• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

休業中きゅうぎょうちゅう

  • せんねん灸セルフケアサポーター小林 文子
    • 宮崎県
    • カテゴリー 腰痛/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.07.28長く暑い夏

    暑い夏に欠かせないエアコンですが、設定温度を下げ過ぎたり、直接からだに風があたり続けると手足が冷えてくる場合があります。

    冷えによって、寝つきが悪くなったり神経痛が悪化する事もあるようです。

    とはいえ、エアコンを付けないのはとても無理なので適温に設定し、風がからだに直接あたらないように風向きを変えるなど工夫して過ごしていくと良いですね。

    手足が冷えたら、冷えを感じる場所にお灸をするのも良いと思います。

    年々暑くなっていると感じる夏ですが、快適に、そして健康的に過ごしていく工夫をしていかないといけないなと感じるこの頃です。

  • 2025.04.17新生活

    4月になり、生活がガラリと変わった人もいるかと思います。

    最初のうちは緊張感と期待感で乗り切っていたと思いますが、そろそろ疲れが出てくる方もいるのではないでしょうか。

    アロマ灸など、香りでリラックスできるものを使ってリフレッシュするのも良いですよね!

    そんな私も4月から、新生活を迎えております。

    寒暖差もある中、体調を崩さないように気をつけたいとおもいます

  • 2024.10.01適度な運動

    適度な運動ってよく言いますが、適度ってどのくらい?って思ってます。

    でも私はここ数年、全く運動してないうえに、車通勤なので1日の歩数もかなり少ないので適度な運動は必要だろうなと思い、ちょっと疲れたなと思うくらいの運動を始めました。急にはりきって運動すると続かない自信があるので…。

    自分にとっての適度か分かるととても良いですよね。

    10日ほどしか経ってませんが、肩こりを感じにくくなってる気がします。

    お灸のセルフケアと併せて適度な運動も大事ですね〜

  • 2024.06.25梅雨

    梅雨に入って、湿度が一気に高くなりました…。

    私はよくお腹を壊すのですが、梅雨の時期は特に壊すような気がします。

    お腹を触ると、気温は高くて暑く感じていてももお腹は冷たい。

    そんな事が多いです。

    そんな時にはお腹にお灸をしています。

    簡単にできるセルフケアなので、面倒でもなくて良いですね

    セルフケアって、簡単にできるものが良いなと思っております。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

休業中

現在休業中です。申し訳ございませんが、新規受付、お灸教室等の受付を中止しております。

せんねん灸セルフケアサポーター

小林 文子こばやし あやこ

宮崎県でゆっくり生活しています。
現在休業中です。

鍼灸院名 休業中
(きゅうぎょうちゅう)
住所 〒885-1311  宮崎県
施術内容
料金
カテゴリー 腰痛、女性専用