鍼灸治療院ASSAしんきゅうちりょういんあっさ
-
せんねん灸セルフケアサポーター斗谷 麻美
-
- JR高槻駅徒歩3分、阪急高槻駅徒歩7分
- 大阪府高槻市紺屋町8-31K24ビル6E
- カテゴリー シニア/ビューティー/肩こり/腰痛/冷え/目の疲れ/むくみ/美容/女性専用
寒い時期に突入し、そろそろ体が縮こまってきていませんか?
寒いとつい肩に力が入ってしまうので、いつも以上に肩がこっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
冬の寒さで起こる肩こりには「手三里(てさんり)」へお灸がおすすめです。
────────────
【手三里の見つけ方】
前腕の外側にあります。
肘を曲げたときにできるシワの外端から手首側に向かって指3本分のところで、押すとズンと痛みます。
────────────
手三里は肩こりはもちろん、腕の疲れにも効果のあるツボなので、手を使うお仕事の方は日常的にお灸をするとGOODです。
手三里にじわーっとした温かさを感じるまで何回かお灸を繰り返し据えると、肩や腕周りの気血の流れが良くなります。
巡りが良くなると自然と肩の力が抜けて、縮こまった体がふわっと楽になっていきますよ。
寒い時期もお灸で、体も心もポカポカに!
元気に冬を乗り越えましょうね♫
ついこの前まで真夏のような暑さだったのに、
ここ二日ほどで、ぐっと気温が下がりましたね。
涼しくなるのは嬉しいですが、
あまりの温度差に体の調子を崩す方も
いらっしゃるかと思います。
そこで、
本日は季節の変わり目におすすめの
陽陵泉(ようりょうせん) をご紹介します。
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
★陽陵泉の見つけ方★
①膝のお皿の外側の斜め下を触ると
ポコッとした骨の出っ張りがあります。
②その出っ張りのすぐ下にある
ペコッとくぼんだところが陽陵泉。
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
陽陵泉は胆のうのツボで、
気温の変化によって緊張した体を温め、
筋肉のコリやこわばりを
和らげる効果があります。
お灸を3~5回ほど据えると
温まってくるのでおすすめですよ♪
これをやった後に、
耳をモミモミとマッサージすると
さらに体がジワ〜っと
ほぐれてくるのでgoodです。
何となく体が冷えている、
かたくなっている、と感じる方は
陽陵泉にお灸してみてくださいね。
お灸で体をポカポカに温めて、
これからの季節も元気に心地よく
過ごしていきましょうね(^^♪
暑い季節がやってきましたね。
暑さに体がついていけず、体力が落ちていると感じている方も多いのではないでしょうか?
特に顔や頭部のほてり、首や肩のこわばりが出ている場合は体のなかに熱がこもり、のぼせている状態かもしれません。
いわゆる頭寒足熱の反対の状態。
頭はボーっとするし、全身のだるさを感じやすくなってしまいます。
そんな時こそお灸の出番!
足の裏にある湧泉(ゆうせん)にお灸をして、体をクールダウンさせましょう。
湧泉はのぼせを冷まし、精神をリラックスさせる効果がありますよ。
3回ほどお灸を据えると、気持ちも落ち着いてくるのでおすすめです。
暑さで疲れた体と心をリフレッシュするために、ぜひお灸を試してみてくださいね。
年末年始の食べ過ぎ、飲み過ぎの影響が出てくるのが1月下旬の今頃です。
お腹の調子がいまいち優れない方も多いのではないでしょうか?
胃腸の疲れは自律神経の乱れに繋がり、全身のだるさや疲れを引き起こします。
そんな時におすすめなのが「足三里(あしさんり)」へのお灸です。
消化不良や食べ過ぎでお腹が張るなどの胃腸のトラブルに効果的なツボです。
■ツボ:足三里(あしさんり)
■場所:膝下の外側。膝のお皿から指四本分下がったところ。
足三里は健脚のツボとしても知られているので、足がむくんでいたり、疲れている方にもおすすめ。
3~5回繰り返しお灸していると、グルグル~っと胃が動いてお腹の重さがスッキリしてくる人もいますよ。
とは言え、食べ過ぎ・飲みすぎはほどほどに★
お灸を上手に活用して、元気な胃腸でいきましょう!
鍼灸院名
鍼灸治療院ASSA
一日限定5名の鍼灸治療院です。
せんねん灸セルフケアサポーター
斗谷 麻美はかりだに あさみ
鍼灸治療院ASSAの斗谷麻美です。
お灸は自分の健康を守る上で心強い味方。
冷えが気になる、疲れやすい、コリや血行不良が気になる方はぜひ一度お灸を体験してみてください。
ツボからお灸の温かさが体の内側へとジワ~っと伝わり、
気持ちよく整えられることでしょう!
鍼灸院名 | 鍼灸治療院ASSA (しんきゅうちりょういんあっさ) |
---|---|
住所 | 〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町8-31K24ビル6E Google マップで見る |
アクセス | JR高槻駅徒歩3分、阪急高槻駅徒歩7分 |
TEL | 090-1221-5158 |
営業時間 | 月・火・金(10:00~18:00)土・日(10:00~15:30) |
定休日 | 水曜・木曜・祝日 |
ご予約 |
フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸・整体・美容鍼 |
料金 | 初回カウンセリング料 5000円 |
カテゴリー | シニア、ビューティー、肩こり、腰痛、冷え、目の疲れ、むくみ、美容、女性専用 |
こだわり | プライベート空間で、ゆったりと落ち着ける雰囲気を大切にしています。 |
メールアドレス | asamishinkyusalon@gmail.com |
ホームページ | https://asami-shinkyu.com/ |
ブログ | https://note.com/shinkyusalonassa |
SNS |
ASSAは全身を総合的に ケアしていくことが 美と健康を叶える上で 大切なことと考えています。
血流を促す鍼灸、 柔軟な体を作る整体、お肌の代謝を高める美容鍼。
これらを組み合わせることで、 部分的なケアでは得られない相乗効果が起こります。
日々私たちの心の状態が変化するように、体も同じく毎日変わります。
ASSAでは施術前には必ず検査をして、さまざまな角度からあなたの体質や体調・状態を判断して施術を行っていきます。
隠れた歪みやコリもお任せください。
どこがどう良くなっているのかが、よくわからないまま施術が終わると不安になりますよね。
そのようなことがないように、当院では施術時にお体の状態を一つ一つ確認し、変化を実感していただけるよう細部に工夫を凝らしております。
ご自身で変化を実感するほどに精神的な安心感が得られ、自然と前向きな気持ちが生まれます。
美容院やエステで いつもの担当の方ではなくて、 がっかりしたことはありませんか?
ASSAでは担当者はずっと変わらず、最初から最後まで院長が責任を持って担当します。
そのため、担当者が変わることによる技術レベルのばらつきも心配ありません。
ASSAは一日のご予約を限定5名までとしております。
また、次のお客様が来られるまでに空き時間をあけて、お客様同士が接触するリスクを回避しております。
あなただけの空間で安心して施術を受けていただけます。