小春治療院こはるちりょういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター椎名 美沙子
-
- 千葉県千葉市稲毛区
・お問い合わせ070-6408-5228
・お問い合わせ070-6408-5228
冬の寒さも本格化してきましたね。
冷え性にお悩みの方には辛い時期となって参りました。手足の指先が氷のように冷たいのに見た目には誰にも伝わらないこの辛さ、、
かくいう私もかなりの冷え性なので、いつもお灸のチカラに助けられています。
そんな私が冷え性対策で使っているツボをご紹介させて頂きますね。
特に私は足のくるぶしから先の部分で冷えを感じることが多いので、今回は足のツボを3つ。
太谿(たいけい):内くるぶしとアキレス腱の間
太衝(たいしょう):足の甲で親指と人さし指の骨の間
公孫(こうそん):親指の付け根のの出っ張だているところから、かかとに向けて指2本分なで下ろしたところ。足の甲と裏のちょうど中間。
どのツボも人さし指か中指で軽〜くさするように触っていくと、凹んでいて力のないところを見つけられると思います。
朝のお出掛け前に暖めて1日の活力をつけるのも良し、お風呂上がりのリラックスタイムに取り入れて安眠に繋げるでもいいと思います。毎日コツコツと続けることが大事ですよ。しっかりとセフルケアをして、この寒さを乗り切りましょう!
最近施術の中で丹田へのお灸させていただく患者さん。
主訴は腰痛ですが、ここにお灸をするようになってから、夜間頻尿が軽減し、よく眠れるようになったとのお声を頂きました!
身体の力の弱いところにお灸をしてあげることで、本来身体が持っているエネルギーを上手に動かしてくれるようになり、血流の改善をしたり、内臓の働きを調整してくれます!
日々の養生としてぜひ、お灸を取り入れてみてください!
梅雨入り目前、ことしもこの季節がやってきました!
昨年に続き今年も梅シロップ漬け込み中
今年はてんさい糖バージョンで行こうと思います!
今年も暑くなりそうな予感。
梅パワーで元気に爽やかに乗り切りたいと思います!
梅の花も咲き春を感じる陽気が増えてきました。
この季節にやっかいなのが花粉症、お持ちの方も多いと思います。
花粉症の症状は、
暖かいものは上に行く性質を持っているので、春になって暖かくなると身体の中の熱も顔面部に昇りやすくなります。すると目の痒みなどの顔面症状が出やすくなってしまいます。
また、冬に冷えて水分代謝が落ち、水分が停滞したところに花粉の刺激で鼻水が出てきます。
お灸をするなら顔面の症状に効くツボ【合谷】です!
中脘、天枢、関元、足三里にお灸を。
大切なことは
『味わって』『よく噛んで』『食べ過ぎない』
これに尽きます。
鍼灸院名
小春治療院
せんねん灸セルフケアサポーター
椎名 美沙子しいな みさこ
お灸の良さを知って頂き、心身の健康と向き合うきっかけになれたら嬉しいです。ホームケア、セルフケアも提案させて頂きます!
鍼灸院名 | 小春治療院 (こはるちりょういん) |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市稲毛区 |
TEL | 070-6408-5228 |
ご予約 |
070-6408-5228 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
メールアドレス | koharu.homon@gmail.com |
ホームページ | http://www.koharu-chiryouin.com/index.html |