ピピロハスCARE(出張のみ)ぴぴろはすけあ
-
せんねん灸セルフケアサポーター広沢 泰明
-
- 神奈川県
- カテゴリー ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/美容
暦の上では5月5日から「立夏」。春から夏への移行期で、陽気が高まり、自然界は一気に活気づきます。
この時期、私たちの体も“夏仕様”へ切り替えが必要です。
東洋医学では、立夏から「心」の季節。睡眠の乱れや焦燥感、疲れやすさなど、心と体のバランスが崩れやすくなります。
養生ポイント
①朝の軽い運動や深い呼吸で巡りを促す
②冷たい飲食を控え、発酵食品や香味野菜で胃腸を守る
③夜更かしを避け、眠る前はスマホを手放してリラックス
おすすめのツボ:「内関(ないかん)」
手首の内側、シワから指3本分ほど肘寄りにあるツボ。自律神経を整え、動悸や不安感、乗り物酔いなどにも効果的。リラックスタイムに、優しく指で押してみてください。
4月20日から5月4日ごろまでの時期を二十四節気では穀雨といいます。
穀雨とは「穀物を育てる雨」という意味を持ち、自然が生命を育むために大切な雨が降る時期を表しています。春の終わりから夏に向けての季節の変わり目で、私たちの生活でも、日々気温が上昇し、湿度も高くなっているのを感じますね。
これからゴールデンウィークまでの2週間で、夏に向けてのお身体の準備をしっかりしておくことが、本格的な夏を迎えた際の熱中症や夏バテ対策に効果的です。
「暑熱順化」という言葉あります。適度な運動やウォーキングや入浴などによって汗をかき、身体を暑さに慣れさせることです。
汗をかくことにより体の内側にこもった熱を外部に放出することができます。いつもより少し多く歩いてみたり、隙間時間に数分でも身体を動かしたり、シャワーで済ませずゆっくり湯舟に浸かってみたり、日常生活の中に無理なく取り入れられる範囲で対策してみてはいかがでしょうか?
鍼灸院名
ピピロハスCARE(出張のみ)
神奈川県を中心に活動しております。ご希望の日時などまずはメールにてお問合せください。
せんねん灸セルフケアサポーター
広沢 泰明ひろさわ やすあき
おひとりおひとりのコンディションに合わせて丁寧な治療を心がけています。
鍼灸院名 | ピピロハスCARE(出張のみ) (ぴぴろはすけあ) |
---|---|
住所 | 神奈川県 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
定休日 | 土日祝 |
ご予約 |
フォームで予約 |
施術内容 | |
料金 | |
カテゴリー | ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、美容 |
メールアドレス | info@phiphi-lohas.om |