差して10年以上になります。
治療は勿論のこと自宅で気軽にできるお灸の普及にも力を入れています。

鍼灸院名 ともなが鍼灸整骨院
(ともながしんきゅうせいこついん)
住所 〒651-1212  兵庫県神戸市北区筑紫が丘2丁目4-4
Google マップで見る
アクセス 北神急行「谷上駅」もしくは神戸電鉄「山の街駅」を下車後、阪急バス≪つくしが丘5丁目行≫を「つくしが丘公園」にて下車すぐ。
TEL 078-583-6311
営業時間 月~金8:30~12:30、14:30~19:30、土曜日8:30~12:30
定休日 土曜日午後・祝日午後・日曜日
ご予約 078-583-6311
施術内容
料金
カテゴリー 腰痛、ひざ痛
メールアドレス qhxjg870@ybb.ne.jp