• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

ウェルネス鍼灸宝塚院うぇるねすしんきゅうたからづかいん

  • 施術室内

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.02.01節分

    早いもので年明けてからもう一ヶ月が過ぎました。

    遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

    もうすぐ節分ですね。

    昔は各季節の境目に節分があったそうですが、今は2月のみが残りました。2月の節分は運気の始まりであり、今年の運気がさらに増していきます。

    変化のある季節はストレスがかかります。

    そんなときは、お灸をして改善しましょう。

    竹生島を太衝や内関に数回すると落ち着いてきます。

    大きな深呼吸も合わせて行う事で自律神経の働きも整って行きます。

    今年の健康習慣をこの機会に始めて見ませんか?

  • 2022.10.27寒さ対策

    二十四節気の霜降が過ぎ、寒さも段々本格的になる時期が来ました。

    冬の冷え症対策は毎年の課題とされている方が多いと思いますが、お灸はとても良い対策です。

    特に高齢者の冷えは何枚着込んでも寒さを感じ、つらいものがあります。

    そこで火を使わないお灸、世界や太陽を使うのがオススメです!

    風門、肺兪、肓膏に貼ると、身体の中から暖かくなり、風邪の予防にもなります。

    注意点は

    §寝るときはしない。

    §せんねん灸世界は粘着部に肌が負けることがあるので、数時間ごとに剥がして確認し、連日同じ場所に貼らない。

    です。安全に使用してくださいね!

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

ウェルネス鍼灸宝塚院

場所は兵庫県宝塚市、阪急逆瀬川駅近辺にあります。一戸建ての一部屋を用いて、一度にお1人のみの施術とさせていただいています。急性期の対応から慢性期、またその後の養生のおいて患者さんのお力になれることを願って活動しています。
完全予約制 詳しいことはご連絡時にお伝えします。

せんねん灸セルフケアサポーター

細川 昌彬ほそかわ まさあき

宝塚市にて施術活動をしています。
高齢者介護、障害者介護の経験が有り、介護福祉士を持っています。また、祖母と同居して介護していた経験もあります。その経験の中でお灸によって生活の困難さが改善された方々を見てきました。私自身もお灸は大好きでセルフケアとして良く使っています。
日常的に使うことで不調の少ない日々を過ごしましょう!

鍼灸院名 ウェルネス鍼灸宝塚院
(うぇるねすしんきゅうたからづかいん)
住所 〒665-0022  兵庫県宝塚市野上
アクセス 阪急今津線 逆瀬川駅から徒歩8分
TEL 090-9286-0064
営業時間 お問い合わせください
定休日 不定期
ご予約 090-9286-0064
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 鍼灸 漢方薬 整体 運動栄養睡眠指導 ヒプノセラピー
料金 鍼灸施術 一回5500円+初診検査料1000円
カテゴリー シニア、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ
車いすの方の来院可 不安障害、発達障害の方でもぜひご来院ください。
メールアドレス wellness.takarazuka@gmail.com
ホームページ https://wellness-takarazuka.com/