• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

Pubicare サロン白金台 ピュビケアはり灸ぴゅびけあさろんしろがねだい

  • せんねん灸セルフケアサポーター唐沢 ともえ
    • 東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅2番出口
      より徒歩1分程度
    • 東京都港区白金台4−5−7サンストン白金台205
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
  • 施術ROOM 1

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2024.01.31ピュビケアはり灸❣️暦ではもうすぐ春~立春

    皆さまいかがお過ごしでしょうか?

    今年の冬は暖冬、でも最近は少し寒さが深まっておりました

    とはいえ立春は2月4日、その日を境に自然界では春に切り替わります

    いわゆる自律神経が揺らぎやすい季節となっていくのですが、

    まずは2月のケアとして

    花粉症対策とのぼせなどのケアが重要となるんです

    春の症状、

    それは体の上部にいろんなことが起きやすい、

    という季節限定の特徴だから!

    エネルギーが上昇し体の上部に留まってしまい上手く循環しない…

    そういう場合は、顔面部の目や鼻、頭、などを中心にトラブルが起きやすくなるということなのです

    春って「上昇」「芽吹き」の季節、

    だから上に、上にと登っていきやすく、症状が体の上の方にでやすいという理屈なんですね

    だからこそ症状が悪化される前から治療をしたり

    セルフケアを欠かさないことが体調管理の重要なカギとなるんですね

    春のツボとして上に滞ってしまうエネルギー(気)を下にぴっぱり降ろすお助けのツボとして「太衝」という足の甲にあるアキュポイントに

    毎日お灸がおすすめです

    治療だけでなく毎日の養生にお役にたてるケア法をお伝えしてまいります

  • 2023.11.07立冬直前!咳への対応

    秋に入り今年はかなり早い段階から咳をする方が

    例年より多い気がしていました

    電車、バス、講習会、などなど・・・

    人が集まる場所で咳が止まらない方続出

    咳は一度出ると症状が進展しやすく、

    またなかなか回復しずらい傾向にあります

    はやめ、はやめの対策としていつも秋のおススメとして

    尺沢(腕関節のツボ)へのお灸をご紹介しています!

    皮膚が繊細な箇所でもあるので火傷に注意しながらセルフ灸をおこなってくださいね

    またそんな咳にかかわる秋の臓器は肺、肺を潤し滋養してくれるのが「ゆりね」

    ゆりねを甘酒にいれるだけで冬にもよい立派な秋の薬膳に

    是非お試しください!

  • 2023.08.05暑い夏真っ盛りだからこそ胃腸ケア

    暑い毎日が続き体力を奪われますね。

    そんな時に連日冷たいものばかりを無意識に飲食していると

    体調不良まっしぐらです。

    冬病夏治、という点からも今の時期にしっかり陽気を体内に取り込み寒くなる秋、冬に備えると辛い冷えも改善すると考えられています。その陽を取り込むアイテムが「お灸」

    日々のお灸が大きな力となります!

    また併せて食を見直すことも大切です。

    水はけを助け潤いを補う、胃腸に優しい食養生をご紹介します。ぜひご参考くださいね!

  • 2023.05.24寒暖差激しいこの時期には

    東洋医学では「水はけの悪い体=湿度が苦手で胃腸機能の問題に繋がる」と捉えます

    また車酔いがある人はほとんどの確率でこの時期が苦手…

    そんな方は「水滞」という体質

    この時期の特徴的な症状は「重だるい」

    梅雨の邪気である「湿邪/しつじゃ」が活発になる時期は

    水の巡りを良くし「湿」溜め込まない、そして排出することが対処法になります

    むやみやたらに多量の水分摂取をするのは要注意!

    食事中に水分を取りすぎると胃液が薄まり未消化に繋がりやすく

    胸焼けや食欲不振、胃がチャポチャポする胃内停水に発展します

    温かいものを適度に、冷たいものや甘い飲み物は避けることがポイントです

    またオススメしたいのが日々のお灸ケア

    体に溜まった水を巡らせ湿を排出する効果が期待できます

    今回は胃腸ケアとムクミに使えるツボのご紹介です

    ※お灸はもちろん手のひらやあずきカイロなどで温めると固くなった胃が改善します

    ①中晥/ちゅうかん

    →胃の不快症状、食欲不振、胃内停水、胃痛など胃腸症状

    ②水分/すいぶん

    →全身のムクミ

    利水作用のある梅雨に適した食養生もお忘れなく〜

  • 2023.02.20自律神経がゆらぐ季節到来!

    立春が過ぎ春に突入したことで

    自覚症状がなくとも身体には春の症状が徐々におきています。

    春は芽吹きの季節、動きが出始めるので

    静まっていた慢性疾患が再発しやすかったり

    解毒のタイミングでもあるため皮膚トラブルも起きやすくなります。

    そして自律神経が最も揺らぎやすくなる時期。

    逆にいうと、

    日々の負担で乱れてしまった自律神経を整えるタイミングにもなるということです。

    顔や頭にエネルギーが溜まりやすくなるのが特徴。

    そうなると偏頭痛や眼精疲労もよりでおきやすくなります。

    また頭が重くなる、額が重くなり目や鼻の症状が出る…

    これらの花粉症状もやはり顔や頭部に起こりやすいですね。

    まず何より基本として大切なのは

    23時〜1時の時間は睡眠をとっていることが

    春の症状を抑える第一歩です。

    そして春のツボ「太衝/たいしょう」をご紹介!

    お灸やツボ推しをしてみてはいかがでしょう?

    カラダの上部に溜まったエネルギーを下ろし

    てくれるので目や頭の熱感が落ち着きます。

    ピュビケアはり灸では鍼灸治療やレッスンを通して

    症状の寛解に役立つ身近な食品や栄養指導、

    またつぼケア・お灸などを使ったセルフケアをご紹介しています。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

Pubicare サロン白金台 ピュビケアはり灸

フェムテックのパイオニアであるサロンは13年前に日本に初めてブラジリアンワックスを導入、女性のケアに必要不可欠なデリケートゾーンのオーガニックケア商品から温活グッツまで展開しています

また3年前より医療面を強化するために鍼灸を導入し治療はもとより養生指導から未病段階でのメンテナンスの重要性をお伝えしています 女性専門サロン

せんねん灸セルフケアサポーター

唐沢 ともえからさわ ともえ

都内の病院および女性専門クリニックにて統合医療の経験を経て現在は健康経営・企業出張鍼灸を推進する活動をしている。庵SHINKYU ホテル椿山荘東京店にて院長を経て9月より白金台の女性専門サロン内にて鍼灸を開設しより女性に寄り添った治療やセルフケア指導にあたっている
健康経営の視点で企業内ヘルスケアを推進し鍼灸を導入、治療だけでなくセルフケア指導もしている。

鍼灸院名 Pubicare サロン白金台 ピュビケアはり灸
(ぴゅびけあさろんしろがねだい)
住所 〒108-0071  東京都港区白金台4−5−7サンストン白金台205
Google マップで見る
アクセス 東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅2番出口
より徒歩1分程度
TEL 03-6450-3434
営業時間 10:00-20:00
定休日 年末年始等
ご予約 03-6450-3434
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容
料金
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
現代人のメンタルヘルス(眼精疲労や睡眠障害)
こだわり 婦人科系、女性特有な症状、治療だけでなく養生などセルフケア指導も含め予防に特化しているところ
メールアドレス info@pubicare.jp
ホームページ http://pubicare.jp/
SNS