宮町鍼灸整骨院みやまちしんきゅうせいこついん
-
せんねん灸セルフケアサポーター鈴木 悠華
-
- 東照宮駅徒歩12分
仙台駅徒歩17分 - 宮城県仙台市青葉区宮町2-1-47阿部幸ビル2F
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容
・お問い合わせ022-268-0855
- 東照宮駅徒歩12分
・お問い合わせ022-268-0855
節分も終わり、暦の上では春になりました。
皆さん恵方巻は食べましたか?
暖かくなるのは嬉しいけれども、
これからの時期多くの日本人を悩ませる、
花粉症の時期に突入しますね…。
早い方だと、もう症状が出始めているという方がちらほら。
今年は春からマスクの着用も緩和されそうですし、
せっかくなら久しぶりにマスクなしでお出かけしたい!
という方も多いと思います。
花粉に負けない身体づくりにも、お灸がおすすめです☆
花粉症は、花粉が眼・鼻・喉の粘膜につくことで
アレルギー反応が起こります。
お灸で、粘膜の炎症を抑え、粘膜を強化してあげましょう☆
おすすめのツボは、
『三陰交』と『陰陵泉』!
三陰交は、内くるぶしから指4本分上、骨のすぐうしろ
陰陵泉は、ふくらはぎの内側の骨を下から上になぞり、膝の下あたりで指が止まるところにあります。
この2つのツボはどちらも、粘膜をつかさどる
『脾経』とい経絡のツボですので、お灸を続けることで
粘膜の炎症を抑えて強化してくれます!
すぐにでも鼻水を止めたい!と言う方には、
『合谷』がおすすめです!
2/23(木)に花粉症対策のお灸教室開催します☆
花粉症の方も、デビューしたくない方も、ぜひご参加ください♪
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さすがは10年に1度の大寒波。
仙台でも雪が降りました。しばらく道路に雪が残りそうですね…。
転倒しないよう、気を付けて過ごしましょう!
これだけ一気に気温が下がると、
体調を崩す方、肩・背中周りが緊張してしまう方が急増します。
こんなに寒いときこそ、お灸でのセルフケアがおすすめです☆
今回ご紹介するツボは…
大椎(だいつい)!
首を前に倒して、出っ張っている骨のすぐ下にあるツボ。
身体を温めるのに効果的なツボで、背中のこわばりにも効果あり!
免疫強化にも重要なツボです!
お灸をすると、ぽかぽかするのを実感できると思います。
お灸は、熱いのを我慢せず、
気持ちいいな~と思う温かさで外してくださいね。
2月はお灸教室『花粉症対策』を開催しますので、
お灸でのセルフケアに興味がある方、ご参加お待ちしております!
本当に梅雨明けしたの!?と思うほど
スッキリしない天気が続きますが、毎日暑いですね…
天気もスッキリしないし…
外は暑いけど室内は寒いし…
夏は意外と身体の調子も思わしくない方も多いもの。
特に夏に冷房で冷えて調子が悪い方、とても多いです!
冷房もですが、暑くて冷たいものばかり食べたり飲んだりで
夏って意外と冷えやすい時期でもあります。
冷えは血行不良を起こすので、様々な不調の原因になります。
内臓の機能が低下して夏バテしやすくなったり、
筋肉が緊張して身体が硬くなったり。
冷房の効いた室内に長くいる方は、
1枚羽織るものを持っておくとか、
温かい飲み物を持っていくとか、
身体が冷えすぎない工夫をしてくださいね。
8/4(木)のお灸教室は、真夏の冷房対策をテーマに
セルフケアを教えますので、ぜひご参加ください♪
早いもので6月になりました!
もうすぐ梅雨入りしそうですね…。
梅雨時期には、むくみや頭痛、だるさなどの不調が出やすい方が多いのではないでしょうか?
梅雨時期は、東洋医学では「湿」が溜まりやすく、水分代謝が悪くなることによって、様々な不調を引き起こすと言われています。
お灸は、この「湿」を取り除くのにぴったり!
一緒にお灸でのセルフケアで梅雨の憂鬱を吹き飛ばしましょう!
6月は、3回開催します!
第1回 6/6(月) むくみ
第2回 6/20(月) 肩こり
第3回 6/27(月) 女性のためのセルフケア
場所:宮町鍼灸整骨院
時間:13:30~14:30
定員:5名 先着順
服装:肘から先、膝から下が出る服装
持ち物:水性ペン(油性も可)
参加費:500円
完全予約制ですので、お電話またはLINEで事前のご予約を
御願い致します。
ご予約の際は、お名前・ご希望の日時をお伝えください。
ご参加お待ちしております!
新生活が始まる春! 気温差やストレスによる自律神経の乱れや、花粉による不調も現れやすい時期。 お灸セルフケアも取り入れてみませんか? 実際にお灸も体験しますので、お灸の心地よさのトリコになること間違いなし☆
アクセス | 宮町鍼灸整骨院 〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町2-1-47阿部幸ビル2F お灸教室のマップを見る |
---|---|
定員 | 8名 |
お申し込み | 022-268-0855 |
鍼灸院名
宮町鍼灸整骨院
宮町郵便局の2階にある鍼灸整骨院です。
長野式鍼灸治療をメインとする鍼灸治療、スポーツ外傷、美容鍼、産後の骨盤矯正などを行っております。
キッズスペース・ベビーベッドもあります。
お子様連れ大歓迎です♪
※土曜日はトレーナー活動のためセルフケアサポーター不在の場合もございます。
せんねん灸セルフケアサポーター
鈴木 悠華すずき はるか
まだ根強く残る鍼灸治療の痛い・怖いというイメージを払拭し、より多くの人に、鍼灸治療の素晴らしさを広めていきたいと思います。
お灸は、手軽でおうちでもできて、セルフケアにぴったりです。
みなさんが健康な生活を送る手助けします。
一緒にお灸で健康な体を目指しましょう!!!
鍼灸院名 | 宮町鍼灸整骨院 (みやまちしんきゅうせいこついん) |
---|---|
住所 | 〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町2-1-47阿部幸ビル2F Google マップで見る |
アクセス | 東照宮駅徒歩12分 仙台駅徒歩17分 |
TEL | 022-268-0855 |
営業時間 | 平日9:00~13:00、15:00~20:00、土・祝9:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
ご予約 |
022-268-0855 フォームで予約 |
施術内容 | 鍼灸治療、美容鍼、産後骨盤矯正、交通事故治療 |
料金 | |
カテゴリー | シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 |
メールアドレス | miyamachi@kensei-group.jp |
ホームページ | https://www.miyamachi-seikotsu.com/ |
SNS |