本郷治療院ほんごうちりょういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター遠藤 茂樹
-
- JR宇都宮線土呂駅
- 埼玉県さいたま市北区本郷町1330-2
・お問い合わせ048-667-4549
・お問い合わせ048-667-4549
せんねん灸セルフケアの森【マラソンランナー】の皆様、思い通りの走りが出来ていますか?
マラソンは42.195kmの長距離にチャレンジするので、力が入ってしまうと長時間の動きが持続出来ません。
ですから、如何にして力を入れないで走る動きを作り、それを身につけるかで成功するか否かが決まります。
腕の動きはどこから始まりますか?上腕肩甲関節(肩関節)ではなく、下の写真で示している【胸鎖関節】からなのです。
ランニングの腕振りをしながら一方の手で胸骨に触れてみてください。胸骨(身体の中心:ネクタイ様の骨)は動きません。そのまま鎖骨に触れてみてください。鎖骨はよく動いています。
鎖骨と背面にある肩甲骨を下垂させ脱力してください。この状態で振り子状に腕を軽く振るのです。疲れずにいつまでも腕振りを続ける事が出来ます。
鎖骨周りの硬結点や圧痛点を、せんねん灸の温熱刺激・温熱効果でほぐしてみるのも良い方法です。
腕振りは「肩甲骨を意識して」などと一部の専門家が言っていますが、そんな事をしたら全身的に力んでしまい長期間の準備と時間を要する【マラソン】では残念ながら失敗します。
どうか【マラソン】のコツをつかんでください。
鍼灸院名
本郷治療院
せんねん灸セルフケアサポーター
遠藤 茂樹えんどう しげき
・鍼灸マッサージ師
・介護福祉士
・日本陸上競技連盟トレーナー
・日本体育協会アスレティックトレーナー
せんねん灸セルフケアの森へようこそ!
皆様のお身体の悩みやご心配は何ですか?
せんねん灸セルフケアの森では、野草、はな、くだもの、香木、緑茶、りんご、ピーチなどの香りや、様々な温熱刺激のお灸で、楽しみながら心身を治療・養生することが出来ます。
お灸教室では、お灸治療・養生の基本・応用をじっくりと学びましょう。
鍼灸院名 | 本郷治療院 (ほんごうちりょういん) |
---|---|
住所 | 〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1330-2 |
アクセス | JR宇都宮線土呂駅 |
TEL | 048-667-4549 |
ご予約 |
048-667-4549 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
メールアドレス | hongo_chiryoin@yahoo.co.jp |
ホームページ | http://www.hongo-genki.com |