• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

鍼灸アロマshiroしんきゅうあろましろ

  • せんねん灸セルフケアサポーター稲岡 千晶
    • 石山駅よりお車で10分
      瀬田西インターよりお車で3分
    • 滋賀県大津市瀬田
    • カテゴリー 妊活/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.01.15遅くなりましたが

    新年明けましておめでとうございます。

    前回は妊娠のご報告をさせていただきましたが、今回は出産のご報告。

    臨月に入って血圧が上昇したこともあり、陣痛促進剤を使ったり人口破水で自然分娩を試みてもらいましたがなかなか出てこず結局帝王切開となり、トータル30時間程のお産で母体はボロボロでしたが赤ちゃんはとても元気に出てきてくれました。

    コロナの影響がまだまだ色濃く、孤独な出産と入院でしたが年内に退院することができ年末年始は家族と賑やかに過ごすことができました。

    まだしばらくは自分の身体の回復と赤ちゃんのお世話に専念することになりますが、できるだけ早く仕事復帰できればと考えています。

    復帰のご報告はまた改めてさせていただきますね。

    飛躍と向上の年と言われる卯年。

    皆様の運気も跳ね上がる年になりますように。

    本年も何卒よろしくお願いいたします。

  • 2022.10.15ご報告

    私事ではありますが、この度お腹に新しい命を授かりました。

    9月の終わりに妊娠後期を迎えお腹もだいぶ大きくなってきました。

    10月いっぱいは体調と相談しながらご理解あるリピーターのお客様のみ診させていただき、11月からは産休に入らせていただく予定です。

    ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。

    出産までまだあと2ヶ月強ありますが、いろんな方からいただいて安産守りが増えてきました。

    とても心強いです。

    お腹の中で赤ちゃんを感じる残り少ない時間を、セルフ灸を使いながら穏やかに過ごしたいと思います。

  • 2022.04.09春うらら

    三寒四温もようやく落ち着き気持ちのいい気候になってきましたね。むしろ日中は暑いくらいです。

    桜も満開で、薄ピンクのソメイヨシノがここぞとばかりに咲き誇っています。

    そんな中、今日は妹の子供のお宮参りでした。

    妊娠中はホルモンバランスの乱れもあり、心身共に調子を崩しやすいです。

    けれどもお腹の赤ちゃんにとってストレスは大敵……(東洋医学では”胎毒”と呼ばれます)

    健康な赤ちゃんを健康な状態で産めるよう、ストレスを溜めずできるだけリラックスして過ごす、分かっていてもなかなか難しいですよね。

    妹は妊娠中も足しげく通ってくれて鍼灸やアロマで体調を整えてくれていたので、無事に生まれてきた赤ちゃんが元気に一ヶ月を迎えることは喜びもひとしおです。

    大敵と言えばこの時期……花粉症の方にはツライ季節がやってきたという感じだと思います。

    かくいう私も鼻炎で日々鼻のムズムズと格闘しています。

    鼻水や目の痒みをどうにか抑えることに意識が向きがちですが、花粉症も他の病気と同じで免疫力の調整が大事です。

    暖かくなってきたとは言えまだまだ朝晩は冷え込みます。

    くび、手くび足くびの3つの首は冷やさないようにお過ごしくだいね。

  • 2022.01.05新年あけましておめでとうございます

    今年は寅年、しかも36年に一度の「五黄の虎」の年ですね。

    「寅(虎)」は勇敢で争いごとにも強く、十二支の中でも特に強い金運力を持つ動物で、「五黄」は、星は土星・方角は中央ということで、運気が高いとされています。なので「五黄の寅」に生まれた人は、強運と強いパワーの持ち主だと言われるそうです。

    今春に妹が出産予定なので、どんなに強運な赤ちゃんが生まれてくるのか今からとても楽しみです。

    そしてもう一つ、今年は寅年の中でも「壬寅(みずのえとら)」と呼ばれる年で「冬が厳しいほどに、春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる」という意味を持ちます。

    そんな「壬寅」にあやかって、私も新しい成長の礎となるような年にしたいなと思っております。

    心身の不調がある時にふと思い出してもらえたり、メンテナンスや未病対策としても使っていただけるよう研鑽して参りますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

鍼灸アロマshiro

病気になりにくいこころと身体をととのえるお手伝いをしています。
完全予約制女性専用サロンです。
はり・きゅう・アロマ・時々パルス使用。
お電話は取れないことが多いのでご予約&お問い合わせはDMやメッセージが助かります。
LINE ID→@867sezgc

せんねん灸セルフケアサポーター

稲岡 千晶いなおか ちあき

鍼灸あんまマッサージ指圧師

鍼灸院名 鍼灸アロマshiro
(しんきゅうあろましろ)
住所 〒520-2134  滋賀県大津市瀬田
アクセス 石山駅よりお車で10分
瀬田西インターよりお車で3分
TEL 077-548-6407
営業時間 14:00~20:00
定休日 水曜日・日曜日
ご予約 077-548-6407
フォームで予約
施術内容 鍼灸マッサージ・アロママッサージ
料金 鍼灸調整(40分)¥4,000 マッサージ(60分)¥5,500 アロママッサージ(60分)¥6,000
カテゴリー 妊活、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、女性専用
メールアドレス ska.shiroiro@gmail.com