• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

出張のみしゅっちょうのみ

  • せんねん灸セルフケアサポーター荒谷 健一
    • 愛知県大府市柊山町
    • カテゴリー シニア/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ

    ・お問い合わせ090-2573-4207

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.08.08在宅向け訪問サービス体験交流会に参加します。

    セルフケア灸についてもお話しできれば、と思っています。

    ぜひお越し下さい!

  • 2025.07.07午後のお灸

    7月6日(日)「お灸を楽しむ会」を開催しました。場所を提供して下さった方、参加して下さった方に感謝します。

  • 2023.05.02朝のラジオ体操の後に

    風の影響のないような形の「ほうろく灸体験会」をしました。

    「頭がスッキリした!」「癒される!」など皆さまから笑顔があふれました。

  • 2022.05.08認知症カフェにて

    認知症カフェは、色々な方々と出会うきっかけの場となっています。みなさまとお話をしたり、歌をうたったり、時には各専門の方のお話を聞くことで視野が広がる、学びの多い心地よい環境です。

    今回は私が「お腹の大切さと自宅灸のススメ」についてお話させて頂きました。

    参加者が多く一人ひとりに向き合う事が疎かになってしまいましたので、また来月の認知症カフェ開催時にも今日のフォローが出来れば、と思っています。

  • 2022.04.22大府市の公民館にてお灸体験会をしました。

    「昔はお爺さんお婆さんなど自宅でお灸をしていたのだけど、今は身近なものでないのはどうしてでしょうか?」「お灸に関心があってもどこに売っているのですか?」など、ご存じでも今現在は活用されていない方がいらっしゃることに触れて、これからの私の使命のようなものを感じました。お灸体験では畑仕事を元気にされている70歳過ぎの女性の方が「右肩が痛いのだけど良くなるの?」と言われたため右合谷穴に台座灸体験をして頂きました。体験後「身体がポカポカして肩も楽な気がする」と喜ばれました。

     講演に参加された方々と楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

出張のみ

出張専門だからこそ出来る社会貢献もあります。老人ホームにいらっしゃる方々。なかなか家から出る事のできない様々な事情を抱えていらっしゃる方々などにとって大きな支えとなります。訪問する事により「ほっと」していただけるような治療院になりたいと日々努めています。

せんねん灸セルフケアサポーター

荒谷 健一あらたに けんいち

大高城跡や東海道五十三次鳴海宿が生まれ育った場所の近くにあり、小学生の頃から歴史が大好きでした。昔あったものが今も残っているというのはとても魅力を感じます。お灸もその一つ。お灸の温かさと香りが大好きという事と「人に優しい仕事がしたい」と思い鍼灸師になりました。色んな方々との出会いを大切にしつつ、お灸を身近に感じて頂くお手伝いが出来れば嬉しいです。

鍼灸院名 出張のみ
(しゅっちょうのみ)
住所 愛知県大府市柊山町
Google マップで見る
TEL 090-2573-4207
営業時間 9時30分~12時 13時~18時
定休日 不定休(基本的に日曜休み)
ご予約 090-2573-4207
施術内容 訪問鍼灸治療
料金 お医者さまの同意のもと健康保険施術、負担割合1割の方一回あたり407円 (自費治療は4000円)
カテゴリー シニア、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ
ホームページ http://www.obu-cci.com/memberweb.asp?id=2787