けいらく鍼灸院 泰楽けいらくしんきゅういん たいらく
-
せんねん灸セルフケアサポーター勝田 泰典
-
- 京都市営地下鉄東西線/京都市役所前駅7番出口より徒歩2分
- 京都府京都市中京区丸屋町338プランタンハヤシビル3F
- カテゴリー 妊活/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊
・お問い合わせ075-255-3637
・お問い合わせ075-255-3637
12月も目の前になり、冷え込む日が増えてきました。
寒さ対策は、足元からということでぜひお灸をしてください。
お灸を足元にするだけで冷え性対策になることに役立ちます。
やり方が分からなければ鍼灸師にご相談ください。
冬の冷え性を軽減するには今の時期が非常に重要です。
冷えない努力をすることはもちろんですが、お灸で温めることもいいですよ。
足元のツボを中心にお灸で温めてください。
きっと冬の冷え性の対策になりますよ。
今年は、早い段階で気温の高い日が出てきていますね。
気温が上がって来ると冷房を強く使いがちです。
冷房で足元を冷やしてしまうと夏場でも冷え性で悩んでしまうことになります。
そこでお灸の出番です。
お灸で足元を温めておくと冷房に強い体を手に入れることができると思います。
2月~5月までは、スギ花粉、ヒノキ花粉の最盛期になります。
毎年、憂鬱な方は多いのではないでしょうか。
お灸で体を温めることで免疫力を向上させて、花粉対策をしてみませんか?
当院にも「薬はできるだけ飲みたくない」っている方にお灸で花粉症対策をしています。
花粉症でお悩みの方は、一度、お灸も試してみてください!
今年の冬は、昨年同様、ラニーニャ現象の影響で寒くなると報道で言っております。
また、3年ぶりにインフルエンザの流行も取りだたされ、ひときわ「免疫力向上!」と言うキーワードがよく聞かれるようになってきました。
体温が上がると免疫力は上がるというのはよく知られています。
お灸をすることで体温を上げて、免疫力向上につなげたいですね。
鍼灸院名
けいらく鍼灸院 泰楽
せんねん灸セルフケアサポーター
勝田 泰典かつだ やすのり
お灸でできる事 体を温め、免疫力向上!
けいらく鍼灸院 泰楽です。
オリンピック選手から一般まで、延べ2万人以上の治療を行い、多くの方の体造りのお手伝いをしております。
特に不妊治療に関しては、不妊治療に特化する婦人科で鍼灸室を任された実績から、新しい命を望むご夫婦の願いを叶えるお手伝いには、絶対の自信を持っております。
治療を受けた後、プロアドバイスのセルフケアで免疫力の高い36.5℃の体温を作りましょう!
鍼灸院名 | けいらく鍼灸院 泰楽 (けいらくしんきゅういん たいらく) |
---|---|
住所 | 〒604-8086 京都府京都市中京区丸屋町338プランタンハヤシビル3F Google マップで見る |
アクセス | 京都市営地下鉄東西線/京都市役所前駅7番出口より徒歩2分 |
TEL | 075-255-3637 |
営業時間 | 月・火・木・金 10:00~19:00 水・土 10:00~15:00 |
定休日 | 日、祝 |
ご予約 |
075-255-3637 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | |
料金 | |
カテゴリー | 妊活、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊 |
メールアドレス | mail@tairaku-kyoto.jp |
ホームページ | https://tairaku-kyoto.jp |
ブログ | http://tairaku-kyoto.jp/blog/ctg/2/ |
SNS |