• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

Harimo鍼灸治療院はりもしんきゅうちりょういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター市川 葉子
    • 東急池上線「長原駅」徒歩5分
      東急大井町線「旗の台駅」南口より徒歩7分
    • 東京都品川区旗の台5-27-13セレソン旗の台
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容
  • 外観
  • 治療院内①
  • 治療院内➁
  • 治療院内③

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.03.12春は自律神経の乱れる季節

    暖かい日も多くなってきましたね。

    さて、春は自律神経が一番乱れる季節とも言われています。

    お灸は自律神経にも効果が期待できます。

    Harimo鍼灸治療院では、毎週木曜日にパーソナルお灸教室をしています。個人個人に合わせたツボを使って、しっかりセルフケアしていきましょう。

  • 2024.12.11お灸が気持ちのいい季節です!

    本格的に寒くなってきましたね。

    Harimo鍼灸治療院では、お灸だけのコースの施術も可能です。

    鍼灸治療には興味があるけど、鍼は怖いと思うかたは、是非お試しくださいね。身体がポカポカ温まりますよ。

    帰りにセルフ灸のやり方も、教えます!

  • 2024.09.10秋の養生灸

    毎週木曜日、日曜日にプライベートお灸教室を開催しております。まだまだ暑いですが、そろそろ秋の準備を始めましょう!

    完全予約制になりますので、お電話か当治療院の公式ラインでご連絡ください。

    煙が気になる方は、煙の少ないお灸でも対応いたします。

  • 2024.06.11最近注目されている足三里の養生灸

    最近、テレビの東洋医学の番組で『足三里』にお灸をすると免疫力が上がると紹介をされてから、患者さまに足三里の場所を聞かれることが多くなりました。当治療院では、治療ではもぐさを使った小さいお灸を使用しておりますが、患者様がお家で簡単に、ご自分でできるように、帰りに『せんねん灸』のやり方を教えております。治療院でのお灸も気持ちがいいですが、お家でリラックスタイムにお灸も最高ですよ!

  • 2024.03.04毎週木曜日にお灸教室やってます☺︎

    毎週木曜日に、お灸教室をやっております。

    お一人一人の体質に合わせた、養生灸。

    季節のお灸もお試しいただけます。

    完全予約制になりますので、お電話かホームページ、当治療院の公式ラインよりお問い合わせくだい。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

Harimo鍼灸治療院

大田区の長原商店街を出た所にある、二人でやっている小さな治療院です。木のぬくもりを感じられる落ち着いた空間で施術がうけられます。
はりもお灸も低刺激になりますので、施術中に寝てしまう患者様もいらっしゃいます。
お灸教室は予約制になります。お電話やメールでお問い合わせください。

せんねん灸セルフケアサポーター

市川 葉子いちかわ ようこ

お灸が大好きで鍼灸師になりました。
お灸は自分でできるセルフケアの一つです。
お灸を毎日1つ据えることで、日々の養生にも繋がりますし、疲れた身体も心も癒されます。
お灸に興味がある人、怖いけどやってみたいという人、じんわりと温かい優しいお灸を体験しに来てくださいね。

鍼灸院名 Harimo鍼灸治療院
(はりもしんきゅうちりょういん)
住所 〒142-0064  東京都品川区旗の台5-27-13セレソン旗の台
Google マップで見る
アクセス 東急池上線「長原駅」徒歩5分
東急大井町線「旗の台駅」南口より徒歩7分
TEL 03-6421-6682
ご予約 03-6421-6682
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 鍼灸治療
料金 鍼灸治療(60分)6600円 美容鍼(お顔45分)5500円(治療&美容鍼90分)9000円  初回料金500円
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容
自律神経、小児鍼
こだわり 一人ひとり丁寧に施術いたします。
メールアドレス slyn716@icloud.com
ホームページ https://harimo-shinkyu.com/