• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

蜜蜂鍼灸 SALON HARRY BEEみつばちしんきゅう さろん はりー びー

  • せんねん灸セルフケアサポーター中澤 祥子
    • 郡山駅からお車で15分
    • 福島県郡山市開成2-5-10
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.04.19三春滝桜

    福島県にはこの時期全国から多くの観光客で賑わう場所が有ります。

    それは三春の滝桜

    鍼灸で東洋医学概論を習ってからというもの

    何でも陰陽分けをしてしまう癖が付きました。

    この三春の滝桜は陰、性別で言うなら女性がぴったり。

    妖艶な魅力の桜、是非見にいらして下さいね。

  • 2025.04.19春の五行

    外から吹き荒む風の音が聞こえるのに閉じたレースカーテンからはこれでもかという程の陽射しが力強く差し込んで、春の訪れを感じます。

    風暑湿燥寒 風

    酸苦甘辛鹹 酸

    木火土金水 木

    青赤黄白黒 青

    肝心脾肺腎 肝

    東洋思想のベースには陰陽五行説というものがあります。

    鍼灸師なら誰でも口ずさむ事のできる五行色体表は生活の中に自然と溶け込んでいます。例えば、春、身体が強張り緊張が続くような時は酸を取り筋を弛める。木の経絡、経穴を用いて自分を労ります。

    天と地と人は繋がっている。

    その感覚を静かに味わうにはお灸の時間はとても相性が良いと思います。

    昼か夜か問えば陰が深まる夜に。

    せんねん灸はよもぎの効能を手軽にかつ安全に味わうことの出来る自愛ツールです。

    古くて新しいセルフケアにせんねん灸をおすすめします。

  • 2025.01.01新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。

    今年も皆様の笑顔溢れる生活の一助となれますように

    自己研鑽に努めてまいります。

  • 2024.10.21秋の養生

    秋の土用に入りました。

    東洋思想で表は肺、裏は大腸の季節です。

    飲む美容液と言われる麹甘酒で潤いを補し、

    呼吸を意識しながら過ごすのがおすすめの時季です。

    お灸のセルフケアでは合谷、尺沢のツボがおすすめです。

    想像を絶する暑い夏でした。

    自分自身を労わる時間にお灸をおすすめします。

  • 2024.07.08幻肢痛

    幻肢痛(げんしつう)

    外傷や病気で四肢を切断した人が、失った部分に痛みを感じる事です。それはぼんやりとしたものでは無く明瞭なのだそうです。

    松田博公氏の著書から省略抜粋『幻肢の合谷にハリをしたら古典の経脈のルートに沿って変化、サーモグラフィーによる計測結果は施術前より1.7度C低下、しかも陽明大腸経のラインをなぞるように胸部から腹部にかけて起きていた。』

    鍼灸施術では経絡流注、頭皮、神経、デルマトーム、様々なアプローチで痛みに向き合います。

    でも、幻肢に鍼の発想は私には無かった。

    見えるもの、見えないものも感じ取れるように

    五感と心を研ぎ澄まして行きたいとか思いながら

    ネギ牛タンを食べた七夕の夜でした。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

蜜蜂鍼灸 SALON HARRY BEE

鍼灸医学の歴史は2000年以上前中国で生まれ、6世紀頃に日本に伝わりました。WHOが承認した361の経穴、48の奇穴、頭皮鍼を用いて自己治癒力を高め、心と身体を整えて行きます。美しさは健やかな心と身体から。
古くて新しい東洋医学の世界を体感頂けます。

せんねん灸セルフケアサポーター

中澤 祥子なかざわ しょうこ

お顔とお身体の鍼とお灸 12000円


・お身体の辛い症状を東洋医学からアプローチ
・自律神経調整
・更年期の不調
・健やかな美しさを目指す美容鍼灸

美しさは健やかな心と体から。
蜜蜂美容鍼灸はいくつになっても自分を好きでいる為の施術です。

鍼灸院名 蜜蜂鍼灸 SALON HARRY BEE
(みつばちしんきゅう さろん はりー びー)
住所 〒963-8851  福島県郡山市開成2-5-10
Google マップで見る
アクセス 郡山駅からお車で15分
TEL 090-6627-6663
営業時間 要予約13時OPEN
定休日 不定休 4月は土日祝日お休み頂きます
ご予約 090-6627-6663
施術内容 お顔の鍼灸、お身体の鍼灸、自律神経調整鍼灸
料金 お顔とお身体の鍼灸 12000円 
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
SNS