• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

フェムケア&鍼灸 月と太陽とふぇむけあ しんきゅう つきとたいようと

  • せんねん灸セルフケアサポーター鍼灸師 はる
    • レンタルサロン
      (ご予約時に詳細場所、電話番号をお伝えしています。)
      千葉駅 徒歩10分
      千葉中央駅 徒歩5分
    • 千葉県千葉市
    • カテゴリー ビューティー/冷え/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.10.06お灸

    あっという間に10月に突入してから一週間が過ぎてしまいましたね。

    秋に花を咲かせるセージは長寿のハーブだそうです。

    この夏の疲れと気候の変化が重なるので体調を崩しやすい時期です。

    睡眠と消化にいい物や栄養のある食事をとりましょう。

    足三里にお灸も気と血を補えるツボになります。

    せんねんきゅうを使って養生をしてみてください。

          せんねんきゅう 銀座

      https://www.sennenq.co.jp/company/ginza.html

  • 2025.08.12のぼせには

    こんにちは

    この暑い時期、冷たいのも、飲食を取る事で

    内臓が冷え、その分の熱が頭に昇りやすい時期になります。

    身体に貯まった熱が上に行きやすい時期なので

    冷たいものを控えていきましょう。

    のぼせには

    陽谷というツボや

    湧泉

    曲池を刺激して

    のぼせを和らげていきましょう。

    また冷房による冷え対策として

    首のつく箇所を冷やさないようにしてくださいね。

    #火を使わないせんねんきゅう

    #煙のでないお灸

    #養生にはお灸と笑顔

  • 2025.06.12お灸

    私がわたしに心を開いていく度に

    私は花開く。

    今日の朝の瞑想中に浮かんできた言葉です。

    心身一如の私たち。

    お灸でご自身の心と繋がっていきませんか。

  • 2024.10.21お灸

    せんねん灸をご愛用の皆様こんにちは

    寒暖さの激しい毎日なので

    体調管理をいつもより少し意識してあげるだけで

    身体が喜んでくれているのを感じます。

    私がしている体調管理は

    夜、8時過ぎたら眼を使いすぎない

    遅くても11時には寝る。

    夕飯は小食を意識。

    夜の9時までにお風呂に入る。

    そして

    朝にするお灸です。

    (お灸はその日の身体の様子でする場所を変えています。)

    夜の睡眠を妨げるものを避ける意識をする&お灸をする

    寒暖差の激しいこの時期を

    身体をいたわり、寄り添ってあげる事で

    乗り切っていきましょう。

  • 2024.07.22体調管理

    薬食同源の考え方では食べ物は健康管理の基本。

    ハト麦は胃腸を健やかにし肺の働きを補い、

    熱を取り除き、余分な水分を排出すると言われています。

    ハト麦茶やごはんにハト麦を入れ

    夏の体調ケアに是非取り入れてみてください。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

フェムケア&鍼灸 月と太陽と

プレ更年期から更年期の方に向けた治療

お灸セルフケア
フェム入門講座
フェムケア講座
フェミニンアップ講座

更年期障害、
更年期ケア、
月経痛、
PMS、
性交痛、
性のお悩み、
セクシャルアップ

せんねん灸セルフケアサポーター

鍼灸師 はるしんきゅうし はる

スパセラピストを経験し、
女性へより内側からの美と健康を提供したい
と思うようになり鍼灸師になりました。

目下、自身も健康美を探究中。

お灸を使ったセルフケアやフェムケア、
フェミニンアップ講座、治療を通じ

女性の笑顔、更年期を幸年期に彩り
女性の元気が広がり
日本中、みんなが元気になる事を治療院の
ミッションとしています。






鍼灸院名 フェムケア&鍼灸 月と太陽と
(ふぇむけあ しんきゅう つきとたいようと)
住所 千葉県千葉市
アクセス レンタルサロン
(ご予約時に詳細場所、電話番号をお伝えしています。)

千葉駅 徒歩10分
千葉中央駅 徒歩5分
営業時間 9時から19時(最終受付18時)
定休日 火、水、木、金、土
ご予約 フォームで予約
施術内容 鍼灸治療、フェムケア講座、フェミニンアップ講座、お灸のセルフケア
料金 初診料2000円、治療代金6000円
カテゴリー ビューティー、冷え、女性専用
更年期障害、更年期ケア、月経痛、PMS、性交痛、性のお悩み、セクシャルアップ
メールアドレス tukito1231taiyouto@ymail.ne.jp
ブログ https://ameblo.jp/nihonjyuu-wahaha-happy/entrylist.html