yururi*女性専門出張治療しゅっちょうちりょう
-
せんねん灸セルフケアサポーター田地川 有佳
-
- 東京都三鷹市
台湾では年に2回、貼り薬やお灸を使った中医学的な治療シーズンがあります。1回目は夏の盛り。2回目は冬至の頃。
中医学には「冬病夏治、夏病冬治」という言葉があります。毎年冬に出る体調不良を見越して夏に体質改善を行い、毎年夏に出るトラブルに対応するために冬に養生するのが良いという意味です。
「冬病夏治、夏病冬治」の方法には色々あるのですが、夏の「三伏貼」、冬の「三九天灸」が最も盛んだそうです。
どちらにも「三」の字が付いていますが、漢方の貼り薬やお灸を使った治療を、夏と冬の時期に各3回行うようになっています。
シーズン近くなると、町の中医クリニックには「今年の三伏(三九)はこの3回!忘れずに治療しましょう!」というお知らせが貼られます。1シーズンに基本は3回やるのが大事なんだそう。このような習慣が日本にも定着すると良いなと思いました。
お灸の使い方をお伝えし、実践していきます。お一人お一人の身体の悩みも伺いながら、ゆる〜く楽しく進めていきます。初心者大歓迎です!
アクセス | 元気おれんじ広場 〒181-0002 東京都三鷹市新川 |
---|---|
定員 | 5名 |
お申し込み | 090-5451-9811 |
鍼灸院名
yururi*女性専門出張治療
せんねん灸セルフケアサポーター
田地川 有佳たじかわ ゆか
子育て奮闘中、ママ鍼灸師です☆ママ特有の身体の不調、心の不調。お灸で身体も心もほぐしたい、悩みを共感したいそんな思いでお灸教室を開いています。お灸教室でご自分の時間を作りませんか。
お子様とご一緒の参加も大歓迎です!^_^
鍼灸院名 | yururi*女性専門出張治療 (しゅっちょうちりょう) |
---|---|
住所 | 東京都三鷹市 |
ご予約 |
フォームで予約 |
メールアドレス | yuka2323@yahoo.co.jp |