• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

はればれ鍼灸整骨院はればれしんきゅうせいこついん

  • せんねん灸セルフケアサポーター丸山 裕美
    • 都営新宿線船堀駅
    • 東京都江戸川区船堀4−8−4 クレストI 1階
    • カテゴリー シニア/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/目の疲れ/美容

    ・お問い合わせ03-5658-4976

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.08.29もぐさを作ってみました!

    こんにちは!江戸川区船堀のはればれ整骨院・船堀ソレイユ鍼灸院です。

    小学校の夏休みもあとわずか。重い腰を上げて、ようやく小4次女と自由研究に取り掛かりました(^_^;)

    今年は『お灸作り』。数年前にやってみようと思ったことがありましたが、なかなかヨモギを摘みに行くことができず、市販の乾燥ヨモギでチャレンジしました。

    ホットプレートで水分を飛ばし、すり鉢とすりこ木でひたすら摺っていくと、だんだん白っぽくなりました。

    石臼のように細かく出来ないので葉脈は取り除くことが出来ませんでしたが、出来上がったもぐさで箱灸をすると、普段当院で使っている無煙灸とは違う熱の入り方に改めてヨモギの力を感じることができました。

    近隣の小学校では自由研究は任意になっているようですが(娘校は必須(^_^;)何故…)、来年はお灸教室として、もぐさ作りを出来たらと思っております。

    夏休みに限らず、ご興味がありましたらぜひお声がけください(*^^*)面白いですよ!

  • 2025.06.06あると便利な『太陽』

    お灸というと火を使うことがほとんどですが、こちらの火を使わないお灸、せんねん灸太陽は意外と便利な存在です。

    じんわり程よい温感が続くので、関節などの痛みに効果を発揮しやすいと思います。

    先日、内側上顆の痛みを訴える院長の肘にペタリと貼っていたところ、痛みが和らいだそうです。

    ダルビッシュ選手が『これなしでは投球出来ない』と大絶賛の太陽。旅行先でのちょっとした不調のお助けにもなってくれますよ。

  • 2025.03.07春の不調にお灸!

    こんにちは!はればれ鍼灸整骨院/船堀ソレイユ鍼灸院です。

    3月になり、当院のある東京では春の陽気を感じる日も増えてきました。

    植物が芽吹いたり動物が冬眠から目覚めて生長するこの時期を、東洋医学では『肝』の時期といいます。五臓の肝は筋肉や目、生殖器に関係するため、ぎっくり腰などの筋肉に関わる症状、目の疲れ、生理の不調などが出やすい季節でもあります。

    筋肉の不調には陽陵泉、目の疲れには太渓、生理の不調には三陰交や血海などが効果的です。より詳しく知りたい、自分に合ったお灸をしたい方のためにお灸教室も開催できます。お気軽にお問い合わせくださいね。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

はればれ鍼灸整骨院

本院のはればれ鍼灸整骨院では、肩凝り・腰痛・頭痛などを中心に幅広く対応しております。逆子や妊婦さんの不調にも対応致します。妊活は分院の船堀ソレイユ鍼灸院にて行っております。

船堀ソレイユ鍼灸院(分院):船堀駅から徒歩8分

せんねん灸セルフケアサポーター

丸山 裕美まるやま ひろみ

はじめてお灸をしたのは大学生の時。辛い肩こりがスッと楽になることに感動しました。あのときから20年以上経って鍼灸師になりましたが、小さなお灸ひとつで体感できる感動を多くの方に届けていきたいです。

鍼灸院名 はればれ鍼灸整骨院
(はればれしんきゅうせいこついん)
住所 〒134-0091  東京都江戸川区船堀4−8−4 クレストI 1階
Google マップで見る
アクセス 都営新宿線船堀駅
TEL 03-5658-4976
ご予約 03-5658-4976
施術内容 鍼灸治療、マッサージ
料金 初診料1210円
カテゴリー シニア、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、美容
逆子
ホームページ https://harebare-seikotsuin.net/