• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

岡田治療院おかだちりょういん

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.02.04暦の上では春ですね

    2月3日は春分の日

    暦の上では春になりましたが

    今年1番の寒波がやってきていますね!

    温暖な広島県の海の近くでもちょっと雪が積もりました。

    春は肝臓の季節になります。

    イライラしたり 目にきやすく

    木の芽立ちと言って木の芽が出てくる頃に 精神的辛い人は症状が出やすいですね。

    日々の養生

    粗食

    せんねんきゅう

    適度な運動

    質の良い睡眠で乗り切りましょう

    夜寝る前にせんねんきゅうをして寝ると ぐっすり寝れますよ!

  • 2022.11.05見たことありますか⁉️

    乾燥してきたので よもぎクリーム作りをするために

    よもぎをとりにいきました。

    よもぎにはながさいているのです!!

    今まで気にしたことなかったし 見たこともなかったからびっくり!!

    皆さん見られたことありますか⁉️⁉️

    そして よもぎクリームは よもぎオイル ミツロウ しあばたーを湯煎して出来るので簡単で安全でおすすめです。

  • 2021.11.22よもぎクリーム

    少し前によもぎオイルを作りましたが冬になってきたので 保湿力を上げるために よもぎクリームを作りました!

    よもぎクリームの作り方は

    よもぎオイル

    蜜蝋

    シアバター

    を湯煎で溶かして混ぜるだけ

    簡単です!よもぎオイルを作るのが手間がかかるくらいです。

    このクリームを指先に塗り出してアトピーでよく関節が切れていた患者さんが あんまり切れなくなった!

    と喜ばれてました

    せんねんきゅうもよもぎ! よもぎのパワーってすごいですねー!!

  • 2019.06.26せんねんきゅう デビュー

    私事ながら令和ベビーを出産しました。

    鍼や小児鍼は生後すぐからやってましたが せんねんきゅう は生後1ヶ月でデビューさせてみました。

    熱くなってくると少し動いたりしてかわいいですねーら、

    よく言われるのがこんなに小さい子に鍼やお灸出来るんですか⁉️⁉️

    早い人で 退院した足で来られる方もおられます。

    鍼灸を、知っている人では虫切りのため健康増進のため 免疫力を高めるために1ヶ月検診を終えられて来られる方が多いです。

    鍼灸を知らない人は 夜泣きで悩み 友達や親 などに聞いて来られる方が多いです。

    せんねんきゅう なら家でも出来るので 外に出かけるのが大変な時期にもおススメです。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

岡田治療院

せんねん灸セルフケアサポーター

岡田 安佐子おかだ あさこ

岡田治療院の岡田安佐子です。

鍼は患者さん自身ではすることは難しいですが
お灸は自分で自宅でできる治療です。こんな素晴らしいことはないと思っています。

そのお手伝いが出来たらなと思っています。



鍼灸院名 岡田治療院
(おかだちりょういん)
住所 〒729-3103  広島県福山市新市町新市709
アクセス 福塩線 新市駅から徒歩8分ほど。
TEL 0847-52-6412
ご予約 0847-52-6412
オリジナルサイトで予約
ホームページ http://www.touyouigaku.org/fukuyama/