Keica鍼灸院けいかしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター高橋 恵
-
- 西武池袋線『元加治駅』徒歩8分
圏央道『狭山日高IC』より車で約15分
駐車場1台完備 - 埼玉県飯能市岩沢
- カテゴリー シニア/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容
- 西武池袋線『元加治駅』徒歩8分
暑気払いの焙烙灸を9月24日に開催予定です。
参加ご希望の方は当院までお問い合わせください。
今年もすでに九州地方では梅雨入りし、関東でも気温も湿度の高い日が続いています。桜が散ってから一か月も立たないうちに、です。
この急速な季節の移り変わりになかなか身体が追いつかずに体調を崩される方も増えています。
そんな時、「陰陵泉」(いんりょうせん)というツボに反応がでてきます。膝の内側の少し下のところを指で押してみてください。ツン、と反応が出るところにお灸をしてみましょう。
これから冷たい飲み物にお世話になる季節となりますので、胃の調子を整えておくのにも最適です。
詳しいツボの場所は、「ツボブック」を参照にされてください。
https://www.sennenq.co.jp/shop/products/detail/72
このたび、同じ建物内ですが一つ上の階にお引っ越ししました。阿須の山々が一望できるようになり、そして待合室もひとまわり大きくなってお灸教室にはちょうどよい広さとなりました。
暦の上では春を迎えていますが、実際には本格的な寒さの真っ最中。風邪、寒邪、燥邪の対策にお灸が活躍しします。
ぜひお気軽にご来院ください。
朝晩の冷えが強くなってきました。季節が急速に冬に向かっています。
一方、ついこの間までは汗ばむような日中の気温でした。そして季節外れの長雨。
身体の「湿」がなかなか抜けずに体調を崩す方も多いようです。
このような時、お灸によるケアが役に立ちます。
せひ当鍼灸院にお問い合わせください。
毎日最高気温35度以上の日が続いています。
「こんなに暑い日が続く時期にお灸なんて!(無理!)」と思われている方も多いと思います。
お灸の出番、あります!
冷房による足腰の冷えでぎっくり腰や腰痛を訴える方が多いものこの時期です。
また、体に熱がこもって重たく感じるとき(湿邪)の対応にもお灸がお役に立ちます。
せひ当院にご相談ください!
鍼灸院名
Keica鍼灸院
完全予約制で丁寧な施術を心がけております。ご自身のお体と向き合い、気を感じてみませんか。
せんねん灸セルフケアサポーター
高橋 恵たかはし めぐみ
東洋医学の奥深さに魅せられて日々研鑽しております。皆様にお灸を楽しんで頂けますよう、お一人お一人に合った施術を心がけています。
鍼灸院名 | Keica鍼灸院 (けいかしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒357-0023 埼玉県飯能市岩沢 Google マップで見る |
アクセス | 西武池袋線『元加治駅』徒歩8分 圏央道『狭山日高IC』より車で約15分 駐車場1台完備 |
ご予約 |
フォームで予約 |
施術内容 | 鍼灸治療、美容鍼、お灸教室 |
料金 | |
カテゴリー | シニア、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 |
こだわり | 様々な刺法、灸法をお身体の状況に合わせて選択して施術いたします。 |
メールアドレス | keica.shinkyuin@gmail.com |
SNS |
LINE公式アカウントよりご予約ください