• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

じとく堂鍼灸室じとくどうしんきゅうしつ

  • せんねん灸セルフケアサポーター山岸 知香
    • 東海道本線由比駅
      東海道本線蒲原駅
    • 静岡県静岡市清水区由比688(慈徳寺内)
    • カテゴリー 女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.02.01お灸教室のお知らせ

    3月に由比交流センター様で『お灸教室』を開催予定です。

    前回のお灸教室では好評を頂き、今回のお灸教室も喜んで頂けるよう計画中です。

    お灸って、『健康に役立ってこんなに気持ち良いんだね!』と感じて頂けるように。

    詳細が決まりましたら、お知らせ致しますね!

  • 2024.11.02お灸で自律神経を整える

    10/21に由比交流センター様でお灸体験をしていただきました!

    今回のテーマ『自律神経』についてのお話しの後、ペアになってお灸体験。

    「自律神経という言葉を聞いた事はあってもどんな働きをしていて、バランスを崩す事で身体にどんな影響があるのか?」

    と最初はおっしゃっていましたが、終了時に書いていただいたアンケートには、自律神経の働きと温める事の重要さを感じたと感想を頂きました。

    日中は夏のような気温なのに夜は冷える…

    こんな陽気では自律神経のバランスを崩してしまいます。温活で自律神経を整えて、元気に過ごしましょう。

  • 2024.08.22お灸のチカラ

    立ち仕事をしている看護師さんより『仕事が終わった後足底が痛くなる』と、ご相談。

    建物が固いコンクリート造、おまけに今の時期はクーラーの冷気が下に溜まります。立ち仕事で酷使しているのに、さらに足を酷使…血行が悪くなりますよね。

    台座灸を据える事をおすすめしたところ、最初はあまり気がすすまなかったご様子でした。ですが、以前に購入した台座灸の余りがあるし使おうかな、と施灸を始めたところ足底の痛みが良くなったとの事。

    今では仕事が終わってからの習慣となり、必ず施灸をしています、と。

    最近の台座灸はにんにくや味噌の成分が練り込んであるもの。アロマの香りがするもの、様々あります。

    ぜひ、一度お試しください。

  • 2023.11.21イベントのお知らせ

    イベントのお知らせです!

    11/26(日)に最明寺様にて行われるイベントに出店させて頂きます

    『お寺は、お葬式や法事をする所だけじゃない!』そう☝️11/26は元気で笑顔になれる場所になりますよー

    『お寺でSHOW‼︎』

    令和5年11月26日(日)10時〜15時

     最明寺(清水区由比町屋原213)

    是非、お越しください

  • 2023.09.12Instagram始めました

    こんにちは

    9月1日よりInstagramはじめました。

    お灸の事、日々気になった事など発信していきますので、よろしくお願いします。

    https://www.instagram.com/jitokudou.yui/

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

じとく堂鍼灸室

お寺の中の一室で、熱くなく、温かくて気持ちの良いお灸施術をしている女性専用の治療室です。
私自身これまでお灸に助けられ、今でも毎日をお灸と共にしています。お灸は心と体に働きかけます。ぜひ、お試しください。

せんねん灸セルフケアサポーター

山岸 知香やまぎし ちか

元々の持病があり、鍼灸治療で癒された事が鍼灸師を志すきっかけとなりました。鍼灸はとても素晴らしい治療だと思います。是非、多くの方に体験して頂きたいです。

鍼灸院名 じとく堂鍼灸室
(じとくどうしんきゅうしつ)
住所 〒421-3103  静岡県静岡市清水区由比688(慈徳寺内)
Google マップで見る
アクセス 東海道本線由比駅
東海道本線蒲原駅
TEL 080-7734-2939
営業時間 10:00~18:00
定休日 月・金・日
ご予約 080-7734-2939
フォームで予約
施術内容 鍼灸治療
料金 4,500円
カテゴリー 女性専用
メールアドレス jitokudou@yahoo.co.jp