• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

三ツ境富士見通り整骨院みつきょうふじみどおりせいこついん

  • せんねん灸セルフケアサポーター山岸 智恵子
    • 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境108-1芝ビル2F
    • カテゴリー シニア/肩こり/腰痛/ひざ痛/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容/女性専用

    ・お問い合わせ045-442-6567

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.07.14暑い時だからこそお灸

    早くも7月、例年なら梅雨明けし、いよいよ夏・・・

    のはずが、暑さと湿気の日々が続いています。

    ここ2日くらいは少し暑さも湿気も和らいていますが

    なかなか冷房をつけずにはいられない状態でもあり

    長引く夏風邪や自律神経失調症で治療院にも駆け込む

    患者さんも増えてきたように思います、

    お腹を触診すると、やはり冷えている方が多いので

    この時ばかりにお灸が大活躍しています。

    またサンダルの季節にもなるので、靴底が薄く

    歩き方もいつものスニーカーと違ってくるので

    足底を痛める患者さんも増えてきます。

    さすがに足底は鍼をするのは痛がるので

    お灸で対処したりもしています。

    暑い時だからこそ、身体を冷やさないように

    お灸でのセルフケアをおすすめします。

  • 2025.04.13雨の日の鎌倉

    桜も寒の戻りからか、少し長持ちしているように

    思います。

    皆さんこの寒暖差で体調崩されてはいませんか?

    最近、弓道の試合が毎週続いており、今日は雨の日の中、鎌倉にて試合がありました。

    ちょうど鎌倉まつりもあって、雨でしたが、人出も

    そこそこ出ていました。

    結果は…8射中3的中…

    試合になると力が入ってしまうのと、緊張で

    身体はガチガチ…

    お灸で整えておけば又違っていたかもしれません。

    皆さんもメンテナンス…季節の変わり目だからこそ

    是非せんねん灸をおすすめします。

    今回の試合の参加賞でした♪

  • 2025.01.02謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。

    今年もどうぞよろしくお願い致します。

    去年は年末までバタバタしておりましたが

    やっと穏やかなお正月を過ごす事ができました。

    各地では雪の多い地方、あったかい地方とそれぞれ

    ありますが、私の住む所は冬にしては雨も少なく

    洗濯をするのには非常に快適ですが、乾燥していたり

    火事が多かったりちょっと湿が足りて居ない状態なので

    空咳をする人が外出をしていて多いような気がします。

     そんな時には定喘、尺沢というツボにお灸をしてみて

    下さい。

    尺沢は肱内側ですが定喘は頚のうしろなので

    少しやりづらいかもしれません。

    少しの間カイロをあててみるのもいいと思います。

      やけどや火の回りきをつけてやってみてください。

    あと少し残り少ないお正月休みで英気を養いましょう!

  • 2024.06.14虫刺されにもお灸は効果的

     こんにちは、梅雨が近づいているようには見えない

    晴天の日が続いております。

    少し蒸し暑い季節、しかし去年とは比べ、朝夕ずっと暑い

    というのは

    不思議とないような気がするのは私だけでしょうか。

     そんな中、弓道の練習もいささか気温の影響なく

    はかどっているような気もします。

     日差しを避ける為、午後の練習が多いのですが

    なにせ公園隣接の道場なので、虫が多く、蚊に刺される

    のは覚悟の上、虫よけスプレーも汗で流れると、上手い具合

    にうっかり刺されてしまうのが毎回で、家に帰ると

    腫れあがってしまい、なかなかかゆみが取れないので

    その後のケアでお灸をしたりしています。

     毒素をお灸の熱で取り除く消毒効果もあるので、是非お試し

    頂ければと45度以上なので、しっかり熱が入るレギュラー

    タイプ程の熱感で十分かと思います。

    是非お試し下さい。

  • 2024.03.09お灸のおかげ?

     つい先日まで新年の挨拶をしたばかりかと思っていたら

    気づけばもう3月・・・早いものですね。

    また弓道のお話しになってしまいますが、最近弓を購入した

    のですが、弓の引く重さが強すぎて肘を傷めてしまいました。

    雪の中、雨の中も練習して冷えた腕を酷使したのも原因かも

    しれません。

     早速お灸でセルフケアをし、痛みが軽減され次の日も

    練習が無理なくできました。

     患者さんにもお話ししていますが、お風呂に入って

    痛みが軽減しているのであれば、冷えの原因でもあると

    思うのでさらにおふろ上がりにお灸をするよう勧めています。

    痛む箇所には勿論関連する筋肉やツボ、走行する神経の場所に

    もお灸は効果があると思います。

    五行説からも春は筋肉を傷めやすいと言われているので

    お灸してみてはいかがでしょうか。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

三ツ境富士見通り整骨院

当整骨院より鍼灸メニューを7月より始めるにあたり
担当させていただくこととなりました。
不定期ではありますが、第二、第四土曜日曜で鍼灸メニュー
を行っております。鍼だけでなく、お灸の施術にも力を入れておりますので、是非ご相談ください。

せんねん灸セルフケアサポーター

山岸 智恵子やまぎし ちえこ

鍼はちょっと・・・という患者さんの症状が軽くなるようお灸にてお手伝いさせて頂きたいと思います。
私自身、台座灸は背中以外自分で手軽にできるので寝る前に体調に合わせてセルフケア行っています。
どうぞよろしくお願い致します。

鍼灸院名 三ツ境富士見通り整骨院
(みつきょうふじみどおりせいこついん)
住所 〒246-0022  神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境108-1芝ビル2F
TEL 045-442-6567
営業時間 近日公開
ご予約 045-442-6567
施術内容 鍼灸 マッサージ
料金
カテゴリー シニア、肩こり、腰痛、ひざ痛、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用