出張・レンタルサロン 治療室しゅっちょう・れんたるさろん ちりょうしつ
-
せんねん灸セルフケアサポーター藤原 麗実
-
- ・水沢レンタルサロン
水沢駅より歩いて8分
※一関は訪問専門です - 岩手県奥州市水沢横町131渡部ビル2F リラクゼーションサロンan Asianレンタルサロン内
- カテゴリー シニア/妊活/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/女性専用
- ・水沢レンタルサロン
初めて地元でのお灸教室、内容も今までのお灸教室とは少し変えて、東洋医学の考え方や今の季節に起こりやすい不調についてなど、私なりの考え方もプラスしてお話しさせて頂きました。
参加して頂いた方それぞれお身体に不調があったり、あっても意外と気づいていなかったり、自分を大切にしたい、最近体質が変わってきたなどお話をしてもらいながら、じっくりお身体と向き合って頂きました。
実際にお灸する際に触らせてもらったり、参加された方が自分のツボを見つけて押してみると、全部痛い!という声もあったりで、身体は正直、日々頑張った分の疲れが溜まっているんだなぁと実感しました。
日々頑張っているお身体、労わらないといけないんですね。
今回cafeKOCOさんをお借りして、cafeKOCOさんのWS限定デザート付きのお灸教室を開かせて頂きました。
写真を撮り忘れてしまったのですが、お灸の後のスペシャルデザート、とっても美味しそうでしたね〜☆
また夏の終わりか秋頃にお灸WS、開催できたらと思います。
大切なお時間を使ってご参加頂き、ありがとうございました○
こんにちは、藤原です。
ゴールデンウイーク終盤の5月6日(土)に専門学校の同級生の治療院でイベントがあり、お邪魔してきました。
今回は、東洋医学で診る体質改善ハーブティーを作ろう!という企画。
私は東洋医学について、友達はメディカルハーブについて約2時間のワークショップ。
午前と午後の二部に分けて、計16名の方にお話しさせて頂きました。
皆さん熱心な方ばかりで、自分に合うハーブを選びながらワイワイおしゃべりしながらのとても楽しいイベントになりました◎
来月6月28日(水)は地元岩手の一関で、
お灸でリフレッシュ
〜 夏に向けての身体づくり 〜
というワークショップを企画中!
いつもお世話になっているカフェ cafe KOCOさんでの開催です♩
お灸の後は、デザートで癒されて、日頃頑張っているご自身へのご褒美に是非いかがでしょうか?
詳細は後日お知らせ致します。
4/15-16と代々木公園で行われたアースデイ東京2023にモクサアフリカさんのボランティアで参加してきました。
当日は一日中生憎の雨でしたが、沢山の方にお灸に触れて頂けて、ボランティアという貴重な経験をさせてもらえて、とても良い時間となりました。
鍼や灸、あん摩マッサージ指圧、昔から私達の日常にある養生法の一つです。
痛い・苦しい時だけでなく、日頃の自分自身の身体、体調を知るきっかけや日々気持ち良く過ごせる身体づくりにも鍼灸や指圧は役に立てると思っています。
少しでも力になれたらなぁと思い、この仕事をしています。
今回イベントに参加させてもらって、改めて良い手職を身につけさせてもらえたなぁと思いました。
今年に入りパタパタとしていてお灸教室は開けていませんが、このような貴重な経験をさせて頂きながら、皆さんに還元していけたらと思い日々精進しています。
日々の治療の中で少しづつですが、お灸だけでなく鍼や指圧などの良さ、養生の大切さを伝えていけたらと思っています。
冬は立冬に始まり、小雪、大寒、冬至、小寒、大寒を経て立春までの三ヶ月。
今日は立春。
春の始まり、と言いますが岩手は雪が降りとても寒い。
まだ冬です。
冬の三ヶ月を「 閉蔵 」と言います。
蔵に物を仕まうように、心も身体も落ち着かせて穏やかに過ごし、春から必要となるエネルギーを発散せず蓄えておく時期と言われています。
私藤原も、やや冬眠状態でマイペースに過ごしていました。
立春の今日から三ヶ月は「 発陳 」といい、
閉蔵とは反対に、これから芽を出す植物のように心も身体も伸びやかに、抑え込まず外へ向け動き始めると良い季節です。
昨年11/3にお灸教室を開催していました。
その日記を更新したつもりでいたのですが、アップされずにいたようです。
お知らせせず失礼致しました。
大分経ってしまいましたが、その時の様子を少しアップしますので、良かったらご覧ください。
こんな感じでお灸教室を開催しています。
お土産も私セレクトで準備しています。
発陳のように、今年も暖かくなる季節と共に活動開始しますので、よろしくお願い致します。
今は施術にいらして頂いた方への鍼灸指圧治療やアドバイスをしていますので、気になる方はぜひご利用ください。
2022.7.3(日)
第2回 お灸初心者さん向け
ゼロから始める 初めてのお灸教室
無事開催することができました
全国ニュースになるほどの暑い日に
大切なお休みを使って来て頂き
誠にありがとうございました!
今回も実際に
ヨモギからもぐさを作る体験や
それぞれご自身に合ったMyツボ探し
お灸を据える前後での身体の変化など
皆さんとチェックしながらのお灸教室♨️
(ツボ探し中お身体触らせて頂きましたが、
脾胃の不調がある方多かった気がします
肩こり・腰痛・浮腫みなど、
皆さんよくこのお身体で日々頑張ってるなぁ
と思う方がほとんどでした!)
今回教室2時間の中で、
お灸の効果や楽しさを
少しでも知って頂けた様な気がしました
アンケートにお答え頂いたり
教室後にご連絡頂いたり
皆さんの反応や声を聞かせて頂けて有難かったです♩
写真では伝わらないお灸の楽しさを
是非体験しにご参加して頂けたらと思います
ご不便おかけするところも多々あると思いますが
ドタバタハプニングも楽しみつつ笑いながら
開催していけたらと思います♩
どうぞよろしくお願い致します☺️
今回のお灸セットも
是非ご自宅で日々のセルフケアに活用して頂けたら
嬉しいです
鍼灸院名
出張・レンタルサロン 治療室
日々、心も身体も心地よく。
生活の中での心地よい時間を少しでも増やせる様に、ご自身の心と身体を労わるお手伝いができれば幸いです。
身近な寄りどころとして是非ご利用ください。
訪問治療とレンタルサロンをお借りして、二拠点で施術しています。
一関では直接患者さんのご自宅に訪問させて頂き、奥州市水沢では週二回レンタルサロンをお借りして施術させて頂いています。
ご予約はLINEより @885lklha
せんねん灸セルフケアサポーター
藤原 麗実ふじわら れいみ
仙台赤門鍼灸柔整専門学校 卒業
はり師
きゅう師
あん摩マッサージ指圧師
日本漢方養生学協会認定 漢方養生指導士
患者さんお一人おひとりに合わせてお診立てし、施術させて頂きます。
至らぬところばかりですが、どうぞよろしくお願い致します。
鍼灸院名 | 出張・レンタルサロン 治療室 (しゅっちょう・れんたるさろん ちりょうしつ) |
---|---|
住所 | 〒021-0054 岩手県奥州市水沢横町131渡部ビル2F リラクゼーションサロンan Asianレンタルサロン内 Google マップで見る |
アクセス | ・水沢レンタルサロン 水沢駅より歩いて8分 ※一関は訪問専門です |
ご予約 |
フォームで予約 |
施術内容 | 鍼・灸・指圧マッサージ |
料金 | ¥4,000~10,000 |
カテゴリー | シニア、妊活、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、女性専用 |
こだわり | 完全予約制ですので、お一人おひとりお話をお聞きしながら気になる部分を中心に、その時のお身体に合わせて施術致します。 |
メールアドレス | reimi.labret@gmail.com |
ブログ | https://kenohinoteate.shopinfo.jp |