• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

心鍼一如はりきゅう整骨院しんしんいちにょはりきゅうせいこついん

  • せんねん灸セルフケアサポーター野田 健太
    • ドラッグセイムス大分横田店から徒歩3分
    • 大分県大分市横田2丁目7番35号
    • カテゴリー シニア/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.07.04【ぎっくり腰にならないために】

    こんにちは!

    心鍼一如はりきゅう整骨院です。

    梅雨明け、お身体の疲労は溜まっていませんか?

    疲労をそのままにすると怪我を起こす可能性が高くなってきます(^^;)

    ぎっくり腰は、掃除機をかける、洗顔をする、くしゃみをした瞬間など、些細なことがきっかけで痛みを発症するケースが大半です。

    特別重いものを持ったりしていないのに、急な腰痛でお仕事や日常生活に支障を来している方もいらっしゃいます。

    ぎっくり腰を予防するには、お仕事・家事・育児など、普段酷使したお身体の疲労を積み重ねないようにすることも大切になってきます。

    バケツにちょっとずつ、疲労という水が溜まっていき、その水がいつか溢れ出た時に痛みが出る。


    普段酷使したお身体は疲労が溜まったままにせず、ケアをしていくことをおすすめいたします(^^♪

    お身体を休め、疲労を回復する時間も大切にされてください!

  • 2025.05.07【ストレスや睡眠不足は肩こりの原因に】

    こんにちは!心鍼一如はりきゅう整骨院です。


    最近は肩こりの辛い症状を訴える方が多いです。

    肩こりの原因には普段の姿勢や生活習慣で首や肩の筋肉に負担がかかること以外の理由も考えられます。

    その一つとして「交感神経の緊張」があります。

    交感神経は自律神経のうちでも体を活動的に整える働きがあります。

    家事や育児、お仕事などで毎日のように多忙でストレスや睡眠不足を抱えると、交感神経が優位になりやすいです。

    交感神経は血管を縮めて血流を抑える働きがあり、それが肩こりに繋がります。

    交感神経の高ぶりを抑えるには、ストレスや睡眠不足の解消はもちろん必要です!

    ストレスの緩和には深い呼吸などによるリラクゼーションも有効です(^^)

    マッサージや整体のリラックス効果に加えて、呼吸に関わる背中などの筋肉をほぐしすことで
    深い呼吸ができるようになってきます♪

  • 2025.01.13【冷えによる肩こり増えています】

    首や肩の上側の筋肉は5kgほどの頭を支えており、また3.4kgほどの腕を吊しています。
    たえず肩の筋肉に負担が加わり、普段の姿勢や生活習慣に問題があると負担が更に増します。



    【肩がこるまでの流れ】
    筋肉が硬くなる→血流が悪くなる→栄養や酸素が不足する→肩がこる
    このような、悪循環が起こります。

    硬くなる原因に考えられるのは姿勢にあります。パソコンやスマートフォンの使いすぎなどにより猫背になると、頭や腕を引き上げるために筋肉に余分な力が入ってしまいます。

    その他肩こりの原因を探りましょう。
    ・運動不足→頭や腕を支える筋量の低下
    ・ストレス→交感神経がはたらきすぎると筋肉が硬くなり血流が悪くなる
    ・喫煙→タバコの成分により、血管が収縮して筋肉の血流が悪くなる
    ・冷え→筋肉も冷えて硬くなる
    ・枕が合わない→肩まわりの筋肉に負担がかかる

    当院では電気/鍼灸/もみほぐし/整体/などを組み合わせ、首肩こりを和らげるような施術を行います(^^

  • 2024.11.07​【火を使わないお灸 太陽】

    今回はPC作業中など、セルフケアとして優れているお灸をご紹介いたします。


    太陽は低温度で、約3時間の温熱効果が得られる火を使わないタイプのお灸です。

    シールをはがして、温めたい箇所に貼るだけです(^^♪

    ■デスクワーク中、首肩こりが辛く、集中できないとき
    ■首を動かしたときに首肩の筋肉が張って動かしづらいとき
    ■冷房によって首元が冷えて筋肉が硬くなってしまうとき
    ■朝起きたとき、すぐ首肩のこりを感じているとき、などにご利用されると良いと思います。

  • 2024.01.29【お灸について】

    お灸は血行を良くし、筋肉のこりをやわらげてくれます。


    「お灸は熱そう!」というのは昔の話で最近のお灸は扱いやすく、種類も多いため温度も調整できます。

    首・肩・腰・膝などの痛みやコリを、お灸の温かくて気持ちの良い刺激で和らげてくれます。

    効果のイメージは「重い」「痛い」「凝っている」という感覚から、お灸の刺激で「気持ちいい」「温かい」「ほぐれてる」というプラスの感覚に変えてくれるイメージです。


    ※お灸に抵抗のある方はお気軽にご相談下さい。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

心鍼一如はりきゅう整骨院

★心鍼一如はりきゅう整骨院

当院では、お仕事・育児・スポーツなど、普段酷使した身体のケアや、抱えているお悩みを早く解決するための施術を行います。そして、運動(トレーニング指導)を通して、皆さまの健康作りのお役に立ちたいと思っています。お気軽にお越しください♪


#肩こり
#腰痛
#整体
#指圧もみほぐし
#マッサージ
#ヘッドスパ
#もぐさんの箱きゅう
#メンテナンス
#大分鍼灸
#大在鍼灸
#運動
#パーソナルトレーニング
#心鍼一如

せんねん灸セルフケアサポーター

野田 健太のだ けんた

〈資格〉
■柔道整復師
■はり師・きゅう師
■せんねん灸セルフケアサポーター

資格取得後は福岡の鍼灸整骨院に勤める中、大学野球のスポーツトレーナーとして活動。

鍼灸・マッサージ・ストレッチなど、一般の方からスポーツ選手まで幅広く施術を経験させていただきました。

専門学生時代から合わせて、約10年間福岡で経験を積ませていただき、地元大分に帰省。

2020年 心鍼一如はりきゅう整骨院を開院いたしました。

鍼灸院名 心鍼一如はりきゅう整骨院
(しんしんいちにょはりきゅうせいこついん)
住所 〒870-0263  大分県大分市横田2丁目7番35号
Google マップで見る
アクセス ドラッグセイムス大分横田店から徒歩3分
TEL 080-1761-5792
営業時間 月・火・木・金 9時~13時・15時~20時 水・土 9時~14時
ご予約 080-1761-5792
オリジナルサイトで予約
施術内容 鍼灸治療・整体(指圧もみほぐし)・トレーニング
料金
カテゴリー シニア、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ
メールアドレス ozai.hari.seikotu@gmail.com
ホームページ https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000665084/
SNS

Point 当院のこだわりPoint 当院のこだわり

Point 1院内入口

リラックスしてお越しください。

Point 2治療スペース

治療スペースは常に清潔を保っております。
赤外線治療器・電気(高周波)治療も行えます。

Point 3トレーニングスペース

トレーニングスペースで、姿勢・運動・ストレッチのアドバイス。