• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

けいこアロマ鍼灸治療室けいこあろましんきゅうちりょうしつ

  • せんねん灸セルフケアサポーター村山 恵子
    • 訪問治療
      有楽町線・副都心線:千川・小竹向原・練馬・大泉学園・保谷
      JR:板橋
      東上線:下板橋・大山
    • 東京都板橋区板橋
    • カテゴリー シニア/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容/女性専用
  • 出張お灸教室の風景
  • ネパールのお灸で温まって温泉に入っているよう。と好評です。
  • ネパールの鍼灸普及、技術交流も行っています

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.06.01ネパールに鍼灸治療ボランティアに行って来ました

    ネパールと言う国をご存知ですか?

    インドと中国の間にあり国土は北海道の2倍弱、8,000m級のヒマラヤ、サイやトラがいるジャングル、世界遺産まである素敵な国なんです。

    そんな所に行って鍼灸治療体験と普及を目的にボランティアに毎年出掛けています。

    簡単に病院に行けない環境にある人や日常生活が困難になってきた方には大変満足して頂いて居るようです。体験後はネパールの鍼灸師さんに治療を引き継ぎお願いしています。

    未病の手当を自分で出来るように勧めていますが、都心部の大気汚染が酷く呼吸器疾患やガンに罹患する方が増えているそうで、国の対策も必要です。

    また来年も行けるよう体力を付けて精進します。

  • 2024.11.10依存症やうつ症状に鍼灸治療

    こんにちは。

    すっかり寒くなりましたね。

    体調にお変わりありませんか?

    コロナ禍が過ぎ勉強会に出掛けることが増えました。

    今回はNADA JAPAN に出向いています。

    短い鍼を片耳5本ずつの治療です。

    依存症やうつ症状をお持ちの方の生活の質の改善にお役に立ちますように学んでまいります。

  • 2024.07.21勉強会に参加してきました。

    築地にある国立がん研究センターで行われた勉強会に参加してきました。

    テーマはがん、緩和ケアの鍼灸治療。知る、深める、繋がる。でした。

    まだまだがん治療後や緩和ケアに見られる慢性の痛みやしびれ、色々なつらい症状、が鍼灸治療で緩和される症例は少ないですが、良い症例結果も出ているようです。

    西洋医学と併用し、お医者様と鍼灸師が連絡を取りながら患者様のQOL生活の質の向上を目指せるよう学びを深めたいと思いました。

    私もがんサバイバーの1人です。患者様に寄り添いQOL 向上のお手伝いをしたいと思っています。

  • 2024.04.08おすすめのお灸

    こんにちは。

    皆さんお灸してますか~。

    最近の私のお気に入りはせんねんきゅうのキセキ。

    スモークレスなので、香りや煙を気にすることなく使えます。

    特に最近は思い付いたときにお灸したい

    でも準備や臭いが気になって。

    という方にもお薦めしています

    足のむくみが気になるときは、ネパールのもぐさとチベットのお医者さんが作る薬草線香も使っています。

    こちらは香りや煙のゆくえを楽しみながら使っています。

    お灸楽しく体健やかに

  • 2023.07.08ネパールでもお灸しました。

    4年ぶりのネパール。3時間遅れのカトマンズの飛行場は大混雑で大雨と雷で歓迎してくれました。

    今回の訪問は、

    ポカラの新しい治療院の見学と鍼灸ボランティア。

    カトマンズ在住の日本人の方とお灸のワークショップ。

    チベット医学生アムチの卵とお灸のワークショップ。

    ネパール唯一もぐさ工場を訪ねる。

    が主な目的。その他ネパールのカフェや食べ物を満喫しました。

    当院治療のお灸にはネパールの物もあります。ご希望の方にはお分けして、ご自宅でお灸タイムを楽しんでいただいています。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

けいこアロマ鍼灸治療室

女性の方とそのご家族を対象にはり、お灸、アロマトリートメント等で健康管理のお手伝いをしています。特にネパールのお灸は体を温め香りもよく人気です。
訪問鍼灸または自然堂はりきゅう院にて予約治療もしています。
住所:板橋区板橋1-8-8
☎090-2644-0928留守電メッセージまたはkeikorin.k12@gmail.com メールをください。
駅:JR板橋・東上線下板橋より徒歩4分
先ずは、お体のお辛いところをお聞かせください。

せんねん灸セルフケアサポーター

村山 恵子むらやま けいこ

2013年よりネパールにてボランティア鍼灸治療を行い現地の方の健康をサポートしています。ヒマラヤのお雪解け水と山からの風、無農薬で育ったネパールのもぐさをの良さを知っていただきたくおすすめしています。趣味は植物。特にハーブや薬草を見て使って楽しむこと。アメリカ園芸療法協会園芸療法士。練馬区鍼灸師会会員。アロマ環境協会アロマセラピスト、インストラクター。都内精神科作業療法室20年勤務。

鍼灸院名 けいこアロマ鍼灸治療室
(けいこあろましんきゅうちりょうしつ)
住所 〒173-  東京都板橋区板橋
アクセス 訪問治療
有楽町線・副都心線:千川・小竹向原・練馬・大泉学園・保谷
JR:板橋
東上線:下板橋・大山
TEL 090-2644-0928
営業時間 10時~19時(予約制)
定休日 なし
ご予約 090-2644-0928
フォームで予約
施術内容 鍼灸治療
料金 初診料2,000円 鍼灸治療代5,000円 訪問代2,300円
カテゴリー シニア、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用
うつ症状によるお体の不調
こだわり ネパールのヨモギを使っています。
メールアドレス keikorin.k12@gmail.com

Point 当院のこだわりPoint 当院のこだわり

Point 1ネパールのヨモギを使っています

当院の治療では数種類のお灸をご用意しています。せんねん灸の台座灸はご自宅でもセルフケアが出来るようにポイントとお灸のやり方などお伝えしています。ネパールの棒灸は冷えやコリをほぐすのに大変好評いただいています。

Point 2ネパール鍼灸ボランティア風景

ネパール棒灸で背中や腰のコリを温めているところです

Point 3ネパール鍼灸ボランティア風景その2

肩の骨折後の不調をお灸と鍼で改善しているところです

Point 4ネパール鍼灸ボランティア風景その3

治療風景に興味深々の様子です。痛いのか痛くないの聞いている様子です。痛くないよと聞くと皆さん安心して治療を受けてくださいました。

Point 5しょうが灸

スライスしたしょうがの上にネパールのもぐさをのせてお体を温める方法も人気です。ご自宅でも出来るようにやり方をお伝えしています。