• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

PICA PICAぴかぴか

  • せんねん灸セルフケアサポーター小林 浩子
    • JR東海道本線   草薙駅
               静岡駅
      静岡鉄道     新静岡駅
      静鉄バス     「東部団地」停留所
               「常葉大学附属橘高校入口」停留所
    • 静岡県静岡市葵区瀬名中央2丁目18-24

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.05.05よもぎの季節

    新緑がおひさまの光で輝くとても気持ちのよい季節になりました。散歩をしていると道端に元気に生えているよもぎをよく見かけます。

    もぐさの原料となるよもぎを摘むのは、5月5日の節句が一番良いと古来からいわれているそうです。これは、旧暦ということですので、旧暦の5月5日は今年は5月31日になります。邪気を祓い、無病息災を願う端午の節句には、菖蒲が真っ先に上がる薬草ですが、鍼灸師としてよもぎも大事な薬草としていきたいと新暦の5月5日の今日、改めて感じました。

  • 2025.02.01ご高齢者の食欲が出ない、体重が増えないお悩みには

    「身体を動かさないのもあるが、食欲が出ない。食べる量も減り、体重も減少している。」というお悩みをお持ちの90代の患者さんにセルフケアでも足三里と合谷に毎日せんねん灸を行っていただく様にアドバイスさせていただきました。

    毎日決まった足の運動の継続と共にお灸も続けていただいた結果、3ヶ月ほどで体重も2kg増え、食欲も出るようになったとご報告いただきました。お灸を始める前よりもお顔の血色が良くなり、手のしもやけも今年はまだ出ていないということです。

    運動とお灸の相乗効果で、寒さの厳しい時期も健やかにお過ごしになっている患者さんのご様子を拝見し、とてもうれしく感じています。

  • 2023.07.23腰の重だるいときに

    腰痛、腰の重だるさが主訴で、承山(しょうざん)のツボに反応があった患者様に毎日お灸をすることをおすすめしました。

    一週間後に経過を伺ったところ、「腰の痛みや重だるさが気にならなくなった。どうしてかな?とさかのぼって考えたときにそういえばお灸が効いているのかなと思った。」ということでした。

    気がついたら辛い症状がなくたっていたらうれしいですよね。

    こんなときにセルフケアのできるお灸が頼もしく感じます。

  • 2023.01.15お風呂に入れないときに

    病院から退院して家に帰ってきて、すぐに家のお風呂で入浴できない患者様がいらっしゃいました。

    持病で足が思うように動かない、と下腿と足部を拝見させていただくと寒い時期ということも重なり、冷えて血色が良くありませんでした。

    足湯を用意するのもままならないとのことで、お灸のケアをおすすめしました。

    そのあと毎日、ご家庭でお灸のケアをしてくださっていたので2回目の施術の時は目視でも足部の血色が良くなっているのがわかり、足首周りのむくみも改善されていました。

    「お灸をやってもらったあと、足が軽くなった。」と喜んでくださいました。お体が楽になったり、動きやすくなったり、改善が見られるとセルフケアも続けやすいですね。

  • 2019.03.02こんなご報告がありました

    本日、定期的に治療に来てくださっている患者様から、

    約3か月前からお灸で毎日セルフケアをするようになって、

    不規則だった生理が28日周期で定期的に来るようになり、

    生理中の不快に感じる症状も軽減され、日々の体調が

    良くなってきたのも実感できるとうれしいご報告を

    いただきました。

    実は、その患者様からは、セルフケアを始めて5日ほど

    の頃に目立った効果を感じることができないとご相談を受け、

    治療室からは、取穴のアドバイスととにかく継続して

    いただくことをお話ししていました。

    継続は力なり、を改めて感じることのできる出来事でした。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

PICA PICA

せんねん灸セルフケアサポーター

小林 浩子こばやし ひろこ

静岡市葵区で、治療室をやっています。

出張施術や、出前お灸講座も行っています。
治療室での施術後、ご希望があれば、
その患者様に合った、
ご家庭でのセルフケアお灸のお話を
させていただきます。

施術室HPや、ブログ、フェイスブックページ、
随時UPしておりますので、よろしければ、
ご覧ください。

鍼灸院名 PICA PICA
(ぴかぴか)
住所 〒420-0916  静岡県静岡市葵区瀬名中央2丁目18-24
アクセス JR東海道本線   草薙駅
         静岡駅
静岡鉄道     新静岡駅
静鉄バス     「東部団地」停留所
         「常葉大学附属橘高校入口」停留所
TEL 080-3612-7088
ご予約 080-3612-7088
オリジナルサイトで予約
ホームページ http://www.picapica.jp
ブログ http://picapica.eshizuoka.jp
SNS