小春治療院こはるちりょういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター椎名 美沙子
-
- 千葉県千葉市稲毛区
・お問い合わせ070-6408-5228
・お問い合わせ070-6408-5228
秋の深まりを感じる頃となりましたね。風邪などひいていませんか?体調管理しっかりしていきましょう!
先日これまでお灸を使ったことがないという方にせんねんきゅう太陽を差し上げたところ
その心地よさにすっかり虜になってしまったとの嬉しい報告を受けました!
太陽を肩や腕に貼っておいたところ、疲れがすっかり抜けて元気になった、
ふくらはぎに貼ったところ足の疲れとむくみが取れて軽くなった、と身体の変化を感じて下さったとのこと。
家族でハマってしまいすぐにインターネットで注文して下さったそうです。
まだまだお灸のよさを知らない方がたくさんいらっしゃるのだなぁと痛感しました。これからもより多くの方にお灸の良さを広めて行けるように活動していきます!
梅雨真っ只中、真夏を感じる陽気のこの頃です。
昨年に続き今年も梅シロップ漬け込み中
氷砂糖のみバージョンとてんさい糖の2バージョンで試してみています。
今年も暑くなりそうな予感。
梅パワーで元気に爽やかに乗り切りたいと思います!
中脘、天枢、関元、足三里にお灸を。
大切なことは
『味わって』『よく噛んで』『食べ過ぎない』
これに尽きます。
残暑厳しい日が続いていますね。
この頃になると咳や痰を伴う風邪の症状、食欲不振、気力が出ないなどの症状を訴えられる方が多くみられます。
原因は2つ
①夏の間にしっかり汗をかけていない。
②冷たいものを取り過ぎて消化の機能が落ちている。
解決法は簡単です。
しっかり湯船に浸かりましょう!
湯船に浸かると夏の間暑い外気⇄冷房の効いた室内を繰り返してフル稼働した自律神経を整えて不調の改善に繋がります。
体内にこもって痰の原因になった熱の放出も促し、冷えた内臓を温めてくれます。
今からでも遅くありません。
この状態を放っておくと夏風邪が長引いたり、秋にぎっくり腰になったりしやすくなります。
夏の不調をしっかり改善してゆったり保温の秋の季節に向かいましょう。
こんにちは、お灸に興味のある皆様、ビワの葉灸はご存知でしょうか?
ビワの葉に含まれるアミダグリン(ビタミンB17)の成分お灸の温熱によって深く浸透し痛みや疲れに効くとされています。
これを行うにはビワの生葉、専用の棒状のお灸などが必要となります。
そこで、より簡単にその恩恵を享受できるよう、今年はビワの葉エキスを作ることにしました!
詳しい作り方はまた後日!出来上がりもお楽しみに!!
鍼灸院名
小春治療院
せんねん灸セルフケアサポーター
椎名 美沙子しいな みさこ
お灸の良さを知って頂き、心身の健康と向き合うきっかけになれたら嬉しいです。ホームケア、セルフケアも提案させて頂きます!
鍼灸院名 | 小春治療院 (こはるちりょういん) |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市稲毛区 |
TEL | 070-6408-5228 |
ご予約 |
070-6408-5228 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
メールアドレス | koharu.homon@gmail.com |
ホームページ | http://www.koharu-chiryouin.com/index.html |